自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

かも

2014-01-30 11:11:38 | 勉強

イケイケドンドンの私もちょっと低空飛行を継続中

そこで、西田文郎先生の「かも」の法則の本をちょっと読んでみた


自分の心をコントロール出来るか出来ないのか・・・自分も心を上手に操れるか操れないか・・

違いは「かも」の一言で決まってしまう


人間の脳は、現実とイメージが区別できない

だから、「ムリかも」と失敗を予感するから「あきらめる」

もしかしたら「できるかも」と予感できれば、「やる気になる」可能性は高くなる

ウソの言葉であっても、脳にプラスを植え付ければ、その言葉を全力で実現させようとする


自分を守ろうとする時は「否定的」になり、他の誰かを守ろうとすると「肯定的」になる

良い予感が現実になるには、必ず努力が必要。しかし、悪い予感は努力の必要がない

脳は、悪い予感を抱いた瞬間から、努力することを放棄する

脳は、良い、悪い予感のどちらでも、全力で自分を抱いた予感を実現させようとする


人は小さな成功体験で喜び、その喜びの繰り返しが大きな成功体験に繋がる

才能や能力の違いではなく、成功の喜びに対する期待度の違いにある。だから、期待度を高める指導ができれば「やる気」になる

なんとか、この方法を取り入れて現在の課題を克服させるぜよ!

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

変化

2014-01-29 08:22:44 | 勉強
昨日のカンファレンスでトヨタOBの金田秀治氏(㈱ゴールドライツ代表取締約)お話を聞く機会を得た

今日やらなければならないことを明日に先送りになっている会社が多い

組織として明日やる準備を今日やることができているのか?


負けない改善⇒勝つための改善⇒持続的改善

この三段階の改善でどこまで各社が実行しているのか?

おそらく、最初を目標にやっている会社が多い気がする


改善にしても殆どの会社は不具合の改善だけをやっている。本来の改善まで踏み込めていないとの事


部品の購入はかまいなせん⇒企業を買います。それも変化し続ける企業からモノを買います(最強の企業。先頭を走っている企業から)


見えないモノに関しての改善をやっていない場合が多い


大野式は、テキストなしで、ありたい姿に気づき、思い込みを取り除く。生き続ける方程式(キーマンはチャレンジリーダー)

なんとかしたい場合は、現場に行ってどうないしたいと思うと、何かに気づくことができる

最後は、答えは現場にしかないのだ・・・・を実感


そして、変化、変化、変化。変化するものだけが、生き続けることができるのだ!

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓


リーン

2014-01-28 15:29:42 | その他
リーンカンファレンス2014に参加してきました



あまり、内容はわからないがトヨタ生産方式・・・、TOCの考え・・・


リーン思考の7原則とは

1.ムダをなくす

2.品質を作り込む

3.知識を作り出す

4.決定を遅らせる

5.速く提供する

6.人を尊重する

7.全体を最適化する


各種開発等に事例などが勉強になる事は多々ありました

事業目的と顧客価値を見つける

因果関係から問題をすべて解決してから設計に着する


未来に関して恐怖があるから変化に抵抗する

お客様向けに良い製品をつくる⇒良い商品をつくる方法を改善し続ける

最悪は今まで通りの作業を行いましょう、それまでの許す時間はチャレンジして変化を進めましょう

シンプルに仕事をやりましょう


お話を聞くと基本は同じ、土台を守って仕事をやろうぜ!

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

違った目線

2014-01-27 21:18:46 | 経営
四国の県外の建設会社を訪問

受注、今後の展開のお話を聞いてきました

受注増を目指したい・・・・しかし、地域には仕事は少ない


ならは、どうするのか? 

目的は売上を上げ利益を確保して地域の災害時には地域で貢献したい

地区外は入札には参加できないが、下請けの仕事は必ずあるはず


地区内で元請として小さな仕事を多数こなす。地区外で大きな仕事を数本こなす

これのジレンマ


目的を明確にすれば、自社の強みを生かした経営をするにはどうなるか

先ずは、自社の強みが生かせる仕事の仕方に変化する

必要とされる公共事業が多い時期に、行動してから考えましょう

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

信頼

2014-01-25 17:56:28 | その他
色々と人と長く付き合っているとあの人は仕事ができる

あの人は仕事ができない・・・こんな色眼鏡で人を見ることがあるように思います(事実の場合もある「かも」)


付き合いが長ければ長いほど、こんどは、あんなことするだろう、こんなことするだろう・・・半分程度は当たっていることがあるように思います

しかし、その予想に反して違った行動を取る場合もあります


自分が変化をしようと行動を変えても「何をしているの」

または、行動する前に、こんなになるのではないのかと人から言われることがあります

必死でやろうとしていても、そんな言葉を言われるとやる気もなくなってきます

ようは、信頼されていないと思ってしまうんですね


これは、過去の行動経験を見ているから、思い込み部分が多いと思います

人は、認められる。褒められる。必要とされる等があって「やる気」モリモリも上がります


信頼を得るためには相手からの「思い込み」に変化をおこしてもらう事が大切と思います

これは、一気に変化は起こるものではないと思います。全て当たり前の実践を一歩、一歩しかないと思います

この一歩目の変化が大切のように思います。何が一歩になるのか、探すしかないですね

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓


弱気な気分だぜ

2014-01-24 15:50:43 | その他

最近、色々と自分を成長させてくれる? 出来事が起きてます

このため、バタバタと時間もなく、弱気な気分でブログの更新もちょっとご無沙汰でした

前を向いて行きましょう、凹でも後は上がる事だけ考えていきましょう、ピンチはチャンスと言っても、凹む事も必要だと実感です

そんな時は仕事の効率は落ちますが、不思議と何か心が静かに安定してます

何もしたくない、何もしない時期も大切な時間ですがね


ある漫才の方が言ってました。谷には水があり、木もあり休憩できる

凹むことは、この休憩になります

人生、良い事、悪い事半々、だから、悲しいと思う時、楽しいと思える時もある


そして、問題を起こしているのは全て人ですから・・・

ある人の助言が強烈、仕事をするノウハウはできても、人間になる教育を受けてこなかったように思います・・・・・・


まさに、自分に当てはまった言葉では?

今から、人間になる教育を学ぶ必要がありそうです。また、一つ学びがありました

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓


土木科に変化が

2014-01-21 12:55:38 | その他
来年度の高知県の公立高校の入試の募集人員が締め切られました(変更あり)

その中で大きな変化がありました・・・


何と、競争倍率が一番高いのが高知工業の土木科で2倍を超えています

更に、私の母校の工業高校の土木かも1.8倍

昨年まで母校の土木科は定員割れギリギリでしたが・・・・


普通高校でも最高で1.5倍程度なのに

この人気上昇は嬉しいかぎりです


公共事業の増加、震災による必要性を感じた、将来の社会資本に貢献したい等々、色々な要因はあると思いますが、どんな理由であれ、土木に一歩足を踏み入れる学生が増えたことは最高です

この現象を前向きに捉え、必要な建設業の知名度アップ、信頼性の確立に向けていきたいですね

みんなで土木の良さと必要性をPRしましょう

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

目線

2014-01-20 17:57:53 | その他
今日は一般産業さんの開発商品の販売促進会議へ参加

どこに、誰に、どの層に販売するのか

お客様の困っている問題は何があるのか。その課題を解決する商品となっているのか

お客様にどんな伝え方をするのか・・・


基本は、相手の立場から考えたサービスができるよういになっているの?

カタログ、文章は、お客様の目線からの言葉になっているの?

決して、こちらが販売するための目的の文章になっていないか


基本、こちらが、売り込むような行動、文章、カタログ等であれば、その時点で引くお客様もいると思います


だって、お店に行って付きまとう店員さんと、買うと感じた瞬間来る・迷って説明がほしいと思っている時に来てくれる店員さんと、どちらでモノを買いたいと思いますか


お客様目線の目的で行動できれば商売繁盛に近づく、こんな行動計画を作成してました

半年後の成果は如何に

具体的な行動は次に繋がります。その行動のプロセスが大切、一歩、一歩の変化が「ワクワク」感を生みます。明日も行動、行動

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

当たり前

2014-01-18 18:11:48 | その他
出張であり、本を読むで見た。色々と本を読むと常に出てくるのは当たり前を当たり前にこなすこと、まず基本忠実、土台をつくるためには、当たり前の実践は必要だと思います

例えば、ある人は、食事などで座って立つときは、必ず椅子を押し込んでから席を離れる

銭湯でお風呂の椅子、桶を綺麗に並べる

使った後のトイレ等のスリッパを並べる


これは、何の目的があるのか、一つは、次の人が利用しやすくするため

自分は、綺麗に整理されたものを使うのか、バラバラになっているのをつかうのか

自分が次に使う時にどちらを使うのか、常に相手の立場で物事を考える行動


もう一つは、これを実施することで、例えば、床にゴミなどが落ちていれば拾う気持ちになる。結果、小さいことに気づく習慣をつける

全て自分に意識させるために実施すること

こんな理由があるように思います


自分にどれだけ出来る、できないは別として、やって見る価値はあるように思います

自分の変化に一役役立ちそうですね

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓


見せる化

2014-01-17 06:19:39 | 三方良し

沖縄で「三方良しの公共事業」のチャレンジ企業を訪問

発注者への説明と受注業者さんとの進め方について意見交換してきました


気持ちは、やる気満々・・・と思っていますが

その現場事務所に貼られていた資料等々





ともかく「見える化」、いや「見せる化」、見える位置に貼ることで、意識をさせる事は大切だと思います


ともかく、何でも目のつくところに貼る

現場でも看板を見やすいところに貼る。人は数時間で2~3割もの事は忘れると言われています

だから、見せることが一番意識が続くと思います


だって、運動会などでは、旗を貼ることでやる気になる

見せる化・・・これは重要だと思います


結果は、半年後、意識はどこまで継続されるのか

見せる化で「やる気」の継続を期待したいと思います

何事も継続できることが次をつくると思います

当たり前のことを、当たり前に実施する。このプロセスの継続が最後の結果が良くなる可能性が高いぜよ

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村
↓sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓