goo blog サービス終了のお知らせ 

soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

映画「しあわせのパン」あの“かもめ食堂”みたいな映画

2012-12-29 15:00:56 | 邦画
映画「しあわせのパン」★★★wowowで鑑賞
原田知世、大泉洋、森カンナ、平岡祐太、光石研、
八木優希、中村嘉葎雄、渡辺美佐子、中村靖日、
池谷のぶえ、本多力、大橋のぞみ、
あがた森魚、余貴美子出演

三島有紀子監督、
114分、2012年1月28日より全国にて公開
2011,日本,アスミック・エース
(原題/原作:しあわせのパン)





<リンク:人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい


「脱サラして東京から
北海道の洞爺湖畔に移り住み、
宿泊施設を持ったカフェを営むふたり、
彼らの店に人は吸い寄せられるようにやってきて
ひととき癒されて
また日常に戻っていく、
まさにファンタジーのような映画」



原田知世という実にフワフワした
仮想世界の住人のような存在と

いつものクセの強さを抑えた大泉洋、
このふたりの映画だ。


現実感からは遠い
おとぎ話の世界に住む人々のお話、

だから映画にリアルを求める人が見たら
「何だ、コレ!」ってことになるが
たとえば「かもめ食堂」のような
ほわ~んとした
でも特に何も言いたいわけでもないような
そんな映画が好きなら楽しめる。
でも「かもめ」のような個性の強い役者じゃないから
お味は薄めです



ここを訪れる人も
どこか現実離れしている
でもリアルって、結局
「それっぽい」嘘の連続なのかもしれないから
そう考えると
何がリアルなのかさえ
実は曖昧だったりする。


自分の住む町から遠く離れた場所に
「そんな場所」があったらいいな
それを心に秘めつつ
結局は行くことも無く
毎日を過ごしているのが自分達の現実

だからちょっと疲れた時
原田知世が「いらっしゃい」って
言ってくれたら
そりゃあ、癒されるだろうよ。

そんな映画
レンタルでも充分癒されるが
名作の域には全然達していないのでご注意を。


★100点満点で65点


★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←