わにの日々-中西部編

在米30年大阪産の普通のおばさんが、アメリカ中西部の街に暮らす日記

A Cat in Paris - パリ猫ディノの夜

2013-03-29 | 映画・ドラマ・本
 今週はフォーマットに手の掛かる仕事をしていたので、図書館でたくさん映画を借りてきて、観ながら作業してました。一応は、作業をしながらBGM(Back Ground Movie、のつもりなんだけど、そんな言葉あるのかな?)なので、ずーっと画面を見ていなくてもストーリーの追える英語作品に限ります。日本語でも、訳が気になって字幕を追っちゃうからダメ。トーランス市の図書館は本当に強い味方で、どんどん新作が入るし、セレクションの豊富さと多様性には、「こんな映画もー?!」と、驚かされることも度々なのです。今日借りてきた、「パリ猫の生き方」も、その一つです。2011年アカデミー賞の最優秀アニメーションの候補にも選ばれた、フランス―オランダ―ベルギー―スイスの合同制作作品で、アメリカでは昨年夏に限定上映でした。アメリカでのタイトルは「A Cat in Paris」です。この公式サイトからは、予告も見られます。

 CGの上からクレヨンで色付けした、まるで絵本のような画面、モジリアーニの描く人みたいな登場人物、そしてタイトルにもなっている昼間はゾーイの飼い猫、夜は泥棒、ニコの相棒である黒猫のディノは、「ルドルフとイッパイアッテナ」のルドルフに似てるような気がする。実は刑事だったゾーイのお父さんは、ギャングのコスタに殺されており、刑事長のお母さんは、コスタ逮捕に燃えています。お父さんの死のショックで、失語症になってしまったゾーイは、お母さんが忙しいので孤独。ある夜、毎晩夜になると出かけていくディノが、一体どこへ行くのか興味を持ったゾーイが後をつけてみると、たまたま、近く展示のためにアフリカから輸送される巨像を盗む計画を立てているコスタ一味の悪巧みを聞いてしまい… と、いうのがストーリー。

「パルプ・フィクション」を思いださせるようなコスタの部下達の車内での与太話、お洒落なシャンソン風の音楽、パリ中の屋根の上を駆け巡る大捕り物、夫の敵であるコスタをどうしても捕まえたいけど、そのことで娘との時間が削られることに悩む警部補のゾーイのお母さんのジーン、胡散臭いナニ―。60分間、するっと見れてしまいます。DVDには、3種類の初期プロットが収められており、これも興味深い。

 日本のアニメやディスニー。ピクサーなどのCGアニメ、昔のワーナーのアニメとは、全く異なった雰囲気で、平面的な画面で動いてるのに紙芝居を見ているような気にさせられます。かといって、Flashアニメとも感じが違うし、不思議。3Dの逆を行く、シーンの一つ一つがお洒落で、パリの夜景など背景が綺麗です。最終的には、めでたし、めでたし、ではあるのですが、警部補のお母さんが泥棒と良い仲になっちゃっていいの?←反転でネタばれ

 パリ猫のディノ、なんとFacebookにもページを持っています。しかも日本語。ディノのページはこちらです。何度も見たくなっちゃう不思議な魅力にあふれています。ああ、アマゾン、ポチしちゃおうかなぁ…(指がフルフル)



おもしろかったよ!

わにも歩けば馬にあたる

2013-03-28 | 日記
実際には、歩いていたのではなく、運転中だったのですが。

 LA路上では、常識的に考えれば妙過ぎるってなことが平気で起こるのは、何ら珍しくはないので、いちいち驚いてはいられないようですが、私は今日は私は驚きましたよ。夕方にふと、今週末がイースター(復活祭)で、明日から息子達が春休みだという事実に気付いて、冷蔵庫の中をいっぱいにしとかなきゃ、と、慌ててスーパーに行く途中、考え無しに家を飛び出したもので、通勤ラッシュに引っかかってしまいました。うんざりしながらノロノロ運転していると、何やら前方からカッポカッポ…と、のどかな音が…

 先頭を行く馬引きが、これまた実に味のあるおじいさんで、まるでアンデスの山中から出てきたようなバクエロ・ハットに白いやぎヒゲ、ポンチョという姿。ノロノロとはいえ運転中で、慌ててカメラを取り出した時には既に時遅く、おじいさんは通りすぎてしまいましたが、なんとか馬たちのスナップだけをかすめ撮ることができました。テキサスなら兎も角、LAの街中を当然の如く闊歩していた、あのおじいさんと馬たち、一体、何だったんだろう…

 シュールな光景でした


 ここ、サウスベイには、ローリング・ヒルズという乗馬好きな人達のコミュニティーである独立した市があり、その周辺では、いかにも、おっ金持ち―!なオーラの人たちが、馬に乗って道路を渡っているのも普通です。が、アンデスから出てきたような馬子とお馬さんが歩道を歩いてるのは珍しい。いかにも、その辺の一般人ー!オーラな人が裏庭で馬飼ってるテキサスですら見たことのない光景です。LAで乗馬を習ってるのは金持ちの女の子、テキサスで乗馬を習ってるのは普通の子。それにしても、ローリングヒルズで乗馬してるのって、女性ばかりで、男性を見かけたことがないのですが、これも不思議ですねぇ?乗馬は女性の嗜みなのかしら?

Are All Marriges Equal?

2013-03-27 | 英語
 少し古い話になってしまうのですが、3月26日、Facebook やツイッターに、赤いイコールサインが氾濫しました。これは、最高裁判所が、カリフォルニア州の同性婚を禁じた修正法を巡っての審議を始めたことを受けて、ソーシャルメディアで同性婚指示を訴える動きの象徴で、人権団体のHuman Rights Campaignの呼びかけによる、同性婚を支持するなら、連邦最高裁判所が同性婚の違憲性について審議している2日間、自分のアイコンをこのサインに変えたり、このサインに因んだ画像を貼ろうというキャンペーンの一環でした。そのFacebook ページでは、色んな赤いイコールマークサインを見ることができます。

 事の起こりは2008年に遡り、カリフォルニア州の最高裁が5月に「同性婚を認めないのは憲法違反である」との判決を下しました。さすがはリベラルな州だと思っていたら、その同年11月には住民投票の「プロポジション8」によって、「やっぱ同性婚は違憲!」という修正案が過半数を占め、採択されてしまいます。その後も、ゲイ人口の多いサンフランシスコの地方裁判所が同性婚を認めたり、色々と揉めていたのですが、今年に入って司法省が、このプロポジション8は、「いかなる州も市民の特権を除外する法律を作ったり、強制することや、個人の生命や自由、財産を奪うこともできない。また、法の下で、市民は平等である」とする合衆国憲法修正第14条第1節に違反するんじゃね?と、連邦最高裁による審議を求めた。で、26日よりその審議が始まって…←今ココ。

 このキャンペーンをアメリカ中に広げた功労者は、ジョージ・タケイ氏。スタートレックのヒカル・スールー、またはミスター・カトーのタケイ氏です。彼は今や、4万人近くものフォロワーがいる、インターネット・ソーシャルメディア界のオピニオン・リーダー。私も息子達もしっかりフォローしております。日系人強制収容所に収容された経験があり、20年以上のパートナーもいる同性愛者として彼が力を入れているのが、日系人の地位向上と同性婚の合法化です。赤いイコールサインのことを私が最初に知ったのも、タケイ氏のFacebookページのポスティングでしたが、多くのフォロワーがいるだけに、その宣伝効果も抜群。ファン、とまでは行かなくとも、ジョージ・タケイが嫌いって人に、私はお目にかかったことがない。なんだか好感の持てる人物なのが、彼の推進する同性婚合憲化、ゲイの社会的な地位を認めさせるための働きに、大きく貢献しています。今世紀の公民社会運動といわれる同性婚の是非をめぐるアメリカの動きの功労者の一人として、後世にキング博士のように名を残すのではないかと思います。

 実は私、数年前に、ロサンゼルスの日系人博物館の催しで、タケイ氏にお会いしたことがあるのだ!パートナーの方とご一緒で、さすがのスター・オーラとでもいいますか、すぐに「タケイ氏だ!」って判りましたよ。自慢じゃないが、過去には、サイモン&ガーファンクルのアート・ガーファンクル、ジェイダ。ピンケット―スミス、マシュー・マコナヒーとすれ違っても、人に言われるまで全く気付かなかった私が一目で気付いたんだから、やっぱ長年スターやってる人は違うわ~

2009年のお正月に撮りました。自慢~




4年前にはFecebookは世に出たばかり

その後のリチャード三世

2013-03-26 | 時の話題
 リチャード3世の最新報。昨年、駐車場から発掘された遺骨が、DNA鑑定の結果、確かにリチャード3世のものと確認され、レスター大聖堂に埋葬の許可を得ていたのですが… ここで物言がかかった!リチャード3世の子孫15人が、遺骨はレスターでなく、リチャード3世縁の地、ヨークに埋葬されるべきだとして、法的な異議申し立てを行うことを、英司法省とレスター大学に文書で伝えたのだそうです。

 過去ログの、リチャード三世の遺骨にまつわる記事は、ここここです。

 この子孫らは、遺骨の埋葬について司法省から相談がなかったことが欧州人権条約に違反すると主張してるんだって。いきなり現代法を持ってきますかって気もするんですが… DNA鑑定には、カナダから、英国の本家とはほとんど無関係な男性を引っ張ってこなきゃなんなかったのに、とも思いますが、折角なら縁ある地に埋葬したいという子孫の気持ちも解らないではなく、でも、調査の末に場所を確定し、掘り返したのはレスター大学なんだから、地元に置いておきたいという大学側の気持ちも分かる。だいたい、レスター大学のチームが掘り返すまで、ずーっと600年間、ここに埋まってたんだし!この子孫の人達って、レスター大学の事前調査と発掘作業に何等かの貢献したのかなぁ?ともあれ、当のリチャード三世は、長年、駐車場の下で踏まれ続ける罰ゲームから開放されて、ほっと一息かしら?


リチャード3世の変遷



リチャード三世サーガは続く

Beasts of the Southern Wild―ハッシュパピー バスタブ島の少女・感想

2013-03-24 | 映画・ドラマ・本
 今年のアカデミー作品賞、監督賞、主演女優賞、脚色賞にノミネートされた作品です。特に、主演女優賞のクワベンジャネ・ウォレスはまだ9歳で、最年少ノミネート更新です。しかも、映画出演時は5歳。日本の公式サイトはこちら、英語版公式サイトはこちらです。

 感想を一言で言うと、とても不思議な映画でした。ファンタジーなんだけど、全てが幻想世界のようだけど、実は幻想はハッシュパピーの中にある「畏れ」を具現するオーロックス(Aurochs)という、もののけ姫に出てきたシシ神みたいな生き物(石器時代の壁画に見られる巨大な原牛)だけがファンタジーで、ルイジアナのバユーには、未だ、バスタブ島の人々のようなヒッピー達が住んでいそうな気がします。そして、島を襲う自然の脅威は、正に本物。

 むしろファンタジーなのは、主人公のハッシュパピーの奇跡的ともいえる演技、もう一人の重要な役どころであるハッシュパピーの父、ウインク役は映画制作チームのオフィスの向かいのパン屋さんの主人と、全くの素人なのに説得力のある演技。そして、DVDに入っていたメイキングの様子では、クルーはみな若くて、まるで学生さんの自主制作のノリ… に、しては、もちろん大掛かりですが、手持ちカメラでの撮影や手作り感。この作品の制作こそがファンタジーなんじゃないかという気すらします。私は映画のメイキングを見るのが好きなのですが、普段、よく見る映画は、ハリウッドが大金を投資し、SFXやCGを駆使したような作品なので、この映画のメイキングの和みっぷりは半端ない。例えば、オーロックスを「演じる」のは黒い子豚たち。だから、恐ろしげな容姿にもかかわらず、アップになった時の目がつぶらで穏やか、かわいい顔。これは、CGでは出せなかったと思う。

おっとこ主さま~


 このメイキングでも、クワベンジャネちゃん(難しい名前だ)がとっても可愛い!のです。アカデミー賞の時には既に、少し少女っぽくなっていましたが、ハッシュパピーのような野生児ではなく街の子らしいおしゃまさんで、表情といい仕草といい本当に子供らしい可愛らしさで魅了されます。それが、カメラの前では、表情ばかりか、身に纏う雰囲気までもが全く変わってしまうのだから、北島マヤもびっくりの演技力です。これから、どんな女性に育っていくのかな?大女優になるかもしれないけど、なんだか、暫くはマスメディアから離れて欲しい気もする…

 この映画の中では、食べる場面が沢山出てくるのですが、エビ、カニ、ザリガニ… すごーく美味しそう!ルイジアナには何度か行ったことがあるのですが、食べ物が美味しい。ガンボやエトウフェなどのケイジュン料理やクレオール料理も美味しいけど、この映画見ると、茹でただけのエビをタバスコだけで食べたい!って思う。うーむ、ご近所にルイジアナ料理のレストラン無いかなぁ。音楽もケイジュン風で良かったです。サントラ欲しいかも作中の音楽も、当時29歳のも監督が作曲したそうです。今後が楽しみなアーティストですね。

 ところで、日本での映倫は「G」だそうですが、決して子供向けの映画ではありません。動物の死体のグロい場面もありますし、飲酒場面や、恐ろしい場面もあります。お伽話だと思って、小さな子供を連れて行くと、悪夢の元になりそう…

 ラストシーン、父のウィンクを見送ったハッシュパピーの意思に満ちた表情は、もう一人の有名な南部の女性、スカーレット・オハラを思い出させました。風と共に去りぬ、ならぬ嵐とともに去りぬ。大事な男性との別れを経て、一人逞しく生きていくことを誓う女性。ハッシュパピーは湿地のスカーレットだったんだ!

テルマエ・ロマエ実写版

2013-03-23 | 映画・ドラマ・本
 上息子は、今日も歯が痛いとぼやいています。でも、好きなだけ文句も言われず、ゲームできるので、満更でもないようなんだけど??息子達が凝っているのは、マイン・クラフトというオンライン・ゲームで、傍から見ていると。一体何が面白いのか全くわからない。

 で、私は、お友達がWOWWOWで放映した昨年のヒット作「テルマエ・ロマエ」を録画して送ってくれたので、観てみました。最初の原作を元にしたコントは面白かったけど、後半はイマイチだったかなぁ。上戸彩ちゃんは可愛いし、なぜか一緒に古代ローマに来ちゃった温泉常連のじっさま達も、ほんわかしてていい感じなんだけど、どーも違和感が否めない。日本人を無理矢理ローマ人にしちゃうのは、お芝居ぽくって大丈夫なのに、日本人を日本人として登場させる部分が違和感ってのも不思議ですが。

 見終わった後、なんだか消化不足みたいなモヤモヤした気分になっちゃったので、アニメ版の方も見直しちゃった。あの紙芝居風の安っぽさが敢えてツボで好きだと思ったら、FLASHアニメなんですね。アニメはコミックスの1巻分で終わってるけど、続けて、もっと作って欲しいな。山賊の中に、なんか秘密結社・鷹の爪団の吉田くんみたいな顔した人がいたw

 映画は日本では大ヒットしましたが、劇場に見に行った人の感想や報告などをネットで読んでいると、お年寄りの団体さんなんかも多かったとか。確かに、普段は映画館で映画を見ないような人でも楽しめるし、敬老会のお出かけにもぴったりな作品のような気がします。一昔前(もっと前かな?)なら、寅さん映画があったけど、今はそんな年長者向けの国民的娯楽、とでも言うのかしら?そういう映画が思い当たりません。子供向けなら、ドラえもんとポケモン映画があって、安心の信頼感で春休み、夏休みのお約束だけど、大人の為にも、年中行事みたいな映画、欲しいよね。

 もー、テルマエ・ロマエを寅さん並みに長寿シリーズ映画にしてしまうかい?お風呂ネタが尽きたら、本編でちょろっと出てきたお祭りをネタにしてもいいし、毎回、タイムスリップしては、日本女性と淡い恋に落ちるも、実らぬままにローマへと戻る。ローマでは、嫁に逃げられ、奇行の目立つ兄を見かねて、妹のサックラーナが面倒を見に来たり…って、こうなりゃ、もう、全く別物で作者が怒るわ!

 でも、作者のヤマザキマリさんが、この映画の原作者として得たのが100万円だけだって話題になっていたので、既に怒ってるかな。100万円は大金だけど、映画が大ヒットして、映画制作会社や出版社は大儲けしたに違いないのに、ボーナスは出ないのかしら?ハリウッドで映画に関わる人達の報酬は、本当にそんなに価値があるのか不思議なんだけど、著作権料が低すぎるのも不公平だと思う。「テルマエ・ロマエ」は既に2作目の制作が決まっているそうですが、今度はもっと出るのかな?

 

でも印税はたっぷりなんだろうな

上息子、親知らずを抜く

2013-03-22 | 日記
 昨日の「裸の男が公道を走ってる」事件が新聞に出ているのを楽しみにしていたのですが、何も書かれていませんでした。デマだったのか、この程度は日常茶飯事なんで、わざわざ新聞ネタにするほどのことじゃないのか?

 上息子は今朝、親知らず4本を一度に抜かれて、あうあう唸っております。数年前に私も、親知らずを二本抜きましたが、あの時は痛み止めの薬のせいか、その日は一日中寝てばかり、翌日になっても眠くて仕方がなかったのですが、上息子はひたすらゲームで気を紛らわせています。眠くないの?って聞いても、「別に」だって。麻酔から覚めて暫くの間は、天井が歪んで、身体がふわふわ・ニョロニョロした感じで「ハイになるってのは、こんなもんかな?」と思ったそうな。私ん時とは、ずいぶん違うなぁ。自分が抜いた直後に書いたブログ記事を読み返しても、一日中寝てたって書いてあるし(記録取っとくと、こういう時に便利ね)、私の覚えでも、わにおの記憶でも、私は翌日もほとんど一日中寝てたんだけど。

 上息子は、しばらくは何も噛めないので、もっぱらプロテイン入の栄養ドリンクやヨーグルト、プリンにゼリーです。一方、若息子は逆にガッチリ食べたい。寅年獅子座の彼は肉食獣なので、「何食べたい?」と聞くと、かならず「肉!」という答が返ってきます。スーパー行ったら、牛肉が安売りしてたんで、焼くだけでいいステーキ。別に味付けしなくても、彼は肉だけで幸せなんでラク。上息子は固い肉は好きではないので、塩コショウだけでフライパンで焼いたステーキは興味なしなのですが、若息子は少々硬くても「これくらい歯応えがあったほうが良い」というタイプなので、今夜は手抜きできましたw 因みに彼には虫歯は一本もない。

 今は両方の頬が腫れ上がってオタフク風邪状態。大変だけど、全部抜いちゃったから、これでもう一生、心配はいらないわけだ。実は上息子は先週、根管治療も受け、来週はクラウンを被せてもらいます。これで一応は、歯の治療に一段落ですが、怒涛のように治すんだな、って感じ。私も去年の夏に虫歯治療を受けましたが、あの時も一気にぐわーっと数本を治しちゃって、二回の通院で終了でした。効率的といえば効率的なんだけど、ちょっと驚いた。根管治療の方は、腕のいいお医者さんだったらしく、ほとんど痛みもなく終わり、治療後も麻酔の抜けた翌日には全く通常通りでした。私のお友達は、不運にも余り上手ではない歯医者さんにあたって、1年以上トラブルを繰り返した挙句に、他の歯医者さんにやり直してもらわねばならなかったので、良いお医者さんを選ぶのって本当に大切!

 引越しの多かった私達家族にとって、いつも一番の問題は、新しい場所でいい掛り付けのお医者さん、獣医さんを見つけることでした。一番いいお医者さんに恵まれたのはテキサスで、初老のドクターをとても信頼していたので、テキサスをを離れる時は、それが無念でした。近所の獣医さんもとても良い人で、全国的にも名の高い名医でしたが、コロラドに住んでいる時に、飛行機事故で亡くなったという知らせを受けました。残念です。歯医者さんで思い出深いのは、コロラドで子供たちの通った小児歯医者さんの女性ドクター。モデルさんですか?ってほど、スラリと背が高くて、しかも美しかった!美人すぎるナントカってのが一時流行りましたが、彼女なら「美人すぎる歯医者さん」確定!



明日はどうなってるかな?

駐車場荒らし現る

2013-03-21 | 英語
 今日、買い物に行こうと、アパートの地下駐車場に停めていた車に乗ると… あれ?何かヘン?よく見ると、閉めてあったはずのコンパートメントが開いているし、携帯電話の充電器や、サングラスがない??

 地下駐車場へのアクセスは限られており、路上に面したガレージそのものドアはもちろん、アパートからガレージに降りる入口も鍵がなければ入れないのですが、今日はゴミの日で、ゴミ収集車が入場するためにガレージドアが開いている間を狙って侵入したのではないかと思われます。実は、被害にあったのは私の車だけではなく、停めてあった他の車や、駐車場内の物置、自転車なども盗まれたそう。私以外にも被害を警察に報告した人がいて、皆で現場検証に立ち会ったのですが、やってきた警察官3人は、緊急事態発生で呼び出され、「質問あったら署に電話してね~!」と叫びつつ、慌てて行ってしまいました。因みにその緊急事態とは「裸の男が公道を走ってる!(A naked guy's running on the street!)」だそうです… 後ろについて行って、見たかったかも…

 私が取られたのは、携帯電話の車用充電器と何年か前にドラッグストアで買った20ドルほどのサングラス。私自身の被害は少なかったけど、自転車や、CDをごっそり持っていかれた人もいました。自転車はチェーンを切って盗んだのだそうで、計画的な犯行かも?私の車の中に、腕時計が落ちていたのですが、開いていた窓から無理矢理に腕を突っ込んだ時に外れたのではないか… と、以上の推理は全て、アパートの所有者組合の会長さんによるもの。さては、ミステリー・ファンだな?こういった窃盗は、アメリカでは「よくあること」で、アパートの誰も盗られた物が返ってくるとは思っていませんが、これ以上の被害を受けないよう、近いうちにガレージドア・システムの鍵を付け替え、警備カメラの設置を検討するそうです。

 ところで、西LAに住んでいた時、お隣に空き巣が入って、聞き込みに来た警官二人は、「あんたらホンマにコップか?」と疑うほどに、無駄に男前でしたが、今回来た3人は、普通のヒスパニックの兄ちゃんたちでした。これが、LA市内とその周辺地域の超えられない壁なのかっ?!



腕時計は警官が参考物として持っていった

銃規制が骨抜きに

2013-03-20 | 時の話題
 刃物を手に通行人に切りつけた男が、数人に軽傷を負わすも、駅近くの商店の店先にあった幟(のぼり)を手に防戦した男性にサオで何度も体を突かれ、倒れ込んだところを数人の男性によって一斉に押さえつけられるという事件があったそうです(ソース:Yahoo!News)。その男性や、犯人を押さえつけたその他の人々の勇気に感嘆するとともに、アメリカだったら、通り魔は銃を持ちだしたろうから、被害は大きかったろうな、と、思ってしまいました。

 そのアメリカじゃ、上院民主党のリード院内総務が、去年の12月にオバマ政権が求めた銃規制対策の中の、殺傷能力の高い自動小銃などの製造や販売を禁止する規制を法案に盛り込まないとの考えを発表しました。昨年末、クリスマスを目前に、小学校1年製の子供たちら26人が犠牲となった無差別殺人事件を受けての鳴り物入りの法案でしたが、ここに水泡と化したわけです。無念!

 でも、コロラド州では、ヒッケンルーパー知事が、15発以上の銃弾を装填できる弾倉の販売を禁止し、銃を購入する人の身元調査の対象を広げることで銃規制を強化する州法案に署名、同法が成立しました。さすがは必見知事!ヒッケンルーパー、別名、必見氏は私の一番好きな政治家。デンバーで、ビール醸造所+レストランを経営するビジネスマン。私がコロラドに住んでいた時のデンバー市長でした。自転車で市庁舎に通勤し、別に選挙に負けても、ビジネスが成功してっからそっちに戻るだけだよ、自分の信じる政治をするだけで、支援が得られなかったら、またビール作るよ、というスタンスで、様々な改革を進めました。

 コロラド州は基本的に「ど」のつく田舎、ロッキーを抱き、州のほとんどが山奥って場所なので、銃に対する愛着が深い。私の住んでいた街だって、普通に熊やらクーガーとか出たし。だから既に、この州法の無効化法案が出ているそうですが、まずは成立させたのは偉業です。コロラドはまた、同性間結婚も認める州法を成立させています。コロラドいいとこ、一度はおいで!


もう一度コロラドに住みたい。ただし夏だけ

お宝を取り戻せ!

2013-03-18 | 時の話題
 今朝のLATimesを見て驚きました!つい一昨日、ボストンのイザベラ・スチュワート・ガードナー美術館で盗難があった当日にボストンに居合わせ、半日の差で見損なってしまった名作の数々を思い出して悔しがったばかりのところ、今日、FBIが23年を経て、犯人の目安がついていると発表したのです。二人の男が忍び込み、警備員を縛り上げた上、防犯カメラを作動不能にして、フェルメール、ドガ、レンブラント等の名画13点、総価値5千万ドルを盗み出したのが、23日前の今日。この、どちらのルパン3世さんですか?な、二人の男の正体と、行方不明の名画の在り処を、かなり確信を持って掴んでいるとのこと。その記事はここから

 23年ぶりに名画を取り戻すことは出来るのか?そして、FBIの捜査員が実に過去29年以上に渡って、この事件を追っていたのかと思うと、なんだか胸熱… 映画化決定!

 日本では日銀の白川総裁が退任、黒田新総裁の新体制へと移行するのですが、白から黒へ、金融政策の方もドラマティックな変換であって欲しいですね。今のところ、円安は解消されつつあり、株価の上昇中で期待が持てるかも?なのですが。リーマン・ショックに、それに続く世界的な不況、東日本大震災と、厳しい状況野中だったとはいえ、日銀総裁就任の5年間は、日本の経済がひたすらトホホの道を辿り続けた期間。物価は安定しない、株価は上がらない、円はドンドコ上がり続け、サンヨーは消滅し、ソニー、パナソニック、シャープのような世界一流企業までが一時は危ない状況にまで追いやられても何の手も打たず。各社の経営戦略の読み間違えと革新的技術の停滞が競争力を失った最大の原因とは言え、そこに円高による打撃が加わったのも事実だと思う。日本の経済の柱である製造業が打撃を受けても見てるだけ。各社の経営陣トップがアホなら、日本の経営陣トップもアホだからどうしようもない。「金融政策だけでデフレは克服できない」と主張するけど、オマエがそれを言うかと小一時間。バーナンキみたいに派手にやれとは言わないけど、金融政策だけで景気を立てなおしてみせるぜ、って覇気もないのにトップに経つなと言いたい。白川さんは専門知識と分析能力は超一流って評判らしいけど、ずっと象牙の塔に篭ってりゃ良かったのに、と、悔やまれます。

 ポール・クルーグマンは「中央銀行の独立性への介入に関しては、もはやあれこれ躊躇すべきではない。日本のGDPデフレーター(名目GDPを実質GDPで割った値。経済全体の物価動向を示す)は、ここ13年間、下がりっ放しである。それなのに今、日銀が重い腰をあげないというなら、(その責任者たる総裁は)銃殺に処すべきである」と言ってのけたけど(ソースはこちら)、私もクルーグマンに同調するね。やっと日本も、米国、欧州諸国、中国、韓国がせっせと自国の通貨を刷ってるのに、日本だけマネーサプライを抑え続けた間に失っていった「お宝」を取り返す時が来たって感じ。

 白川さんは、黒田新総裁の掲げるリフレやアベノミクスを批判してるけど、白河のデフレとリフレのどちらが正しいのかは、結果が出てみないとわからない。でも、取敢えずは何の成果も出せなかったオマイが言うな、ほんとに。ちょっと、日本のGDP推移を追ったこのページを見てください。GDPは全然成長してない、GDPデフレーターは下がりっぱなし。それでも何もしなかった。マジ、銃殺刑もんですよ、こいつ。

 2ちゃんねるのまとめサイトで見つけた「上手いこと言うなぁ」って感心した、白川-民主党とリフレ派ー安倍政権の経済観コピペしますと:
リフレ派「エンジンを温めないと回転数上がらない。とりあえず空回しでもいいから回せ」
白川「エンジンを回しても性能が悪いと結局意味ないから」
民主「とりあえず自民党に反対な」
リフレ派「僕らの考えを支持する自民党が政権とったからその通りやってみるぜ」
俺ら「性能悪いからってエンジン止めるのは勘弁w」

 私も同意です。と、いうわけで、私は金融政策(通貨発行)と財政政策(国債発行、公共投資拡大、減税とか)、そして成長戦略の「三本の矢」で景気回復を目指す安倍政権と、リフレを推進する黒田新総裁の手腕に期待してます。安倍さんの憲法第九条改案には大反対だけどね!!



無能の去った後の株価が楽しみだ