自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

気づき

2019-05-28 16:39:35 | 建設会社
高知県優良建設工事施行者表彰の申し込みが始まり、締め切りまで約10日になりました。
そんな中、連絡もなく、応募する建設会社から提出案の資料が添付されたメールが来ました。
今年は書式が少し変更になっているので、その部分だけ確認したら、ちょっとマズイ部分がありました

メールで返信しましたが、直接話をしないといけないと思い会社訪問してきました。
ご説明すると納得して追載をするようです

そして、現在、記載されていることに関して、施工プロセスを追って説明して頂きながら、
各所で質問すると「ボソボソ」と工夫したことの説明がありました

これを繰り返すと、記載されていない工夫が複数ありました。
自分だけで記載すると、自分の思いの部分だけが強くなり、その時に工夫したことが抜けていました

自分の潜在意識にはあるのですが、それが、表面に出てこない・・・・・
この理由はわかりませんが、1人で考え込むと良いことはありません

思考を活発にするためには、相手に「質問」する。
こちらが、回答を与えるのではなく、回答を引き出す工夫を施す。
質問だけするのは、簡単で一番難しいことだと思っています

相手の持って事実を引き出す

答えは自分自身が持っている・・・・。

質問で相手の潜在意識を引き出すぜよ

ssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村