走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

ドロンジョー最高!

2009年03月14日 15時50分38秒 | 
女房の仕事と次男の部活が休みとあって、女房の一声で雨の中、家族で朝から映画観賞へ行くことになりました。次男と私は「ヤッターマン」を、長男は「おくりびと」を見ました。女房は、その間に喫茶店で一休みし、買い物をして待ってくれました。残念ながら、長女は部活で一人のけものに。その分、昼食後の帰り際にホワイトデーのプレゼントを奮発しておきました。

さて、映画ですが、どっちを見ようかとギリギリまで迷いましたが、ドロンジョーを演じる深田恭子さんの色っぽい姿に引かれ、「ヤッターマン」を選びました。ストーリーの展開や迫力は、想像を超えていました。主人公は正義の味方であるヤッターマン1号と2号、そしてメカのヤッターワンなのですが、私的には悪役だけど憎めないドロンボー一味の方が魅力的でした。

トンズラーとボヤッキーという2人の男性を統率する女頭(かしら)のドロンジョーが、主人公のようにさえ感じてしまいました。深田恭子さんも、よくぞあそこまでアニメの役に成りきれたものです。ドラマの最後は、私が子どもの頃に見ていたアニメのストーリーとかけ離れており、ちょっと頭を傾(かし)げざるを得ませんでしたが、とても元気のでる作品でした。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映像の中では生きている! | トップ | 我が家の記念日 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (うーたま)
2009-03-15 07:51:17
はじめまして。
東京在住の主婦うーたま(アラフォー世代ですがハートだけは若いっす)
と申します。

うちも『ヤッターマン』を見に行ってきましたよ。
深田恭子さん、
同性としても惚れ惚れする美しさでした

↓横浜見物も興味深いです。
仮面ライダーとウルトラマンを見て
育ってきたもので~
是非行ってみたいと思いました。

楽しいブログなので
またよらせていただきたいです。

もしよろしかったら
お気軽に遊びに来てください。

これからもヨロピク

返信する
コメント (走快エイト)
2009-03-15 10:40:50
私のブログに立ち寄り、コメントまで残して
頂き感謝申し上げます。
嬉しくて、うーたまさんのブログにコメント
をしたのですが、誤って、最新のものでなく
13日のものにしてしまいました。
今後もよろしくお願いします。
返信する
有り難うございましたっ!! (うーたま)
2009-03-15 18:59:01
こんばんは
♪先ほどうーたまわーるどへコメント有り難うございました

ただ今地元スーパーより≪食料補給のため≫
帰還
東京のオモロイオバハンとして
どうかお見知りおきのほど
これからもヨロピク

尚、早速お近づきの印に
うーたまわーるどのブックマークに入れさせていただきました。
事後承諾でスンマセン
万一、お差支えあればご連絡願います感謝の気持ちをこめて
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事