goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノイ便り

久しぶりの海外転勤、日々の記録として書き綴ります。

Hnoi International Women‘s Club

2007-12-06 23:12:52 | Weblog
12月6日
以前から気になっていた、ハノイインターナショナルウイメンズクラブに入会しました。
今日はクリスマスランチョンということで、誘い合っていってきました。公用語は英語ですから、私達にとっては、敷居が高いのだけど、せっかく海外で暮らしているのだから、居心地の良いアパートの外の世界も体験してみようとの冒険心です。

前にもバザーで体験済みではありますが、いろんな国の人が、異国にくらすもの同士楽しく、居心地よくと思うのは共通です。そのこともあってか、お互い思いやりを持って接しあっているように感じました。

絶対に日本人以外の知り合いはいないと思っていたけど、同じフロアーに住む、スイス人のエスタ、ゴルフ場であった、香港人のカッツも出席していました。エスタは、ベトナム語が同じ先生です。お互いベトナム語に悩んでいます。カッツとは、ゴルフはもちろん、テニスもしようよということになりました。みんな、出会いを求めているような気がしました。

もう一人、同じアパートに住んでいる、始めてあったベトナム人の女性、彼女は、ベトナム戦争で、国外に脱出した人たちの一人です。ずっとアメリカで生活し、数年前、アメリカ人の夫と共にハノイへ帰ってきたそうです。私達には遠い存在の戦争を、同世代で実際に経験した人がいるのも、海外の所以かと思いました。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然です (新人ハノイ人)
2007-12-06 23:40:54
私もランチョンに行ってきましたよ~あれ?もしかして同じテーブル??じつはご挨拶していたのかも知れませんね・・次回は是非自己紹介させてくださ~い
返信する
すごいねぇ世界規模だね~ (悦美)
2007-12-07 08:07:53
昨日から〃出会い〃初日すごい人だったよ~今朝から雨…どうだろうね…嬉しいことに私の作品少し売れたよ~ティマットとピンクッション~昨日午後から渕上さんのとこだったので早速報告しました
返信する
うーん!羨ましい! (春巻きファン)
2007-12-07 22:42:56
海外に行ったことのない私からしたら本当に羨ましいです!大変なこともいっぱいあると思いますが、国際感覚溢れるブログに「なんてインターナショナルなのだ!」と叫び、kazueさんの人間味や人としての温かさを感じています。ううう!遊びに行きたい!
返信する
今さっき〃出会い〃終わったよ~ (悦美)
2007-12-08 17:24:38
帯バッグ二つ作ったら二つとも売れた。エコ箸八つの内三つ、ティマット&口拭き二十個の内十八、ピンクッション十個の内二つ売れたよ~来年のあしがかりになればいいかな~今回もへりのおかげです~ありがとう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。