goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

F1 日本GP 決勝 角田 コメント

🔶 語訳は ご容赦を

Yuki Tsunoda, 12th
角田裕毅  決勝12位


“It’s tough      today 
厳しかったですね 今日は。
because 
なぜなら
I wanted     to  at least    finish in the points.
したかったんですよ 少なくとも ポイント圏でゴールする事をね。



**in the points → 決勝1位~10位に選手権ポイントが付与される


 I  am happy  with the race    in terms of what I have learnt 
   満足してます レースにはね  学びという面では(満足してます)
   but 
  でも
   not        in terms of result,
     満足してません 結果の面ではね。
 so
だから
 it’s mixed feelings. 
複雑な気持ちですね。



I was feeling  a lot of support  from the crowd
感じてました 沢山の応援を   観衆からのね
, every lap   it felt        more
  毎周   それは感じました より多くね
 and
だから
 I wanted to give something more back  to them. 
それ以上の何かを返したかったんです 観衆のみんなにね。



At least 
少なくとも
I know    I did the maximum        I could in the race 
解ってます 最大限の事をやったって事をね 僕がこのレースで出来る事のね
and 
そして
these 53 laps  gave  me so much to learn     about the car.
この53周によって  僕は沢山の事を学びました このマシンに付いてのね。



** 53 laps → 日本GPの決勝は53周
**the car  →  このレースから角田は新チームに移籍したので
         初めてのマシンで決勝を走った


 I now know     what kind of things I need to work on. 
今は解っています  自分に必要なものは何か?をね。


I was stuck       behind cars      all day in traffic
詰まっちゃったんです (ライバルの)後ろで ずっと渋滞にね。
 so 
だから
it’s hard   to know the full race pace      of this car 
難しいですね 真のレースペースを知る事はね このマシンの。
but,
でも
 every lap of the 53,
53周の全てのラップで
 I was building up     my confidence          in the car.
作り上げていきました 自分の自信をです このマシンのね。




 That confidence level  is  now completely  different
自信のレベルは      今は 完全に  違ってます
                                         from the beginning of the weekend  to now,
                    今週末の始めと   今ではね。
 I feel positive        about that, 
ポジティブに感じてます それに関してはね
but 
でも
I am still disappointed 
  まだガッカリしてるんです
because
だって
 it     is  a home Grand Prix  and  it’s only once a year.
このレースは 母国GPだし、   それに 日本GPは年に1回だけだからね。




 I need to reset         before Bahrain 
リセットする必要がありますね バーレーンの前にね
and
そして
 I am sure    compared to what I was feeling,
確信してます  僕が感じてた事と比較すると
         in terms of car  and  in terms of confidence 
         マシンの面でも    自信の面でも 
             it will naturally be better     there. 
             自然と良くなるだろう事をね バーレーンでは。


**Bahrain  → 次戦(第4戦)はバーレーンGP


I will understand      more   about the car,
理解できると思いますよ もっと このマシンについてね。
 and
だから
 I am excited       for the next one,
エキサイトしてるんです 次のレースに向けてね
 I just need to do better      in qualifying.
上手くこなす必要がありますね 予選に関してはね。


**in qualifying →今回の予選はミスによりマシンの実力を出し切れなかった


 A big congrats     to Max, 
本当におめでとう  マックス!
it is good to see    one of the Honda engines win at our home Grand Prix
観れて良かったです HONDAエンジン搭載車の1台が母国GPで勝てた事をね。
            , in their final year of collaborating with Red Bull. 
              レッドブルとの提携の最後の年ですからね。


**Max  → 角田のチームメートのマックス・フェルスタッペン 
        日本GPで優勝

**Honda engines win at our home Grand Prix
      → HONDAにとっても母国日本でのレース


 


And finally,
そして最後に、
 a special thanks     to  the Japanese fans, 
本当にありがとうございます 日本のファンの皆さん!
I feel   like there were more than ever          at the track 
感じました これまでより沢山の観客がいるようにね  このコースにね。 
and
だから
 I feel very honoured  to represent them.
とても光栄です    彼らを代表して(走る事)がね。 



 I am very happy  to be able to drive  in front of them 
とえも幸せです   みんなの前で走れた事が(幸せです)
     as an Oracle Red Bull Racing driver, with a Honda engine.”
オラクル・レッドブルのドライバーとしてホンダエンジンと共に(走れて幸せです)


**Oracle → 角田所属のレッドブルF1チームのメインスポンサー




🔶 以下 原文 🔶www.forulaone.comより 
Yuki Tsunoda, 12th

“It’s tough today because I wanted to at least finish in the points. I am happy with the race in terms of what I have learnt but not in terms of result, so it’s mixed feelings. I was feeling a lot of support from the crowd, every lap it felt more and I wanted to give something more back to them. At least I know I did the maximum I could in the race and these 53 laps gave me so much to learn about the car. I now know what kind of things I need to work on. I was stuck behind cars all day in traffic so it’s hard to know the full race pace of this car but, every lap of the 53, I was building up my confidence in the car. That confidence level is now completely different from the beginning of the weekend to now, I feel positive about that, but I am still disappointed because it is a home Grand Prix and it’s only once a year. I need to reset before Bahrain and I am sure compared to what I was feeling, in terms of car and in terms of confidence it will naturally be better there. I will understand more about the car, and I am excited for the next one, I just need to do better in qualifying. A big congrats to Max, it is good to see one of the Honda engines win at our home Grand Prix, in their final year of collaborating with Red Bull. And finally, a special thanks to the Japanese fans, I feel like there were more than ever at the track and I feel very honoured to represent them. I am very happy to be able to drive in front of them as an Oracle Red Bull Racing driver, with a Honda engine.”

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )