goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノイ便り

久しぶりの海外転勤、日々の記録として書き綴ります。

花市場

2007-11-10 23:37:00 | Weblog

11月10日気温29度位 天気が良くて、戸外は、汗ばむ程でした。 土曜日です。朝の散歩に、アパートの近くの花市場をのぞいてみました。バイクと車の往来が激しくて、道路を横断するのには勇気がいります。 お花を売っている人がいるなあ、いってみたいなあ、とは思っていました。ただ、昼間は広場がガラガラで、人けはとても少ないのです。しかし、夜10時頃横を通ると、土手や、広場に車や、バイクに荷物をのせた人、人、食べ物屋さんが店開きしたり、縁日みたいにすごい人出です。賑やかだね、何だろうとははなしていました。 夜中に、市が立つのです。朝7時頃、だいぶ人出は無くなっていましたが、花に関するものすべて、その裏には、トタン屋根の下に食べ物の市もたち、魚、肉、野菜、果物を、ただ、地面や、板の上に並べて商っています。ところが、午後その横を通ると、すべてのものが消えていました。 私が、街で気になっているものに、自転車の花売りさんがあります。荷台にのせた、籠を、独特の盛り方をした花でいっぱいにし、自転車を押しながら街を歩いています。運転手さんによると、この花市場で仕入れをするそうです。せっかくなので、コスモスをかいました。アパートの従業員さんにきいたら、フライフラワーと名前を教えてくれました。日本の秋を少しでも感じたいとおもいました。