goo blog サービス終了のお知らせ 

スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

浦和エリア旨い店シリーズ ~その487~

2020-06-17 08:21:19 | 食~そば・うどん

はなまるうどん 浦和西口店

さいたま市浦和区高砂2-6-13 あずさビルB1

TEL 048-823-7622

https://www.hanamaruudon.com/

当店は浦和さくら草通りにあるビルの地下1Fにある。

ご覧のようにこのビルには江戸前がってん寿司と熱烈中華食堂・日高屋などの

チェーン店も入居していてサラリーマンの昼食の良き食事処になっている。

「はなまる」という社名は創業者の前田英仁が幼少期にはなまるを貰えなかったので

お客様からはなまるをいただきたいという思いから採用したとの事。

はなまるはセルフ式の讃岐うどんのチェーン店。

現在は吉野家グループに属している。

うどんの本場である讃岐(香川県)に創業し2019年2月28日現在、

全国に495店舗を持っている。

セルフ台の上には代表的メニューが。

ざるの小・290円+税と超お得価格。

カレーうどんが小・460円+税。

量は小・中・大と100円アップで3段階になっている。

そして、とろ玉ぶっかけ小・390円+税だ。

ミニ丼セットはカレーライス、塩豚丼、牛肉ごはん、鶏の唐揚げ丼がある。

どうやら客席を見ると低価格の讃岐うどん店「はなまる」は

男性サラリーマンのご愛顧の店のようだ。

客席もご覧のように広く、セルフ店とはいえ、それなりの雰囲気が漂っている。

この日はダイエットを意識して、ざる小とキス天と鶏天をオーダー。

このうどんの麺は自社工場で生麺を生産しており、

1玉にレタス1個分の食物繊維を含む「はなまる」食物繊維麺に変更し、

ヘルシー志向に合わせている。

出汁は瀬戸内海産の煮干しを中心にウルメイワシ節、サバ節などで作った出汁に

香川県産しょう油をブレンドしたものである。

セルフ方式は返却口までと徹底している。

価格が安くできるのもこんな人件費削減があってできる技と1人納得です。

当店もご多分に漏れず、テイクアウトメニューを6種用意している。

 

 


最新の画像もっと見る