soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

サンタクロースは1月6日まで冬休み

2021-12-26 10:55:21 | 日記
サンタクロースは1月6日まで冬休み

世界中の子どもたちへ
プレゼントを配ったサンタは
冬休みに入ると
「天声人語」から、

外は粉雪が風に舞っている。

寒そうだよと
ウチの柴犬のサマーに
声をかけるが
散歩の合図かと
シッポをブンブン降って
まっすぐこっちを見るからね。

年賀状を止めたので
何年もやり取りしていた
あの人はどうしてるかな、
すれ違う人も寒さに肩を
すぼめている、
同じ空の下で
もう会わないのかなぁと
少し不思議な気持ちになった。

雪は20分くらいで止んだ。

今年はどんなことがありましたか?

私は昨年4月から
通信で大学3年に編入し
今年最終学年の4年生、
夏には履修科目を全部終えたので
来年の春の卒業を待つだけ。

コロナで色々変化はあった、
慌ただしい時期も何度か
授業準備とリモートの授業
教える立場と教わる立場
両方を味わった日々、
試験勉強なるものも取り組んだ。

皆さんはどんな1年でしたか?

年賀の代わりに
時々近況を書きます。

この文章を書いている部屋は
窓から外が見えて
今は暖かい日差しが
寒さをやわらげてくれいています、
犬のサマーが眠っていて
私は新聞を読み終えて
これを書いています。

「塞王の楯」の次は
彩瀬まる『新しい星』を読み始めた。
(写真はブータンの寺院の椅子と袈裟)


最新の画像もっと見る