MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

会社経営が家族主義から、株主重視に変わり、社会崩壊中。

2007-02-25 10:52:05 | Weblog
日本的経営では会社は家族的で、従業員は家族の一員で、助け合い、社員全員で温泉旅行に行き、宴会をして、終身雇用があたりまえだった。
グローバリズム経済の影響で、会社経営が、株主重視になり、利益を上げることが目標になり、給料の高い正規社員を減らして、パートや派遣労働者で仕事をするようになった。
成果主義になり、労働に限りがなくなり、過労死で自殺する人が増えてきた。
会社の家族的雰囲気が崩壊しつつあるようだ。家族も崩壊しつつあるようだ。
お金だけが、人々を繋いでいるようだ。

最近の親は教師をベビーシッター扱いする。昔は先生は威厳があった。

2007-02-25 10:38:25 | Weblog
最近の中学生などの親は、教師をベビーシッターのように思っているという。教師にいろいろ注文したり、文句を言ってくるが、給食費は払わないという。
権利意識がふくらんで、いつもお客さまは神様ですと商店に扱われるので、上から教師を使うという意識になるようだ。昔は先生は偉くて、威厳があり、講義を拝聴するだけで、文句を言ったり注文をつけたりはとてもできなかった。
最近は友達先生のようになり、お笑いタレントのまねをして、人気を集めようという先生が多いようだ。
教師が子供の全生活の世話をし、責任をもつように思われている。雑用や子供の世話が多くて、過労死する先生がいるという。教師は授業だけすればいいと思うが、変な世の中になっているようだ。

格差社会、社内の年収格差は社長2000万円、バイト100万円。

2007-02-17 22:13:29 | Weblog
格差社会になっているという。会社内の年収格差はどれくらいだろう。
社長2000万円、部長1500万円、課長1000万円、社員800-400万円、バイト100万円といったところだろうか。
普通の東京生活で、夫婦と子供2人で、月に家賃15万円、食費15万円、税金10万円、保険5万円、電気代など5万円、教育費10万円、車、ゴルフ、旅行、交際費10万円とすると、合計月70万円かかる。年間で840万円かかる。
これ以上の分は自由に使えるお金になるので、生活格差になる。
お金持ちが、何にお金を使っているかというと、女性は高級レストランでの食事代が多いようだ。投資する人は投資につかうが、生活での格差は、家や、車や、レストランのレベルの違いらしい。

経済政策と現実がずれている。金持ちの税を減らし、貧乏人から金をとっている。

2007-02-14 12:23:47 | Weblog
最近は経済政策と現実がずれているようだ。10年ぐらい前の状況に対して、政策が行われている。金持ち老人が多いという10年ぐらい前の状況をきいて、老人医療費補助を減らそうとしている。お金がなくて医者にいけない人が出て来る。
生活保護も不正受給者がいるということで、支給基準を厳しくしている。金がもらえず、死んでしまう人がでてくる。
年金も削減しようとしている。年金だけで暮らしている人は死んでしまう。
本末転倒している。憲法のとおりに、国民の生活を保障する必要があるだろう。

各国のイメージ。アメリカ成金。イギリス紳士。フランス芸術。

2007-02-14 12:04:26 | Weblog
世界各国のイメージは、
アメリカは派手、明るく、ショービジネスで成金的。ハッピーエンドのアメリカンドリームを好む。
イギリスは地味、控えめ、紳士的。がまん強い。ユーモアがある。悲劇的な重い話が好き。メルヘンや動物が好き。
フランスは芸術的で、知的で、エスプリがある。仕事より恋に生きている。
イタリアはデザインにすぐれ、元気、自由に人生を楽しむ。悪いことをしたり、毒を入れたりする。
日本は仕事、仕事であけくれ、ワークホリック、働き中毒といわれたが、最近の人は人生をゆっくり楽しもうとして、ロハスがはやっている。