自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

文化

2012-10-31 08:18:33 | その他
文化

今日は、プレガードの勉強会を高知で実施

内容は、擁壁工指針の改訂に関して右城猛社長(㈱第一コンサルタンツ)にお話をして頂くことがメイン

いち早く、お客様に次に行動をしてもらうために行う勉強会

そして、地域で必要なコンクリート製品製造会社になってもらうことが目的


そんな中、前日から高知に来て頂いている高知が初めての人とお食事



高知の印象は、明るい、その明るさは外を向いているとのこと

暗さはないと思うが、普通と思っている高知の人柄


そういえば、ある人は言っていたことを思い出した

高知の一番の売りは、食べ物ではなく、人、人情・・・・

やっぱり、高知には明るい文化がある

良いも悪いも、明るく楽しく今日も出発!

笑顔があれば、物事の解決は良い方向に向く

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

安けりゃいいのか

2012-10-30 05:59:41 | その他
県外の某コンクリート製品会社の方が訪ねてこられた

最近、側溝が価格競争に入って困っている・・・・

他者メーカのコストを下げるための対策を聞くと・・・

部材厚を薄くして、重量を軽くして材料費、運賃を削減している

これが主流のやり方だと聞いた・・・

これって、品質はどうなの?


側溝の側壁を5cm程度とする・・・私からしたら怖い

弊社が開発した「かんたん側溝」はリブ付き

そして、実際に20tトラックで側壁横を走行して変異観測等して品質を確認した製品


一方は、机上で設計計算だけして、問題ないとのことで部材を5cmとしたもの

計算だけ応力的に持てばなんでもOKなのか、自動車の振動、施工時の荷重、将来の鉄筋腐食等の品質は同等か疑問が残る

本当に不確定な要素が多いのに、これでよいのか


どちらの商品も品質が同等といえるのか

設計価格は同じとして、自分が実際に物を購入する立場とすると、どちらを購入するのか

さらに値引きを迫って部材が薄い方を採用すののだろうか?


自分が購入者(相手の立場)の立場であればどうだろうか

安いものが全て良いのか、品質は同等なのか


相手の立場になってものを購入しましょう運動でも実施しないと・・・

土木の経験工学など無視し、机上で持てばよい

土木はこんな理論ではないはずである


「安いモノ」をつくるのではなく、「良いモノ」をつくるのだ

会社の利益のためだけの公共事業ではないはすだ


「誰のため」の公共事業なのか

近年、こんな出来事が多くなったきていることに驚かされる

住民のために、子供達のために、「良いモノ」をつくっていける建設関係者でありたい

そして、そんな仲間と多く友達になりたい

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


プチ勉強会in高知

2012-10-29 05:58:26 | 三方良し
三方良し公共事業推進研究会では毎年、会員の地域でプチ勉強会を開催しています

今年は、高知で11月20日に開催(21日に災害現場見学)

タイトルは「三方良しの公共事業に関する勉強会in高知」


高知はちょっと、建設業界で話題があったことから

主は「三方良しの公共事業」を目指し、実践されている「ひのさん」の会社の話題が中心

それと、新潟で動き出している「三方良しの公共事業」の進捗報告


住民良し、受注者良し、発注者よし

20日は発表、意見交換を交えて約3時間

21日は災害現場視察、モネの庭見学等


興味のある方がご連絡ください

高知で今後の公共事業の話を、第二部も踏まえてやります


最近、福島、新潟に続き、沖縄、熊本などちょっと動きがあるかも

復興がきっかけになった部分があるかもしれませんが

以前に増して、必要とされだした「三方良し」

共感して頂ける仲間から、「何のための公共事業」を考えていきませんか


ちょっとした取り組みが、半歩の前進を生み、一歩の前進につながる

ゼロがイチになれば、可能性は高くなる

興味のある方はご連絡(miyazaki@soyu-ec.co.jp)ください。詳細を送らせて頂きます


↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へにほんブログ村


発表会

2012-10-28 14:13:37 | その他

次女の小学校の最後の発表会



東京から帰ってなんとかセーフ

低学年の時に聞いたイメージとは違った立派な演奏
(毎年聞いているわけではないですが)

ここまで、子供たちができることの驚きと

娘の成長にも感謝

元気をもらった時間でした


自分の歳は増えて体は衰えるが、気持ちは一歩、一歩前に向かって前進

目的は諦めなければ、必ず近づいてくる

やにかやる気がでてきたぞ!

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村



なぜ広がらないか

2012-10-27 21:11:06 | 勉強
TOCシンポジウム2012に参加してきました

マツダ株式会社が新車の開発にCCPMを導入して大幅な開発期間を短縮

大和ハウスがTOCを活用している事例

奈良県の地域医療の改善にTOCを活用して効果があった事例

参考になる晴らし事例発表がありました


そんな中、なんで、これだけ世界で目覚ましい成果がでているTOCが広まらないのか・・・・

こんな議論が、その前日に半日かけて行われていたようです


まさに、愚直にやれば成果がでるTOC

でも、なんでやらないのか・・・・


本当に困っていないから、現状を変えたくない、今のままで自分の時代は大丈夫・・・色んなん意見がありました

「やれよ」を相手の立場から考えて言っているのか


相手の立場になって、TOCを実施したら、良い、悪いを洗い出し

そこから、なぜ、行動しないのか

こんな、素朴で難しい議論がありました


行動するためには、何が必要か

考えらされた貴重な時間でした

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


目的

2012-10-26 06:02:44 | 勉強
2日間の展示会は無事終了

色々な人とお話ができ、色んな意見があることを実感

その中で、よく耳にしたのは、展示者の声で人は多いがブースに人がこない・・・・・


「何のために」展示をしているのか

お土産を配る、ブースの前でパンフレットを配る・・・

建設業界を知ってもらう、会社を知ってもらう、工法を知ってもらう、人との出会い、ビックな商談・・・何が目的


明確な目的で展示している会社は何社あるのだろうか

それぞれ、何かの意図があって展示しているはずだと思うが

お話しできる人が少なかったとしても、1人でも効果があれば収穫ではないか

この場にホームラン、ダイヤモンドは転がっていないと思う


今まで歩んできた一歩、一歩の上に成果があるはず

一発勝負での結果はないと思う

ちなみに、弊社は、名刺交換をした数は少ないが、展示目的に思っていた以上の出会い、商談があった

やっぱり、人数勝負ではない

目的勝負である

今日は、東京でTOCのお勉強会、今日も目的をもって楽しみたい

出会いに感謝で東京へ出発

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


ご縁

2012-10-25 07:07:12 | 出張

昨日からEE東北の展示会

斜め後ろのブース、その他数箇所、名前を聞いた、お付き合いをしたことがある会社のブースがあった

朝一番から、ブース担当の方とお話をしていると・・・その人の名前を出すと

今日来られますよ・・・それも役員として


来てお話をさせて頂く前に思わず握手

昔の開発仲間であり、また、次の仕事の展開にも


その他も続々、私のお世話になっているプレガードの契約会社の社長、役員の方も多数・・・嬉しい

夕方、某協会のブースを見つけたので、会員の方の携帯にtelすると会場に来ていますよ・・・・何年ぶりかのご対面、早速、お食事に

世の中、狭い、狭すぎ


一回目は偶然、二回目は必然

動くことで、偶然が必然に変化する

止まっていると、プラスはなく、マイナスだけ、しかし、行動するとプラスが起こる


2日もご縁を求めて出発!

ご縁の延長に「ワクワク」がある

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


強い建設業

2012-10-24 05:15:57 | 建設会社

昨日から今日から始まるEE東北に出展するために仙台
貴重な時間を割いていただいた、ヒゲブチョーさんに仙台空港付近で行われている海岸堤防の工事を案内して頂いた

国、県あわせて約50kmの海岸堤防復旧工事(全部は始まってないと思うが)

500mを一工区とすると100工区






飛行機からみた景色とはまた違った地上から見る規模は・・・・

こんな堤防が全て津波でやられた


現在の工事は、資材、重機、ダンプトラック、人材等々

色んな問題をかかえて工事は進んでいる

問題を抱えていても、現場が動いていれば、一歩、一歩復旧は確実に進んでいる

このスケールも大きな中で、立ち向かっている現場の人はやっぱり凄い


普段考えている私の悩みなんて本当に、ちっぽけな問題

勇気をもらった海岸堤防の現場見学であった

やっぱり地域に必要な建設業は強いぜよ!

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


読み聞かせは心の脳に届く

2012-10-23 05:19:47 | 勉強
「読み聞かせは心の脳に届く」の出版をされた脳の研究をされている泰羅 雅登先生(東京医科歯科大学)か稲生小学校にこられるのでお話を聞きに行ってきた

まずは、絵本の店コッコサンが進めている

高齢者が小学生に読み聞かせをする勉強からスタート




高齢者の人は、子供たちが絵本を持って寄ってくると急に笑顔になる

そして、それに合わせるように子供たちも笑顔になる

この笑顔は最高でした

この取り組みを通じて地域の高齢者と学校をつなぐ、そして高齢者の居場所をつくり、高齢者が元気(認知症予防)になり、子供たちの心も豊かになる

こんな取り組みを日本で最初に始め、広めていきたいと思っている森本さんです

結構、大学でも注目を集め論文にもなっています


そして、泰羅 雅登先生の講演



絵本の読み手は感情をこめて読むので脳が活性化する

認知症の予防にもなる(科学的に証明)

良くわかりませんが、本を読むと、脳の奥底にあるところに刺激が行き効果がある

それが、認知症、その他の効果につながる


あかちゃんは、お母さんの声を、意味はわからないが、生後5日には聞いて反応している

まさに、読み聞かせは心に届く


諸外国では12歳ごろまで効果があると言われているようです

笑顔、感情・・・・

これは、心に届くキーワードかもしれませんね

脳の働きは面白い、また、一つヒントを頂きました

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


EE東北

2012-10-22 05:40:55 | その他

今週の24(水)、25日に仙台のみやぎ産業交流センター(夢メッセみやぎ)で建設技術に係わる展示会のEE東北が開催される

昨年は震災で中止になったが、復興に向けて今年は過去最多の出展のようである


私もいつもお世話になっている青森の㈱技研さんのブース(B35)を少し間借して出展

展示するものは、復興に向けてお役に立つもの2製品


擁壁工の工期短縮の「SF工法」

高規格道路の暫定擦り付け、料金所付近に活用できる「TPプレガード」

ちょっと、遠いですが、東北の方で時間がある方はお越しください

色々な復旧・復興技術があると思います


弊社の仮設用防護柵の衝突実験のビデオはちょっと迫力があると思います

23日からの出発に備え、準備、準備です

↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村