ハノイ便り

久しぶりの海外転勤、日々の記録として書き綴ります。

ハノイにうどん屋さん

2014-09-29 20:54:45 | Weblog

9月29日 はれ 34℃

いやー、まだまだ暑い、今日も体感温度40℃、といわれながら、テニスのレッスンをうける。

友達と一緒にレッスンに行く車の中で、今日のお昼は うどん屋さんに行こう、とどんぴしゃりの相性

この頃の話題は、ハノイにオープンした「日の丸うどん」のはなし、とりあえずみんないってみたい

店内はうどん屋さんのイメージどおり、素朴なテーブルと椅子が並んで、カレーうどんのやさしい香りがただよっている

メニューは、かけうどん、ほかいろいろだが、かけうどんにトッピングの組み合わせが嬉しい、ね、日本のうどんでしょう…

  これも相性が合い、たまご天とちくわ天 

かけうどん5万ドン(250円)は、近所のフォー屋さんと同じ値段、たまご天とちくわ天は、各1万5000ドン(75円)、ビールは、3万5000ドン(170円)

しめて今日のお昼は11万5000ドン(580円)、このお値段は嬉しい

衛生上の問題で、生たまごを食べられないハノイで、温たまとかがたべられるようになったのはこの頃、それにちくわなんて長い間食べたことがない

なつかしい、嬉しい、と素直に喜べ、幸せな気分になる

ハノイもかわってきて、いろいろ便利になったが、

日本料理屋さんがハノイにはたくさんあり、日本人はそんなに増えていないので、お客の取り合いが厳しくなるのでは

でも、日本料理屋さんにベトナム人のお客さんが増えてきて、うどんもフォーに変わってポピュラーになったら、面白い、観察してみる価値あり

そう、このおうどん屋さん、いま、ハノイのブームになっているのかも…

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿