MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

渋谷の洋館でフランス料理を楽しんだ。刺身や、ホタテガイ、羊肉の料理。有名人も来ている。

2014-09-30 13:02:50 | Weblog
東京の渋谷の松濤地区にある有名なフランス料理の店に行った。高級住宅街の中の150坪ぐらいの赤い屋根瓦の洋館だった。大正12年にイギリス人がイギリス風の家を建て、今はフランス料理店になっている。門を通って室内に入るとバーカウンターのある待合室に通される。エミールガレの作品のようなランプが暗い部屋を照らしている。やがて庭が見えるサロン風のダイニングルームに案内された。壁にはフランスの風景の油絵が並んでいる。飲み物を選んで8000円のランチコースを食べた。皿の上に絵を描いてあるような魚の刺身の前菜とホタテ貝の料理、羊の肉の料理が出てきた。庭のテーブルに移動して洋館を見ながらデザートのエスプレッソを飲みお菓子を食べた。テーブルの下に蚊取り線香が置いてあり蚊に刺されてデング熱にならないように気配りしている。トイレに行くと昔風のトイレで途中の壁にピカソのデッサンが並んでいる。庭への出口にはこの店を訪れた有名人の写真が並んでいた。皇太子や雅子さん、各国の大使も来ている。海外に行ったような気分を味わえた。

木曽の御嶽山が噴火し死傷者多数。ドーンと音がして噴煙がモクモクと上がり、煙に包まれ真っ暗になる。

2014-09-28 14:09:45 | Weblog
 長野県と岐阜県の境界になっている標高3067mの御嶽山が27日午前11時53分ごろに噴火し、31人以上が死亡、数十人が負傷した。数百人の登山者が下山し、気象庁は入山規制した。負傷した人の話ではドーンという音がして突然噴煙がモクモクと上がって押し寄せ、雷が響き、煙につつまれ真っ暗になって石が落ちてきた。山小屋の屋根に石が当たってゴンゴンと音がしたという。ふもとの畑にも火山灰が降り積もり、木曽町の白菜畑にも火山灰が降りかかり除去に手間がかかる。自衛隊や警察がヘリコプターなどで負傷者の救助にあたっている。日本は火山の上に住んでいるようなものだからどこの火山が噴火してもおかしくはない。富士山の噴火があるかもしれない。東京にも影響があるだろう。

お酒に弱い人は心筋梗塞も重症化する。酒に弱いのは遺伝的なことで、アルコール分解酵素で決まる。

2014-09-27 22:32:54 | Weblog
秋風が吹いて寒くなるとお酒を飲んで温まりたくなるが、お酒に弱いと飲んで気持ちが悪くなったり眠りこんだりして飲むのが苦痛になる。米国のスタンフォード大学の研究チームがお酒に弱い体質の遺伝子を持つ人は心筋梗塞の程度が重症化するということを、人のiPS細胞を使った実験で確かめたという。お酒に弱いのはアルコール分解酵素をうまく作れないためで、東アジアの日本、朝鮮、中国系の遺伝子を持つ人に多い。お酒に弱い人は心筋梗塞になった時に重症化しやすいという。お酒が飲めないと男らしくないというイメージが持たれていたが、アルコール分解酵素が強いか弱いかの遺伝的な原因だったようだ。

時速500kmリニアの乗り心地は。飛行機のようなゴ―という音がしてコップの水が揺れる。

2014-09-26 18:14:44 | Weblog
 リニア新幹線を宣伝しようとしてJR東海が22日に山梨県の実験線で報道各社を集めて試乗会を行った。時速500kmの乗り心地はどうだろう。始動後50秒で車体が浮いた、揺れはすくない、時速350kmになると耳がはる感じがする。時速400kmになると飛行機のようなゴゴ―という音がする。音量は飛行機の機内と同じ81デシベルで時速500kmになった。音も大きくなりコップの水が揺れる。減速すると体が軽くなりタイヤが着地してずんと衝撃を感じたという。車外で測定した音量は85デシベルだった。リニアが近付くと地鳴りのような低音がして、目の前を横切るときにはキ―ンという空気を切り裂く音がする。今後はもっと騒音を減らすとJR東海は言っている。2027年の開業に向けてさらに工事が必要なようだ。

ネイティィブの英語表現。日本の英語教科書には書いてない表現がある。

2014-09-25 15:44:55 | Weblog
 ネイティブの英語は日本の学校の教科書で習った英語とは違う。海外旅行に行っても日本人の英語が通じない、外人の言うこともわからない。ネイティブの表現を見た。
私の話を聴いているの Are you with me.
こっちのせりふだよ That’s my line.
まじめに言ってるの Do you mean it.
深入りするなよ Don’t get involved too deeply.
そうだそうだわかるわかる I know.
いいこと言うね That’s a good point.
なんとかなるよ It’ ll be all right.
英語を母国とする人々の英語はわかりにくい。母国語ではない国の人々が英語を話すとよくわかる。国際英語と、母国人の英語があるようだ。