私は、きれい好きの義父と同居している
。そして、私自身は主婦業の中で掃除が一番嫌いである
。もし、ロボットが普通に家庭にいる時代が来たら、すぐに掃除を得意とするロボットを買い、掃除郎(そうじろう)と名付け可愛がることだろう
。そんなロボットがほしいと思うほど掃除が苦手である。
「お掃除ロボットほしいよね」
「ほしいさ」

普段から家をきれいにしている家庭は、それほど大掃除が大変ではないだろうが、我が家は大変である。一度にいろいろやるのは無理なので、12月に入ってから少しずつではあるが毎日大掃除をしている
。同居してなきゃ、別にいいやと思うのだが、そういうわけにいかない。
「面倒くさがりなのにね」
「かわりにやってほしいよ」

今日は、台所をやった。台所なんて最後にやればいいのだが、義父がいつもテレビを見ている部屋の隣に台所があるので、掃除しているぞアピールができる
。
が、とうとう腰にきた。ぎっくり腰ではないが腰が痛い。なので腰痛ベルト(?)を巻いた。これって、もしかしたらウエスト・ダイエットにもいいかも~。確か、ダイエットグッズにも、こんな感じのものがあるような…
。

「掃除なんかしてないでさ~」
「一緒に遊ぼうよ~」
「だよねっ。あ~疲れたっ」






普段から家をきれいにしている家庭は、それほど大掃除が大変ではないだろうが、我が家は大変である。一度にいろいろやるのは無理なので、12月に入ってから少しずつではあるが毎日大掃除をしている




今日は、台所をやった。台所なんて最後にやればいいのだが、義父がいつもテレビを見ている部屋の隣に台所があるので、掃除しているぞアピールができる

が、とうとう腰にきた。ぎっくり腰ではないが腰が痛い。なので腰痛ベルト(?)を巻いた。これって、もしかしたらウエスト・ダイエットにもいいかも~。確か、ダイエットグッズにも、こんな感じのものがあるような…





