のんびり娘の謎

10円が2個で、、、12円?今日の前の日は、、、前の日?のんびり娘のお答えは、理解できない謎ばかり。さぁ、どうする?

暑いですねぇ。

2008-08-09 21:34:01 | 中学校のお勉強
伊豆の山から下りてきましたら、暑さ半端でないですねぇ。
私の実家は、田んぼに囲まれ割合涼しいところなのですが、
それでもエアコンがないと辛くなってきました。
昼間は自然の風通しでしのぎ、夜寝苦しい時に使うという感じなのですが、
今日は午前中から、あまりの暑さにエアコンを頼りました。
年より二人、熱中症になっても困りますのでね。

さて、そんな実家で着々と夏休みの宿題を消化する日々。
昨日は古典、今日は数学を集中的に進めています。

古典は私かなり得意にしていたんですけど、
「類推」とか「想像」とかの力が助けになってたんですね。
辞書を引かなくても、前後のつながりから言葉の意味をつかんでいく。
どんなことが書いてあるかを理解する。
それが自然にできていたから、勉強らしい勉強はしなくても
テストで困ることはなかったんだなぁと、改めて思います。

のんびり娘の場合、この「類推」がほとんど機能しません。
それがどれだけ大変か。つくづく感じています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿