桃太郎神社を出たあと犬山城に向かう。 自動販売機には犬山市のキャラクター【わん丸君】。
さぁ、お城までレッツゴー。 足もとの石が少しツルツルしていたためか、時々クロの足が滑っているような感じになっていた。そのせいなのか、単に上り坂がイヤなのか、パパに引っぱられるようにして進むクロ。
お城にペットは入れないことはわかっていたが、外からクロとお城をなんとかうまく一緒に撮れないかなと思った私は甘かった。全然ダメだ~。しかたなくズームで上の方だけパチリ。国宝犬山城は1537年に創建され、この木造天守閣は現存する日本最古のものらしい。
「せっかく頑張って近くまで行ったのに」 トボトボ(?)と来た道を戻るふたり。
下り坂の途中に犬山城の守護神、針綱神社がある。このお馬さんは子供を守る神様。お顔が可愛い。
近くの公園でお昼寝中のニャンコをみつけたクロ。 クロに気がつき、飛び起きて威嚇するニャンコ。 「お昼寝の邪魔しないでよ」
「何もしてないのにぃ」
このあと城下町を歩く。お店の並ぶ古い町並みには、FM局のオープンスタジオもあった。
ずっと先に行きたいお店があったのだが、だんだん日差しが強くなり、おまけに日陰がないので何度も動かなくなるクロ。最近、座り込んだときに首のあたりを撫で撫でしてもらうと歩き出すが(パパ限定。私が撫でても動かない) ハアハアもひどくなってきたので、歩くのもそこそこに帰ることにした。
近くの小学校の塀も、お城を意識して作ってあるらしい。城下町に溶け込んでいい感じ~。 また、暑くないときに、ゆっくり歩きに来たいなぁ。