goo blog サービス終了のお知らせ 

さんたろう日記

95歳、会津坂下町に住む「山太郎」さんたろうです。コンデジで楽しみながら残りの日々静かに生きようと思っています。

ちびっこリレーマラソン 会津坂下町

2011-10-11 | 日記
10月9日、会津坂下町緑地公園でちびっ子リレーマラソン大会がおこなわれました。 6人のちびっ子たちが1.6キロメートルずつを走ってたすきをつなぐマラソン大会です。




 参加チームは上位入賞を狙う強力チームから、小学1年生の自分たちの力を試そうと参加する可愛いチームまであって真剣だけれど楽しい大会でした。

 開会式です。可愛い元気な子供たちの姿を見てください。


大会前のサッカー場です。さわやかな秋空の下で、選手・保護者の皆さん、大会を運営する金上公民館を中心とした皆さんの熱気があふれていました。


 選手宣誓です。緊張しているちびっこたちひとりひとりの顔を見てください。


 開会式が終わると、発走まで30分ほどの時間がありました。チームの選手達も、大会を運営なさる方もそれぞれの場で大忙しでした。
 
 ミーティングするチーム


 準備体操をするチーム


 ウオーミングアップするチーム。


 大きな鍋で芋煮でしょうかつくっていらっしゃるお母様方です。
 大会終了後皆さんに振る舞われるんですよ。こんなところまで暖かい心配りをなさる大会運営が嬉しかったです。


 発走前のちびっこ選手たち顔は明るく楽しそうです


 スタートです。ピストルは金上公民館長さんです。



 元気に走るちびっ子選手達の姿を見てください。 






 そして輝く嬉しいゴールです。


 熱気あふれる応援する人たちです


 84歳の老体を忘れ、重いカメラ2台をかかえて走り回りました。嬉しくて楽しくて汗びっしょりなのに疲れを全く感じませんでした。
 たくましく走る子供たちを見て、私たちの町の未来は明るいと思いました。

 選手のちびっ子たち、そしてこんなすばらしい大会を運営くださった方々、大きな夢と喜びを与えてくださってありがとうございました。