1歳を過ぎ、ほんの少し落ち着いている時間がでてきた感はあったが、それでもまだまだ暴れん坊でテンションが上がりすぎると噛みつき魔になっていたマロ。 が、チャロが来てから穏やか&甘えん坊になってきた。 パピーの頃から、飼い主に対しても先住犬に対しても甘えるというそぶりをほとんど見せなかったマロ。抱っこされるのも嫌いで抱こうとするとすり抜けていく子だったのに、下の部屋でパソコンをやっていると、ソファからジ~っと見てくる。体の向きを変えると、膝に乗ってきて…
ちょこんと座り落ち着く。 パソコンするのには邪魔だけど、しばらくそのまま。
ソファで寝転がっていると、背もたれと体の間に入り込み寝る。 そんなこと今までなかったのに。 妹ができて赤ちゃん返り?
そうかと思うと、しっかり妹と遊んであげてお姉さんぶりを発揮。
今までは2階に行くと縦横無尽に走り回ったり、コロをガウガウ言いながら追いかけ回して嫌われたり喧嘩になっていた。 今は階段を駆け上がると一直線にチャロスペースに走り、チャロを出すとふたりで盛り上がる。 コロもマロに襲われないので近くにいても安心している。(←【昨日の花まるの動画】みたいに)
オモチャの取り合い。
クロとなら激おこになって、決してオモチャはゆずらないのに…
チャロにはゆずる。
クロとの穏やかな時間も増えてきた。
室内ではコロたちとマロには距離感があって家族になりきれていないところがあったけれど、チャロが来たことで自分にも遊ぶ仲間ができ、心が安定してきたのかな。 毎日、チャロを相手に転がって上手に遊んであげている。 ほっぺが伸びるほど噛まれて引っ張られても怒らずに、優しいお姉さんに徹しているのはすごいなぁ。 チャロを迎えて本当に良かった。
もちろん穏やかになったと言っても、相変わらず一日数回は部屋の中をひとりでガウガウ言いながら爆走したり、興奮MAXになりガウって叱られることもあるけれど。 ところであと数日で我が家に来て1ヶ月になるチャロ。 実は、チャロのなき声を一度も聞いたことがない。 声が出ないの?って思ったこともあるが、ク~ンという声は数回聞いたことがあるので、声が出ない訳じゃないらしい。 マロは小さいときから要求吠えをしたり、コロたちに対して挑戦するようにギャンギャンないたりしていたが、チャロはワンもキャンも全く言わない。 静かでいいけど、声を聞いてみたい気もする私である。