秋に咲く野の花といえば野菊ですけどまだちらほらとしか咲いていません。でもまだ夏の花が咲き残っていてそれぞれに美しいです。




酷暑が終わってず~っと雨の日が続いていますけどそのうち停滞している秋雨前線に変わって移動性高気圧がやってきて澄み切った秋晴れの日がやってきます。野菊の花が野辺に輝いて、尾根道の萩の花が綺麗になってきます。
山が紅葉になったらばばちゃんは爺いと中野の岩清水を汲みに一緒して、全山紅葉してる滝谷川谿谷の橋梁を渡る電車を見たいといってます。ほんとは独りで誰にも邪魔されず集中して撮りたいんですけどあとが怖いし補助金の額にも影響しますからやむをえません。
カセンソウの花は夏のあでやかさに変わって今は楚々とした姿を見せています

ノウゼンカズラの花も数が少なくなりました

夏の初め頃から咲いていたセンニンソウは夏の花よりも数を増やしてつややかに輝いています

ヒルガオは初夏からず~っと咲き続けていましたけど今は咲き初めた野菊と一緒に咲いています

酷暑が終わってず~っと雨の日が続いていますけどそのうち停滞している秋雨前線に変わって移動性高気圧がやってきて澄み切った秋晴れの日がやってきます。野菊の花が野辺に輝いて、尾根道の萩の花が綺麗になってきます。
山が紅葉になったらばばちゃんは爺いと中野の岩清水を汲みに一緒して、全山紅葉してる滝谷川谿谷の橋梁を渡る電車を見たいといってます。ほんとは独りで誰にも邪魔されず集中して撮りたいんですけどあとが怖いし補助金の額にも影響しますからやむをえません。
それに会津身知らず柿の美味しい季節です。秋晴れの秋早く来い来い楽しみにしています。