下館幼稚園のバザーが終了いたしました。天気予報でも、インターネットでの雨雲の動きでも、雨が止むことなど考えることもできませんでしたが、なんとバザーが始まる10時半には雨がほぼ止み、それ以後時折雨が落ちてきてもほんの僅かで、バザー終了までなんの支障もなく過ごすことができました。雨は覚悟していたとはいえ、それはとてもありがたく、大きなお恵みに感じられました。お客さまも、当初の予想を上回るたくさんの方々が詰め掛けてくださり、とても盛況の裡にバザーを終えることができました。皆さまのご協力に感謝いたします。
大勢のお父さま方にもお手伝いいただくことができました。お父さま方にとって、普段ご家庭ではすることのないことばかりで、大変お疲れになられたことでしょう。最初はぎこちなく慣れない手つきでの調理や作業や人とのかかわりも、時間の経過とともに、熟練の技へと上達してゆくご様子を拝見することができ、感心させられることもしばしばでした。
卒園生のお母さま方もたくさんお手伝いくださり、感謝でした。
子どもたちも、終始この雰囲気を満喫しているように見受けられました。在園児に加え、卒園した子どもたちの姿もたくさんあって、さながら同窓会のよう(お母さま同士でもそうでしたね)でもありましたね。それもまた嬉しい情景でした。お出でくださったお客さまもとても楽しそうにお過ごしになられているご様子でした。
予想していた通り、やっぱりとても素敵なバザーになりましたね。あらためてここに至るまでの大変なご準備に感謝いたします。そしてまた、これまで、そして今日、皆さまがお与えくださった、溢れ出る「ホスピタリティ」によって、多くの方々(私も)が穏やかな心になることができました。心より感謝申し上げます。そして、皆さま本当にお疲れさまでした。