自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

出会いは

2010-01-31 07:09:21 | その他
先週は、東京、福岡と出張した

その中で、始めてあったお客さんが3組

すべて、3年前以内で知り合った人の紹介

紹介者も自分から行動して出会った方ばかり


相手が自分に会いに来てくれる事は、有名人か、よっぽど物事に興味がない限り会いに来てくれること少ない

そうなると、普段、如何に自分の興味がある事についてアンテナを高く持って情報収集しているか

人に会った時に、如何に自分を相手に表現して伝える事ができるかである


今回も、「◯◯的な人」に会ってみたいからの行動

そう思っていると、自分のアンテナと一致している人、物と出会えるものである

普段の意識と行動、これを常に実行したら色々変化が起こる

だから、目の前を無数に流れている情報をどのように掴むか

今回も、不思議な必然的な偶然を感じた出張でした

しかし、その中で「ほんまもん」で、ビジネスになるのは5%以下

その地道な繰り返しで次が見えてくるように思います

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


龍馬でいっぱい

2010-01-30 05:11:15 | その他
大河ドラマ龍馬伝による観光客の増を狙ってか

高知龍馬空港の土産物店を見ていると

「龍馬博お土産コーナー」がありました(知らなかった・・・)



お菓子類は勿論



お酒も龍馬、龍馬、龍馬



龍馬に関する本もズラリ揃っています



その他、龍馬グッズがすらに並んでいる・・・


龍馬グッズが欲しい方は高知龍馬空港に買い物にいったが早いかも?

近くにいる高知の人が一番しらないような気がします

やっぱり龍馬は凄い!

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お勉強

2010-01-29 05:06:38 | ワンデーレスポンス
福岡で総合評価落札方式セミナーに参加

先生は、安藤俊博先生(ヒロ技術士事務所)



関東地方整備局の技術提案資料判定委員で、内部事情に詳しい先生


最近、技術提案にアドバイスをする事が増えてきているグットタイミング

今までのセミナーと違う角度の話が多く、凄くためになる話ばかり


その内容の一部は・・・

・キーワードで提案書を評価しているとこともある

・施工の実績・経験・知識の少ない人達が主観的に評価している場合もある

・仕様書に対して、対策案、対応、創意工夫

・過度なコストアップの評価は・・・

極めつけは、評価者は、提案者ほど真剣でない(理由が通っていればよい)・・・

その後は、食事会の場で色々とためになるお話を頂きました


最後の締めは・・ラーメンで  一矢(いっし)さん
(福岡県福岡市博多区中洲2-6-12 第五ラインビル1F:092-291-5066)



黒ラーメン



私の友達は、超辛党でした



↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いただきました

2010-01-28 05:24:58 | その他
第24回県地場産大賞の末端の賞ですが

SF工法(スピードフォーム工法)が奨励賞をいただきました

今年は31件の応募がり、その中の14件の仲間入りができました

今までは、コンサルトした会社が大賞、地場産業省、奨励賞を頂いて事はありますが、自社で頂くのは始めて・・・・


工法は、擁壁を造る時の目地材の型枠を工夫する方法です

工程が2~3割短縮!

ポンプ車・レッカー打設の場合は経済性も向上!

販売期間がまだ、4カ月での応募のため、施工実績も10件と少ない中で、何とか日の目を見る事ができました

現在までは、山留擁壁(張コンクリート)



砂防堰堤



補強土壁




路側擁壁(林道も)などに活用して頂いています



22年度の認知、浸透に「ちょっぴり」効果がありそうです

祝電まで頂きました



↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


現場フログ

2010-01-27 08:00:36 | 出張

株式会社テスコさんを訪問



新しく、建設業者さんのためのサイトを構築中

その名も土・測・建ドットコム



そのサイトの構築のための意見交換をさせて頂きました

現場技術者が見たいサイトにするには・・・

工事評点アップに繋がるための工法など・・・・

全国の建設現場のブログが見れるようにする・・・

今後、充実していくようですが、楽しみが増えそうです

何か載せて頂きたい情報がありましたらお知らせください


昨日の本来の目的、「三方良しの公共事業推進研究会」

会費、仕組が概略決まり、NPO法人化も少し歩きはじめそうです

会員さんの募集も始めれるようになります

賛同していただける方は、ご連絡お願いいたします

一緒に公共事業の大切さ、良さ、建設業の働きを発信していきたいと思います

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


銀座めざマルシェ

2010-01-26 07:17:05 | 出張
昨日から東京です、行ってきました。リショーさんのブロフを見て

高知大好きの私としては、高知県産品が集まっている銀座めざマルシェ

東京の方にお進めしないわけいは行きません

フジテレビが全国の特産品を集めた販売所

エレベータで10階まで上がり、階段で下がってくる

沖縄・九州エリアが10階で中国・四国エリアは7階と2番目にあり

お客さんが立ち止りやすい場所です

この階のお迎えは大塚アナウンサー



従業員さんに聞くと高知エリアは全体の2/3のスペース・・・

その中でも四万十ドラマさんのエリアは広~い



お米め、新聞バックがよく売れていました・・・

他の高知の店舗は15店舗程度が・・・馬路村さんはもちろん



他も高知の有名どころが



今後、県外のお客様に高知大好きになって頂きようにしたいと思います

早速、昨日会ったお客様に、四万十のひのき風呂で営業・・・



是非、行ってみてください。全国の商品があり面白~い

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


マーケティングの成功のコツ

2010-01-25 06:16:08 | 経営
昨日の続編です(20%の核となるお客様)

数少ない顧客を掴むには

・核になる顧客が誰か突き止め、その共通点を調べる

 ・核になる顧客には特別なサービス提供する。短期的にコストが膨らんでも、長い目で見れば、大きな楽しみがまっている

・新しい商品やサービスを考える際には、20%の顧客を念頭に置き、その顧客を満たす事だけを開発目標とする(既存の顧客の販売額を増やす事に力をいれる)。

 ・核となる20%の顧客からは絶対目を離してはいけません、核となる顧客を繋ぎとめようとすれば、長い目で見る必要がある。


企業の健全性は、核となる顧客との関係の強さと深さによって測られる。収益の基盤になるのは、結局は顧客との信頼関係だけだ

核となる顧客が逃げ始またら、現在の業績がどんなに良くても、会社が足元から崩れ始めていると考えてよい

結論は、20%のお客様に感動を与えられる企業になることなんですね!

でも、建設業は、80%の顧客を満足させる必要があるように思います。

また、顧客は誰であるかの意味も重要に思います

だから、「三方良しの公共事業改革」

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


80対20の法則

2010-01-24 04:42:21 | 経営
トップポイント(TOPPOINT)月刊誌を取り始めた

付録として付いていたビジネス名著20選の中の「人生を変える80対20の法則」

意味を理解していたるもりだったが、奥が深い。正確には

通常,80%の売上を占めているのは,20%の商品の顧客である

ここまでは、誰もが理解をしている、ここからが本当の意味

注意点は
 ・売れている分布ではなく、顧客が何を求めているか
 ・顧客の20%に集中し、その人達が何を求めているか正確につかむことである
 ・利益の80%を占める20%の製品に注目する


それをマーケティングに活用すると(3つの鉄則)
 ・全コストを差し引いた利益を生み出す20%の製品やサービスの提供に集中する
 ・全利益の80%を生み出す20%の顧客を喜ばせ、引き止め、そうした顧客への販売を伸ばすために全力を集中する
 ・他社が提供できないものを提供するか、商品・サービス・価格の総合的な価値が他社よりも高ければ成功する

 結論は、数少ない儲かる商品とともに、数少ない効果がある顧客に的を絞る事が重要である。

 マーケティングのプロはこのような事をしているようです

公共事業でも、継続して行くためには儲けは大切です、この辺も熟知して行く必要もあると思います

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なんでもやる

2010-01-23 05:45:39 | 経営
約60年前に会社を創業された役員の方とお話をした

会社のパンフレットを拝見していると多様な取り扱い商品


「幅広くやられていますね」と質問すると

「創業時は◯◯から始まりましたが」

「現在は関連する□□まで、時代も変化しているのでなんでもやっています」

「一つの工事の全ての部品までを一手にお届けできます」
(他社との差別化の一つ)


「社員は多種で大変と思いますが・・」総合商社に変化していっている。

現在も世の中の流れに沿って商品を変化させているようだ。


品物を何でもやることは、お客様からからすると便利?

専門知識が浅い部分は弱いかもしれない?

しかし、四国内の会社だが、四国四県にお客様がいる


この会社さんは、価格、サービス、どちらで勝負しているか不明であるが

必要とされている会社のように思われた

それは、時代に沿って商品を変化させていっているからに思える

社会経済情勢を見て、行動、行動、行動である、そして変化


私の好きな言葉の有名なダーウィンの『進化論』

「この世で生き残るのは、最も力が強いものではない。最も賢いものでもない。最も変化に対応できるものだ」

これを実践できる会社が継続できる! 後、ホンマもの・事実で生きる!

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



現場に

2010-01-22 05:46:46 | 建設会社
昨日は、朝の気温が13℃と暖かく、高速道路では霧が発生していました



そんな中をSF工法の施工現場を視察に行ってきました



現場は5m以上の高い擁壁で採用されていました。前面は化粧型枠です。

数カ所に設置されているスレートボードです






裏から見るとエラスだけしか見えません



代理人さんにお話を聞くと、途中からの採用ですが工程が早くなった。

作業上の工程の段取りが良くなっている。

役にたている嬉しいお言葉を頂きました。

また、次に発注される工事でも利用できる場所がありそう!

余談ですが、數日前の別の高知県の工事検査で、エラスを入れた後のコンクリート打設の挟み打ちはダメと指摘があったようです。品質確保、早期完成から、SF工法の出番は増えそうです。


一度、SF工法を活用したら、今までは全てリピータがある!

みんなに好かれて来ているように思えます

現場にひさしぶりに出ると、やはり気持ちよかった

来年度は、高知県内の全ての会社への認知と、西日本での実績を目指します

↓↓ssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・