小田急線で2年前に世田谷代田~下北沢~東松原間の地下化が完了し、線路跡には今年5月に「エキウエ街」も出来上がり計画は完結した。そして次に今、最も脚光を浴び注目されているのが登戸・向ヶ丘遊園駅一帯で進められている「川崎再開発計画」と20年前に閉園した「向ヶ丘遊園地」の跡地建設が進められている「ショッピングモール」、「大型温泉施設」、「自然体験エリア」が来年にはオープン完成する。更にもう一つは向ケ丘遊園駅の最大の大型店舗=ショッピングセンターで半世紀にわたり営業していた「ダイエー向ヶ丘店」の閉店跡地は取り壊しなかで12月より3階建て新複合施設(店舗)と6階建て高級マンション集合住宅という2つ施設が来年末にできる計画である。新店舗は「イオンスタイル向ヶ丘遊園店」か野村不動産によるショッピングセンターのブランド「ソコラ(SOCOLA)」(COMMUNITY LANDを集約した造語)という情報もある。この3つの開発計画が来年完成すれば登戸&向ヶ丘遊園は新しい街として変貌することになる。(2209)








※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます