自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

アンテナ

2015-02-28 10:49:16 | その他

色々と情報が飛び交っている時代、どの情報を捕まえるのか大事です

普段の仕事でもそのことは言えると思います


弊社のSF工法に関しても、お客様から○○方法で活用しますので注文をお願いします

ハイハと担当が材料を送って現場は進行中です

私はどんない活用しているのが興味津々で、どんなに使っているのか写真でもお願いして・・・こんな事を投げかけていました


その後、弊社の担当は、現場代理人に完成したら写真を送って頂けますかとお願い

されど、まてど、写真はきません


それどころが、ありがたい事に材料の追加注文がきました

現場の利用法はどうなっているのか担当に聞くと・・・・・待っているだけのようです


情報が欲しくてたまらない・・・気が短い私は現場視察を指示しました

これまでの期間は約1カ月です


お客様から発信された情報を自分から取に行かない。興味がないのか、作業しているからいいのか・・・色々理由はあると思います

情報は流れていますが、最後は自分から取に行く行動、これでしか次のステップには行かないように思います


何かしたい、何か変化したい、向上心はあっても、相手からのアプローチではなく、自分から行動するしか正しい情報も入ってこないと思います

結果、現場視察をさせると・・・新しい情報が入ってきました


この情報が良い悪いは別として、次のステップで検討できます

欲しい情報は、自ら行動で得る。ともかく、アンテナを張って、自分から行動、行動です

一歩、一歩前進のためには、自分から動くしかないぜよ!

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


ピンチはチャンス

2015-02-26 21:30:28 | 経営
9月決算の弊社は後1カ月で早くも半期が終わります

しっかりと、事業計画を立てて確認をして行っています

予定と実績の数値を比較すると、目標に対して見事、大外れ・・・・・


何がここまで変化をもたらしたのか。不思議なくらいで気持ちいい

原因究明をしていますが、一番の原因は私の怠慢でしょう

その他の外的要因は何なのか、分析には、顧客の声が必要ですが、それが拾えてない現状


答えは現場にしかなので、顧客の声をどのように拾っていけるようにするのが課題です

目先の売上げを上げる対応は、これは部分最適だと思います

まずは、原点となる原因が何なのか、制約を見つけることに集中したいと思います


良い時もあれば、悪い時もある。だから世の中がおもしろい

これを改善すれば、また、前が見えてくると思います

この繰り返しがあって進歩があると思います


チャンス到来です。今と違う行動が何かのヒントになる

行動、行動、変化、変化が次の前進をつくります

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

やるたんびに変化

2015-02-25 15:29:16 | その他
最近、新商品開発に取り組んでいます

開発目標は6月、そのためには、4月に実物試験が必要になります

その商品に関して本日で当初からしてアドバイスして頂いている人との4回目の協議


これまでの改善点を満足させたもので協議をしているつもりですが・・・・

その資料で次のステップw議論するたびに新しい気づきとご意見が出てきます

よって、今回も持参した形状、考え方が全て逆転の発想で変更です


確実に良い方向に向かっています。しかし、議論するたびに、変化、変化です

製品を完成させることも大切で、妥協も必要ですがホンモノが原点ですからまだまだ続きそうです


一人で検討すると、たいした妙案は出てきませんが、複数で議論すると変化が大きい

これは、複数の人と話すという「行動」を取るから変化があります

「三人寄れば文殊の知恵」これに尽きると思います


さらに、専門家と素人の組み合わせ、これも効果があるように思います

だって、何もわからない自分は、素朴な疑問を投げかけます

結果、基本から説明して頂くと、その基本に「思い込み」の部分があることがたまにあります


今回の商品は、改善程度の新製品ですが、土、コンクリートに関しての基本の動きが大切です

当たり前に見える挙動が形状等の変更でその当たり前が変化します

複数人が集まり、土台の部分を中心に意見交換すると表面的な「思い込み」の部分がドンドン変化していきます

この行動の繰り返しが次の繋がりますね。一歩、一歩と前進

本物の仲間がいると変化は大きいぜよ!

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

三方良し

2015-02-24 20:59:16 | 三方良し

来月のセミナーに向けてお勉強

そこで、三方良しの公共事業を再度考えて見ました

「何のために」「誰のために」これって、建設会社の経営理念だと思います。違鵜会社でも一部は当てはまると思います


「何のために」が本気で社員さんまで浸透して、共有できれば会社は必ず良くなると思います

この「何のために」を自然と共有できるのが、工事ごとの「工事目的シート(ODSC)」の存在だと思います

自社の全工事で共有できれば、変化は自然と起ってくるように思います

なぜが、会社、現場事務所等にペタペタ貼るだけで、常に目につくために、聞くよりずっと効果があります


さらに、朝礼で毎日唱和でもすれば、効果大で、さらに加速しそうです

「工事目的シート(ODSC)」の使い方しだいで、理念経営に近づいていくように思います

完全に顧客目線、そして、喜び、感謝の念が増幅するように思います


その次は、綿密工程用のプロセス工程、目的を達成するためにどうするのか考える

実施するためにどう動くのか、後ろから、一歩、一歩、段取り良く、品質が良くなる工程を階段のように積み上げていきます

この最良の手順が全社で共有されるよういになれば、品質は同じものが出来上がる

そして、工期が早く終わり、利益も向上します


何より、社員の技術力向上に繋がります

結果、一番の顧客である住民にためになります

まさに、「三方良し」


しかし、分かっているけど始められない、続けられない

この根っこの問題解決が、「三方良しの公共事業」の推進には一番大切と思います


経営者が覚悟を決めてもらうための「やる気」には何のクスリが必要なのか

ちょっと、27年度は試行してみたいと思います

住民目線の公共事業、進めましょう

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

結果と過程

2015-02-23 18:27:16 | 勉強
売り上げは上がらない、顧客が来ない。最後の「結果」ばかりを見てしまいます

結果は、一歩、一歩の階段を上り詰めた時に出てくるものだと思います


その階段数が少ないと、結果が良くない場合が多いと思いますす

階段数が多くても結果は良くない場合もあります


しかし、結果は、「過程」があって出るものです

建設工事でも「プロセスで現場を創りこむ」。こんなを耳にします


現場監督の実力によって、階段数が多い、少ないはあると思います

デキルと言われる代理人は階段数が少なく、新人さんは階段数が多い


これは、分かっているからデキル代理人は、ドンドン飛びはねていくためです

しかし、組織で共有したいのは、新人さんでも上がれる階段の高さ。あかちゃんでも上がれる階段の高さだとと思います

だから、誰もが、結果に向けて上がることができる階段の工程表を創りこむ

そうなると、会社で請け負っている工事の多くは、同じ品質の社会資本整備になる可能性が高くなる


この常識とは別に、階段を一段一段上がっていくことによって別の効果があることちょっと感じました

それは、人の幸福感、喜び、感動等です

あまり工事に参加、関わってないい人は、「結果」だけ聞いても幸福感はすくない

しかし、階段を一歩、一歩、上がり、たまには、踏み外して転び、最後になんとか「結果」達成できた本人、仲間はメチャクチャ嬉しい

同じ結果でも、過程が違うと喜び、幸福感は違います


特に日本人が持っていると思われる途中段階の「過程」

大切にしたいと思います。これによって、人は大きく成長しているのだと思うからです

そして、さらに違った「過程」を見つけて、幸せが倍増していくんでしょうね


sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

組織に向けて

2015-02-20 21:21:59 | その他
現場が終わり、検査を受けるための資料作成を始める建設会社を訪問しました

人員不足で、現場に追われ、書類整理は、あまりできていません

代理人が必要と思っている写真もなかなか、写すことができません

国土交通省の工事を経験したことがあるようですが、その時より今回の現場の方が残業が多い・・・


地方の小さな会社は、代理人と言っても、作業員、重機・ダンプの運転、測量、そして管理・・・すべてを受け持っています

ともかく、現場を進めなさい・・・これが会社命令

代理人としてはやりたいことは沢山ありますが、やりたくてもできない

こんなジレンマの代理人は多いのではないかと思います


さらに、最後には、何とか工事成績を上げてくれないかな・・・

このような現象は、会社の経営方針、マネジメントの問題て、代理人の問題ではないと思います

でも、利益、品質に関しての責任は、最後は代理人だと言われます


代理人と話をすると、良い仕事はしたい・・・でも、許されない環境があるようです

人手不足、人材不足はわかります。そんな時だからこそ、組織で仕事をする仕組みが必要に感じました


個人の負担ばかり増えると、「やる気」の代理人もいやになってくると思います

そして、他の会社に移る、または、転職・・・・最後は人材不足


現場が楽しく仕事ができる仕組み。これを実践する会社が増えるにはどうすれないいのか

ちょっと、考えさせられた現場訪問でした

代理人のために、出来るだけ応援団で最後を迎えたいと思います

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


会社の経営

2015-02-19 17:47:37 | 経営
昨年まで作成していた経営計画・・・・今年は4カ月も過ぎましたが、いまだに未完成

売上目標、利益等の数値目標は決めて,月次決算では認していますがその他の部分は未完成

数字に関しても、今年は、想定外でちょっと厳しい・・・

全て私の責任ですが、読みが甘く、行動が出来ていない事が一番の要因でしょうね

とにかく、何か行動を起こさないと、えらいこっちゃ!


それはさておき、「何のために」会社経営しているのか・・・ここ部分の落とし込みが一番大切

「感謝、感激、感動」・・・これを満足できる仕組みを目指すには何が大切か

これを実現するために、自社の弱み、強みは何か

現在の市場環境は・・・・


ちょっとこんな事に関して考えてみました

自社の得意分野とするところは何か

お客様が求めている、弊社とお付き合いして頂くためには何が不足しているのか


私が全てに通じる事は「人」でした

人に焦点を当てた会社経営をどう進めるのか

人の脳は、感情部分が反応した時が番行動をさします。そのためには、「やる気」を起こさせる変化、仕組みは何か


強み、弱みも「人」が関係します

外を見る事も大切ですが、中を見るのがもっと大切だと思いました

土台の「人」、数年後を目指した計画が必要です

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

ホンモノは生き残るよ

2015-02-18 21:28:28 | その他
現在の小学生が正しく鉛筆が持てる割合が2割以下です

数校、小学校に出向いで直接見ましたが、やっぱり、正しく持てていない

将来を担って立つ小学生が、鉛筆が持てないのはヤバイでしょう

特に建設関係に将来に入職してもらえる子供達には特にヤバイ


こんな、思いもあり、私と関わって頂いている建設会社さんには、地域の小学校の1年生に正しく鉛筆がもてるようになる可能性が高い「もんちゃん鉛筆」の地域貢献等で寄付をお願いしています



その寄付して頂いた沖縄の小学校から、なんと、来年度の小学1年生から利用したいので購入したいメールが届きました

このな嬉しい事メールは最高です


利用して頂けると言うことは、効果があったからです

この学校の指導にも一緒に訪問させて頂きましたが、先生も指導方法で困っていました

それが、成果に繋がった。だから、今後、この教材で使って頂ける。最高の地域貢献になったように思います。ただ、ただ、嬉しいですね


昨年は、伊野南小学校で2割から8割まで効果があった「もんちゃん鉛筆」

このように、全国各地で普及していくことで、正しく持てる子供が増えてくる

将来の子供達のためになることが広がっていく


このような活動が広がって、日本の標準になれば・・・私の夢です

なぜ、このように思えるのか、だって、「もんちゃん」鉛筆には正しく鉛筆が持てる仕組みと、指導方法が確立しています


こんな鉛筆は今までなかったですからね

後は、やるか、やらないのかで決まります


何事も一歩、一歩ですが、着実に前進して、鉛筆を正しく持てる子供が増えてきています

全てに通じるのは、「ホンマモン」


この原点を忘れることなく「モノ創り」を進めたいと思います

自分の子供さん、知り合いの子供さんを正しく鉛筆が持てない方

小学校への地域貢献等を考えている方

ご連絡をお待ちしています。宜しくお願いします

未来の子供たちを応援しましょう

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

呼びこまれる

2015-02-17 21:17:04 | その他
今まで少なかったお客様からのTEL、メールの数が急に増えてきました

ありがたいことです

それも、同じ工法に関しての問い合わせ・・・・そして、対応

引きよせの法則なのか、神の引き寄せなのかわかりませんが、良いこと、悪いこともずべ手含めて増えてきました


忙しくなると何か充実した気分になるから不思議なものです

工期前の学生症候群の中毒になったような気分です


こんな気分はともかく、対応が集中するのは、これに限ったことではないと思います

どのようなことを実施していても、不思議と物事は重なるものです

なぜ、こんな現象が起こるのでしょうか・・・・・


意味は不明ですが確実に起こるんですよね

引き寄せの法則


思い込めば願いは叶う。これもありますがなぜが悪い事も重なる

良いこと考えると良いことが引き寄せられる。悪いことを考えると悪いことが引き寄せられる

ならば常に良いことを思っている方が良いですよね


明日から、実現してほしい事を願って行動開始で実験をしてみます

まずは、行動、行動、それも半歩、半歩です

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


あることないこと

2015-02-16 20:44:04 | その他
何か今日はやけにメールの問い合わせがありました

ありがとうございました

その中で、エ エ エ ・・・のメールのタイトル。またかよ


タイトルは『○○社ネガティブキャンペーンについて』に

これで3回目ではないかと思います

弊社の製品のここが「おかしい」・・・あそこが「おかしい」


その商品は、「プレガードの構造について」

仕様書を抜粋して、ご丁寧にダメですよと記載していいます

知識がある人が読めば簡単に分かること、そして引用しているページも間違い(いいとこどり)・・・

ここまで自社の名前を出して批判するなら、もっと勉強してよ・・・こんな思いです

この資料を見た客様への誤解の説明にどれだけ労力を必要とするにでしょうか


ちなみに、「プレガード」は国土交通省のNETIS登録商品で準・推奨秘術となり4000件の製品の中の70件になるために審査を受け、何度も発注者とやり取りしている商品です

さらに、これまでに8件の交通事故が起こり、安全性は現場で検証されている事実もあります

また、年間100km以上(全国7割以上(自社推定))の施工が毎年されている製品です


自社の製品をPRするのは、いくらでも結構です。ドンドンやって

しかし、他社の製品が危ない・・・・・基準を満足していない等々・・・

自社の製品をPRしないで、他社製品の「けなして」それも資料までお客様にお渡しして、自社の製品を販売する

これって、なぜですかね。不思議な事ですね

自社に自信があれば、堂々と自分の製品のPRだけで勝負しましょう

電化製品、食料品、自動車等の販売で他社の弱みだけを説明して商品は売れるでしょうか


本当に、面白いことをすると思います。自分の吐いた言葉はどこかを廻って自分に帰ってくると思います

これぞ、弊社に取ってチャンス、チャンスです

だって、言っていることが間違っていますよと理解して頂いた場合どうなるのでしょか・ムフフ


住民のための社会資本整備。弊社の製品より「品質」「コスト」「工程」の優れる製品を提供し頂き、さらに、良くなる社会新整備に繋げて頂きたいと思います

その競争の繰り返しが、さらに住民満足に繋がります

「住民のために」お互い切磋琢磨していきましょう

また、楽しみが増えました

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村