SAKANA CUISINE RYO
小田原市栄町1-14-57 ジャルダンビル
TEL 0465-20-0077
年中無休
H10年新しいスタイルで魚料理を楽しめる和食の店をスタート。
トリップアドバイザー2016で星4.5、エクセレント認証を獲得したRYOさん。
地元の人気店という事でウェイティング客が結構いたが
洒落たベンチが用意されていたので駅伝応援、小田原城見学の
疲れを一服癒すこともかねて入店した。
SAKANA CUISINEという表現にメッセージが込められているが
小田原出身の店主はアメリカ、ロサンジェルスで寿司職人の
修業をし、帰国後15年間小田原で寿司店を営んでいたが
心機一転、地元でおとなに人気の創作、魚料理店をオープンした。
その方程式は 魚×小田原=RYO
RYOさんは3フロアーで営業し、全部で220席。
最大100名まで宴会OKという大型店。通常の席プラスオープンテラスが
スポーツ観戦、カラオケと多彩な雰囲気が楽しめる。いかにも
アメリカ仕込みのオーナーの感性が店内に表現されている。
2階では毎週木曜、生演奏が行われ音楽的美食タイムとなっている。
カウンター内でキビキビ働いている3人の若い職人さん。
冷蔵ケースの中が、魚料理屋なのにグリーンレモン
黄色いカボチャなどビジュアル的に新鮮な野菜果物が並んでいてとても美しい。
これがお昼のメニューとアラカルトメニュー。寿司系プラスうどんそばの
セットは珍しい。アラカルトにはお酒の肴にはピッタリのメニューが並んでいた。
乾いた喉を潤す生ビールに、鮪のぬた(750円)を注文。
いかにも鮮度の高い鮪に辛子酢味噌が絶妙のハーモニー。
「これ旨ま!」至福の時です。
当店はおススメの特選ちらし1580円。
刺身に自信があるのでしょう。cpも結構強気だ。
こちらは豪華丼炙り肴3種丼(鮪、金目鯛、ブリ)2,250円。
この位のcpレベルになるとなぜか納得してしまう。
何か最近炙り寿司が流行ってきている様な気がする。
昔は携帯用ガスバーナなんか見なかった。
炙りはその香ばしさがなんとも言えず新鮮な味を感じさせる。