わにの日々-中西部編

在米30年大阪産の普通のおばさんが、アメリカ中西部の街に暮らす日記

どやー!

2018-08-02 | 日記
 今週末の私のお誕生日に向けて、お友達のKちゃんが、バースデイ・ギフトを日本から送ってくれましたよ!Kちゃんは、私がアメリカに来てから30年、いっつも素敵なものや美味しいものをいっぱい送ってくれるのですが、キター!状態で興奮のまま、包みを開く→いきなり食い散らかす→ハッと気がつくと、写真なんか撮れない状態の、カラ袋の山と消え失せたお菓子、という、毎度のルーティン。でも、年に一度のお誕生日ですから、今回は記念のために、まずは写真撮ったよ!ま、実際の誕生日まで開けるのを待つのは無理、むりムリでしたが


どやー!!


 いやー、凄いでしょ?実は、水羊羹が食べたいなぁって、ここしばらく、なんとなく思っていたところ。あられや葛のクッりーも上品なお味で美味しかったし、スヌープーのクッキーはアメリカサイズで、日本でもこんなん売ってるんやー、と、感心しました。でも、味はアメリカのクッキーほど、しつこい甘さじゃなくて、大きいけどペロッと食べちゃえます。

 夏の定番、手ぬぐいに麦茶とアイスティー、UVブロックのスカーフ、ピーナッツのロングTシャツと、真ん中で舌出してるのは「リメンバー・ミー(Coco)」のダンテだよ。アメリカでは、かなりヒットしたのに少ししかグッズがなくてがっかりでしたが、日本では、ちゃんと可愛いぬいぐるみが出てたんやー!このぬいぐるみ、ちょっとウチのモカに似てるのが、更に嬉しい。茶色くて、耳が中折で、ちょっと崩れた座り方もモカみたい!そのモカに齧られないように、寝室の箪笥の上の「好きなモン置き場」行きですよv

最新の画像もっと見る

コメントを投稿