MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

慶応大学見学。最近の日吉のキャンパス、三田のキャンパスなどを見れた。

2012-11-21 15:23:48 | Weblog
テレビで、慶応大学を見学する番組を見た。慶応大学は江戸時代の末期の1858年に、文明開化を進め西洋化を進めようとした福沢諭吉によって江戸の鉄砲州に開設された洋学塾が原点だ。慶応4年の1868年に芝に移転し、1920年に大学令で大学になった。現在の本部は東京都港区三田にあリ、早稲田大学をライバルとして私立大学のトップを争っている。
新入生は日吉のキャンパスで学ぶ。入口には並木通りがあり、奥に近代的なビルが立ち並んでいる。駅ビルにはいろいろな有名チェーン店が入っていて便利だ。経済学部、法学部、文学部などの文科系の学生は高学年になると三田のキャンパスで学ぶ。理工学部は日吉の矢上台に巨大なビルが建っている。医学部は信濃町に巨大な病院がある。藤沢キャンパスには環境情報学部がある。海外にも学校がある。卒業生の進路は広く、宇宙飛行士になる人もいる。あらゆる業界に卒業生がいる。昔は役人になろうとする人は少なかったが、現在では司法試験や、公務員試験を受ける人も増えてきた。民間企業で社長になる人が多く、卒業生の連携も強いという。独立自尊の精神で、自由に、自立して考えることを教えられる。最新の話題を議論する授業も多い。洋風でハイカラでスマートなイメージがある校風だ。慶応の先輩にあこがれて慶応に入学した女子学生もいる。テレビで最近のキャンパスの様子が見られて面白かった。

草津温泉に行って、温泉巡りをする。疲れがとれそうだ。

2012-11-21 01:11:07 | Weblog
テレビで草津温泉に行く番組を見た。草津温泉は群馬県の奥地にあり、名湯として有名だ。足湯があり、疲れをとれる。温泉の湯が流れる棚田のような100m四方もありそうな湯畑が中心地だ。多くの旅館が立ち並び、いくつもの温泉をめぐることができる。温泉まんじゅうもうまい。昔冬に行って、寒くて冷えた体に温泉がしみた感覚を思い出す。

子供たちがなりたい職業は。ドイツは整備士。フランスはジャーナリスト。スペインはサッカー選手。

2012-11-21 00:34:33 | Weblog
テレビで、ヨーロッパの子供達が大人になったらなりたい職業を話していた。ドイツでは男の子は自動車の整備士、女の子には医者が人気。フランスでは男の子は科学者、女の子は女優やジャーナリスト。スペインでは男の子はサッカー選手、女の子は教師になりたい子が多いという。お国ぶりがわかるようだ。