わにの日々-中西部編

在米30年大阪産の普通のおばさんが、アメリカ中西部の街に暮らす日記

私に幽霊が見えないわけ

2014-01-14 | 日記
 夢は脳の記憶整理だそうですが、行ったこともない場所で突拍子もない事をしたり、見たこともない荒唐無稽な光景が出てくるのは何故なのでしょうか?昨夜は、家具作りに挑戦しようとする夢を見ました。そんな夢の中の自分を、絶対ムリだって~www と、冷ややかな目で見る寝ている自分。そういえば暫く前に、人間の脳は元々が幽霊を見たり、超常現象を体験したと思うようにできているという研究発表があったというニュースを見ましたが、脳って不思議な働きをするものですね。

 思い出したら興味がわいたので調べてみたら、これはスイス、チューリヒ大学病院の神経心理学者ブルッガー氏の研究結果だそうで、限られた情報から手っ取り早く判断するため、たまに間違ったものを検出してしまうことがあり、そして、そんな効果の多くは、脳の右半球に関連しているのだそうです。以下、日経サイエンスのサイトから引用させていただくと:
限られた情報から素早く結論を引き出すという、生物としての生存に不可欠な脳の働きによって、時に存在しないものを誤って検出してしまうことがある。
 代表例が、顔の検出だ。ポテトチップスにイエス・キリストの顔が見えたとか、トーストに聖母マリアやマザー・テレサの顔を見たという人がいる。なぜか。
 顔の認識は生きていくうえで極めて重要で、顔に表れた非友好的な表情に気づかないでいると重大な危険を招きかねない。脳のかなりの部分が顔を見分けて特定する処理に充てられていることが脳画像研究からわかっている。
 人によってはこのシステムが過剰に働いて至る所に目や口が見えてしまう。心霊写真などはこの認知傾向によって部分的な説明がつく。
 また、人間が日常生活で他者と関わっていくには、相手の意図を理解することが不可欠だ。他人の行動の背景にある理由を検出する脳領域があるために、多くの人はまるで意味のない刺激についても、そこに人間の行動に似たものを見いだしてしまうことがある。「代理検出装置」と呼ばれる仕組みで、これが幽霊の存在を信じることにつながっている可能性がある。(引用ここまで)

 丸が3つあったら顔に見えちゃうのも、その仕組みのせいで、こういった現象には『輪郭誘導現象』とか『シミュラクラ現象(類像現象)』って、ちゃんと名前もついてるんだって。私が子供の頃、実家のお手洗いの床が玉石のタイルで、そこら中に顔があるようで嫌だったのを思い出します。古い家で、お手洗いが縁側の突き当りにあり家から突き出しているの(しかも窓の外に竹!)に加え、暗くて夜は怖いのなんの。

 顔の認識は人類にとって、とても重要な能力なので、脳の多くの部分が顔を見分けて特定する処理用に充てられてることは、脳画像研究から既に判明済みなのだそうです。で、このシステムが時に脳内で偽装情報を作り出し、そこらじゅうが顔だらけに見えちゃう。そういや、火星の表面に顔がある!って話題になったよね。シミュラクラ現象については、このビデオが面白い。

 でも、50人に1人は、相貌失認という、人の顔が覚えられない、その表情が識別できないという脳障害による失認を持っているそうです。この障害のある人は、眼や口、鼻といったパーツは認識できても、顔全体になるとゲシュタルト崩壊しちゃうんだって。でも、人間が相手を特定するのは、顔だけじゃなくて声や態度、話し方等でも認識できるので、本人も、自分が相貌失認だとは気付かず、社会的に問題なく暮らしていることが多いとか。私って、人の顔と名前がなかなか覚えられないのですが、もしかして相貌失認なのかしら?でも、名前も覚えられないので、単なるアホ?

 そして、心霊現象体験に右脳が関連しているというのも、一般的に右脳は感覚、創造性、イメージ等、ものごとを直感的にとらえ、左脳は言語、分析、計算といった論理的にとらえると言われていることを鑑みれば当然なのかも。ネットの自己判断によると、私は情報インプットは左脳、アウトプットは右脳らしい(ここのテストで試してみました)。そっかー、入ってくる情報の処理が左脳有利なんで、私には幽霊が見えないのかなぁ… ランダムな幽霊さんや妖怪さんには出会いたくないけど、自分の親しい人や、飼っていたペットのお化けなら、むしろ、ぜひ会いたいんだけどな。でも、自分が幽霊になる夢はよく見る。飛んだり、浮いたりしてるのに、誰も不思議に思っていないようで、なんで自分は浮いてるのに、周りは皆、別になんとも思ってないんだろ… そうか!自分、幽霊だからじゃん!って気付く夢。なーんんだ、はっはっは…って、笑ってる場合かよ?!と、夢の中でも自分にツッコミを入れてしまう、根っから大阪人な私…orz



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ししゅうねこ)
2014-01-20 10:22:49
確かに記憶の整理整頓のためっていう割に変な夢見させてくれますよねー
トイレから続く猫の柔らかウンチを発見して掃除する夢とかって今後必要なのかしら?
もういらんから要らない箱に入れるための作業だったとしたら大間違いだよ、夢のせいで忘れられなくなっちゃったよ・・・。いやいや、その前にうちの猫そんなことしてないよ(笑)!!
私は右入れ左だしの脳でした♪
返信する
ししゅねこさん (わに)
2014-01-20 10:35:09
実は、シマシマさんか真っ黒さんの「一度やってみたい」って願望が忍び込んでいるとすれば… 見る目が変わるわwww
私は左入り、右出し脳だったので逆ですね。なんか、すごく納得した。
返信する

コメントを投稿