MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

ドイツ人の一日。午前7時半に会社に着く。午前中に仕事し、午後は会議。3時に帰宅。フレックスタイム。

2011-04-05 15:03:13 | Weblog
テレビでドイツ人の一日を見た。朝は早く午前7時半には会社にきている。午前中に仕事をかたづける。仕事場は整理整頓されていてすぐに書類を見つけられる。昼休みは30分で、接待などでは一時間半の時もある。午後は会議をする。午後三時すぎには仕事を終えて帰宅する。家ではこどもと犬が待っている。フレックススタイムで勤務時間は自分で調節できるという。

健康常識は本当か。カルシウム不足と怒りは関係ない。薄毛は遺伝しない。チョコは虫歯にならない。

2011-04-05 14:53:02 | Weblog
テレビで、健康常識は本当かという番組を見た。カルシュウム不足だといらいらするというが、うそで、運動神経にカルシウムはかかわっている。怒りにはかかわらない。日本女性はカルシウム不足だ。
薄毛は遺伝するというのはうそで遺伝しない。高齢やストレスやタバコは影響する。男性的なわけではない。チョコレートを食べると虫歯になるというのはうそ。カカオは虫歯予防になるが、糖分は虫歯になるという。社会通念とは違うようだ。

DNAで犬の性格が決まる。アンドロゲンが多いと攻撃的になる。人間の性格もDNAで決まるか。

2011-04-05 14:44:28 | Weblog
テレビで、DNAで犬の性格が決まるという。脳の分泌するドーパミン、アンドロゲン、セロトニンの分泌量で性格が決まる。アンドロゲンが多いと攻撃的で男性的になる。柴犬は攻撃的で猟犬として育てられた。狼も攻撃的だ。シェパードやゴールデンレトリーバーはおとなしい従順な性格である。人間の性格もDNAで決まるのだろうか。

一戸建てかマンションか。マンションは管理費が高い。売るときはマンションが売りやすい。

2011-04-05 14:31:40 | Weblog
テレビで、住むのは一戸建てがいいかマンションがいいかか比べていた。マンションは管理費や修繕積立金をつきに一万円ぐらいづつとられる。30年住むと1000万円ぐらい払うことになる。駐車場代も払うとさらに500万円高くなる。一戸建ても修理が必要になる。固定資産税はマンションのほうが200万円ぐらい高い。売るときにはマンションのほうが売りやすい。一戸建ては土地代で評価されるという。