Sightsong

自縄自縛日記

ピーター・コロヴォス+川島誠+内田静男+山㟁直人+橋本孝之@千駄木Bar Isshee

2019-11-08 23:33:28 | アヴァンギャルド・ジャズ

アメリカでBlack Editionsレーベルを手掛けるピーター・コロヴォス、今回唯一の来日公演(2019/11/7)。

Peter Kolovos (g)
Makoto Kawashima 川島誠 (as)
Shizuo Uchida 内田静男 (b)
Naoto Yamagishi 山㟁直人 (perc)
Takayuki Hashimoto 橋本孝之 (as)

橋本孝之ソロ。ハーモニカを足元に置いたものの、アルトだけを使った。高音を多用した哀しさの歌である。しかし哀しみの感情に直結した俗による表現ではない。死を目の当たりにした生命体による、生き延びなければならないという歌に聴こえる。その叫びは閾値をすぐに超え、怖いほどにこちらに伝わってくる。静止して再び歌うことがまた怖い。

内田静男ソロ。はじめに弦を押さえて箏のような音を出すことに驚く。その音は急激に強くなってゆき、無数の者たちの地下からの声のように感じてしまう。それらの声が集まり、まるで各々の感情に身をまかせて飛んでいた多くの鳥が、とつぜん大きなひとつの存在となるような瞬間があった。

ピーター・コロヴォスのソロ。他の演奏者たちがそれぞれ異なるやり方で人間の念や情を提示しているのに対し、かれのサウンドはもっと無機質で、人間そのものではなく、たとえばコンクリートの壁に覆われた空間で鳴り響く音世界に思える。従って、聴きながら幻視したものは、この音世界に蠢く他の人間の姿なのだった。

川島誠ソロ。あまりにも弱くか細い声が、強さに転じるというよりも、弱いままでその存在の流れを太いものにしてゆく。濁流になったときのブロウも、単音に近いときも、意識がそこから離れない。以前のかれは弱いものや記憶の澱を手探りし、露出し、その姿を吹くような印象があった。表現が変わってきている。

山㟁直人ソロ。樹脂の棒、そしてシンバルを使い、ドラムの皮の擦音を多様に増幅する。叩くことはない。摩擦をここまで支配的なサウンドにするにあたって、本人の身体と意識を通じたフィードバックのようなものに思われた。シンプルさに大きな力があった。

全員の共演。各々の音が独立して聴こえ、誰も埋没することがない。5人分の音世界が並行世界となって奇妙にひとつの世界を形成した。

Fuji X-E2、XF60mmF2.4、7Artisans 12mmF2.8

●橋本孝之
マーティン・エスカランテ、川島誠、UH@千駄木Bar Isshee(2019年)
組原正+橋本孝之+鷲見雅生、内田静男@七針(2019年)
フローリアン・ヴァルター+直江実樹+橋本孝之+川島誠@東北沢OTOOTO(2018年)
山本精一+橋本孝之@大久保ひかりのうま(2018年)
#167 【日米先鋭音楽家対談】クリス・ピッツィオコス×美川俊治×橋本孝之×川島誠
特集 クリス・ピッツィオコス(2017年)
Psychedelic Speed Freaks/生悦住英夫氏追悼ライヴ@スーパーデラックス(2017年)
第三回天下一Buzz音会 -披露”演”- @大久保ひかりのうま(2017年)
内田静男+橋本孝之、中村としまる+沼田順@神保町試聴室(2017年)
橋本孝之『ASIA』(JazzTokyo)(2016年)
グンジョーガクレヨン、INCAPACITANTS、.es@スーパーデラックス(2016年)
.es『曖昧の海』(2015年)
鳥の会議#4~riunione dell'uccello~@西麻布BULLET'S(2015年)
橋本孝之『Colourful』、.es『Senses Complex』、sara+『Tinctura』(2013-15年)

●内田静男
マーティン・エスカランテ、川島誠、UH@千駄木Bar Isshee(2019年)
組原正+橋本孝之+鷲見雅生、内田静男@七針(2019年)
橋本孝之+内田静男『UH』(-2018年)
むらさきの色に心はあらねども深くぞ人を思ひそめつる(Albedo Gravitas、Kみかる みこ÷川島誠)@大久保ひかりのうま(2017年)
Psychedelic Speed Freaks/生悦住英夫氏追悼ライヴ@スーパーデラックス(2017年)
内田静男+橋本孝之、中村としまる+沼田順@神保町試聴室(2017年)

●川島誠
徹さんとすごす会 -齋藤徹のメメント・モリ-(2019年)
マーティン・エスカランテ、川島誠、UH@千駄木Bar Isshee(2019年)
川島誠@白楽Bitches Brew(2019年)
タリバム!featuring 川島誠&KみかるMICO『Live in Japan / Cell Phone Bootleg』(2019年)
フローリアン・ヴァルター+直江実樹+橋本孝之+川島誠@東北沢OTOOTO(2018年)
照内央晴+川島誠@山猫軒(2018年)
川島誠+齋藤徹@バーバー富士(JazzTokyo)(2018年)
2017年ベスト(JazzTokyo)
川島誠@川越駅陸橋(2017年)
むらさきの色に心はあらねども深くぞ人を思ひそめつる(Albedo Gravitas、Kみかる みこ÷川島誠)@大久保ひかりのうま(2017年)
#167 【日米先鋭音楽家対談】クリス・ピッツィオコス×美川俊治×橋本孝之×川島誠(2017年)
川島誠『Dialogue』(JazzTokyo)(2017年)
Psychedelic Speed Freaks/生悦住英夫氏追悼ライヴ@スーパーデラックス(2017年)
川島誠『you also here』(2016-18年)
川島誠+西沢直人『浜千鳥』(-2016年)
川島誠『HOMOSACER』(-2015年) 

●山㟁直人
アレクサンダー・ホルム、クリス・シールズ、クラウス・ハクスホルムとのセッション@Permian(2019年)
池田陽子+山㟁直人+ダレン・ムーア、安藤暁彦@Ftarri
(2018年)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。