走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

自主トレの記録

2009年04月05日 18時00分24秒 | 健康管理
記憶が正しければ、自主トレは小5、6年頃から始めました。自宅から最寄りのバス停まで往復2㌔走りました。小学生でこの距離は、かなり大変だったと思います。中学に入ると、体操部に所属し、筋力トレーニング(腕立て伏せ・V字腹筋・背筋・バット&竹刀の素振り…)に重点を置き、ノートに回数を記録するようになりました。

高校でも体操を続けていましたが、当時流行し始めた長くゆっくり走る(L・S・D:Long Slow Distance)トレーニングも取り入れるようになり、走る時間帯・走るコース・距離・タイムなども記録していました。高校を卒業すると、運動と言えば走ることだけでしたので、筋トレから走る方へ重点が置かれるようになり、自ずと走る距離や回数も増えました。

スピードメーターを付けた自転車で各コースの距離や1㌔ごとの目印を確認しました。2~12㌔まで様々なコースを考え、その日の体調や走る時間帯を考慮しながら工夫して走ったものです。その甲斐あって、20歳で初のフルマラソン(42・195㌔)に挑戦し、3時間半で無事完走することができました。自主トレの記録は30歳頃まで続けました。

その後、一時走る情熱が失せて自主トレも怠るようになりました。40歳を過ぎると再び走る情熱が徐々に戻ってきて、どうにか現在に至るまで、走ったり歩いたりする自主トレの記録を続けています。昔に比べれば記載方法も簡略化し、今日ですと、起床時・自主トレ前&後の体重の変化、そして「早朝5㌔/夕方2・5㌔散歩」のみ記入しています。

身体にいいこと!

2009年04月05日 07時13分04秒 | 健康管理
新年度3日目の4月3日(金)に、とうとう「2×3+α(アルファー)計画」が実践できました。どういう意味かというと、普段の通勤で可能な健康回復に向けた取組みのことです。具体的には、朝、自宅から最寄の駅までの2㎞を歩き、電車で品川駅を下車してから職場まで2㎞さらに歩く。夕方、職場から品川駅まで2㎞歩く。仕事柄デスクワークばかりなので、事務所が6階で社内食堂が12階なので、移動には階段利用を心掛け、積極的に身体を動かすということです。

最近、花粉症のせいもあって、土日の休日に自主トレで走ることが殆どできません。体重もそれに比例して増えてきていますので、土日は4㎞ほど散歩しているのですが、私にとって適度な運動量とは言えません。そこで、上記の通勤によるウォーキングをなるべく心掛けようと思っています。ただし、4月1日に5千円分のバス回数券を購入しましたので、体調不良や、残業で遅くなった場合は、決して無理せず庁舎前からバスを利用して駅へ向かうつもりです。

おまけ写真は、1984年12月にレース参加者の団体ツアーでハワイへ行き、第1日曜に開催されたホノルルマラソンでのゴールシーンです。業者が撮影した写真で高い値段でしたが、記念のため購入しました。確か、同じレースで元ジャイアンツ投手の定岡さんが4時間余りで完走していました。今朝は、5時過ぎに野鳥の声で起こされ、通勤の際と同じ頃に家を出発して、何年か振りに早朝ウォーキングを40分し、身体が喜んでいるようです。