soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

「アイアンマン」文句なしのハリウッドアクションを楽しめ

2008-10-03 00:09:42 | 大作映画ハリウッド系
「アイアンマン」★★★★オススメ
ロバート・ダウニー・Jr、ジェフ・ブリッジス、
グウィネス・パルトロー出演
ジョン・ファヴロー監督、2008年、アメリカ、125分



全米で今もベストテン圏内に踏みとどまり
全米歴代21位、3.182億ドルという大ヒット映画。
日本でも首位発進したが、20億に届くかどうかの
厳しい興行をしているようだ。
面白いのでお金払っても十分楽しめる。


兵器製造会社の最大手の最高責任者が
アフガンで自らが人質となり、
その犯人達も自分の会社の武器を使っていることを
知って、今度は兵器の製造を止め、
世の中から兵器を無くそうと
アイアンマンとなって活躍する。

内容は単純だが、
この映画は、見せ方に最新の技術と
うまいストーリー展開で
すごく面白い、
こんなのあったら凄いなーと
単純に思わせてくれるし、
因果応報というか、そうなっても仕方ないなと
思わせてくれて、思わず納得。


主人公がイメージのヒーロー像より
年を食ってるのも特徴的だが、
だからこそその思いは伝わる気がする。



大掛かりな援助を差し伸べながらも
別の片方の手で、
それらを無にするようなことをしている
先進諸国、分かっていながら
自分たちもその歯車の一員だ。

これだけ便利になるために
その裏で逼迫している人達の存在を知りつつも
もう後戻りは出来ないと考えている。

どうしたらいいのだろう、
アイアンマンならひとっ飛びで
分かりやすい悪をやっつければいいが、
自分たちにはそんな単純なことでは
解決できない複雑な事情が横たわっている。

どこかで歯止めをかけなくては、
そう考える一方では
大量のムダな事柄を
知りつつもなかなか思い腰を上げようともしない事実。


目に見える悪を徹底的にやっつけて、
これでもう大丈夫という
分かりやすい解決ってないものか。

★100点満点で85点

soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン

全米では大ヒット、日本でも初登場首位の
好成績ながら、その勢いは全然違う。
主役の知名度か。

★映画ランキングはこちら



最新の画像もっと見る