のんびり娘の謎

10円が2個で、、、12円?今日の前の日は、、、前の日?のんびり娘のお答えは、理解できない謎ばかり。さぁ、どうする?

秋葉原の事件

2008-06-11 16:44:49 | 日本って・・。
何でこんな事が起きちゃうんでしょう。
こんな事が起こらないようにするにはどうしたらいいのでしょう。
起きてしまった時に、少しでも被害を小さくするにはどうしたらいいのでしょう。

まずは、武器という観点から考えてみました。
気になったのはダガーナイフという、殺傷能力の高いナイフが簡単に手に入るということ。
今回、刺されて死亡した方は何ヶ所も刺されていたのではなくたった1ヶ所が致命傷になっているそうです。素人が指すのに、そんなに効率良く人が殺せる武器が、
日本刀のような規制もなく流通している事はおかしいと思います。

そんな武器がなくても100円ショップの包丁でも人は殺せるから、規制に意味はないという意見もあるでしょう。
でもね、妖刀「村雨」なんていうこともあるように、武器そのものが発するオーラみたいなものに感化されやすい人間はいるんです。
全てのナイフを規制しろとは思わないですよ。でもダガーナイフのような、刺し貫く事に特化したような(テレビで見てそう思いました)ナイフは販売そのものを規制してもいいだろうと思いました。

トラックのレンタルは、これは止められないでしょうね。
それでもしばらくは類似犯が現れる可能性を考えて、
窓口では慎重な対応をしてもらいたいです。


それから、携帯サイト。
彼の掲示板を細かく紹介していた番組がありましたが、
「トゲのある言葉」を不用意に投げつける怖さを、わかっていない人間がいる事を強く感じました。

彼が自虐的なコメントを書き込んでいたその掲示板に、
「不細工でもイライラするのか」
とかといった、攻撃的なコメントを書き込んだ人がいます。
前後の流れから、引き金のひとつにはなってしまったコメントであったろうと思います。

私もこうしてネット生活をするようになって、あちこちの掲示板などを覗きますけれど、
この手の、
「匿名だから何を言ってもいいんだ。」という書き込みがあちこちでかなり見られることを不安な思いで眺めていました。

「本音だからいいじゃないか。」
「ネットでうわべを取り繕う事ないじゃないか。」
「嫌なら見なきゃいいじゃないか。」

そうでしょうか。

私は、娘達が私に(目上の人間であり、彼等の命を握っている人間すね)に対して、あまりにも不遜な態度をとるとき、自分から災いを呼び込みたいとしか思えない挑発を繰り返してくるとき、こんな話しをします。
「その態度や言葉遣いはね、相手を攻撃する態度だよ。
攻撃の構えを取られたら、相手はそれを防ぐためにやはり攻撃態勢をとるでしょう。
やられる前にやり返さなきゃって相手を追い詰めるでしょう。
あなたのその態度、その目つきはね、『刺されてもいいです。』っていうメッセージを出しているんだよ。」
という話しをします。

「言っていいこと、悪い事。」「おふざけで済む事、すまないこと。」
そういうものは、長いこと人間をやっている大人が、子ども達に伝えていく大切な文化だと思うのですが、それが大きく崩れている時代だという事を感じます。
小学校では、子ども達が「うざい。きもい。しね。」を、ごく普通に使う。
ネットの世界では、
前述のように、意味もなく相手を攻撃する文章を書き込んで恥じる事のない人間がいる。

心のハードルが異様に低くなっている時代。
そんな事を感じます。

以前書いたでしょうか、大晦日、特別に夜更かしを許されて、深夜のバラエティを見ていた妹ちゃんは、翌日私に対して、
「このブタやろう!」と言いました。
(もちろん、しばきました)
その言葉は、よほどのことが無い限り人に使ってはいけないという事を
使った場合は命のやり取りも覚悟しなければならないほどの響きを持つのだという事を、子ども達は知りません。

荒っぽい言葉を普通に使えば、社会は次第にささくれていきます。
そのささくれが、感受性の豊かな(耐性が弱いとも言えますね)人間の心を
強く蝕んでいく。

そんな事はかなりの人間が気付いていると思うのです。
でも、そういうキツイ言葉を使ったお笑いがテレビから消える事はない。
子どもの世界では『それは普通に使う言葉』と認識され広がっていく。

私は自分の子どもの命を守りたい。
だから、子ども達が平気でそういう言葉を使うようにはさせたくない。
使おうと思ったときに、反射的に心の歯止めがかかるよう、
鬼母の恐ろしい形相と、その言葉をセットで植え付けておきたい。
そして、例え匿名であっても、
相手の気持ちを慮れないような書き込みをするような人間にはさせない。

だいたいね、『匿名だからわからない』何ていうお馬鹿な考えは持ってもらいたくないのだよ。よほどの策を練らない限り、書き込みした人間の特定は可能なのです。
(私には出来ないけどね・・)
何でもそうだけど、『ばれない』と思うからやる事は、『ばれた時』の気まずさや結果をよぉく考えてからしないとね。

もう一つ、今回の事件で強く感じる事。
日本の社会の雇用形態のあり方です。
私が就職したころには、人材派遣というのはほとんど機能していませんでした。
それがあれよあれよと成長し、気付けば正社員と変わりない業務を、安く、いつでもリストラできる労働力として荷っている人が大勢生まれました。

若いうちはいい。自信も夢もあるから。
でも、どんなに優秀な人材であっても、使う側が『いつでも切れる、安価な労働力』として雇用している以上、使う側の都合でいつでも仕事は切られ、また一からやり直し。本人の努力とはあまり関係はないのだ。
こういう生活に不安を感じている人はたくさんいるだろうけど、一度はまってしまえばそこから抜け出すのはとても難しい。安定した収入を見込めないまま、年齢だけは容赦なく重なっていく。

何でこんなになってしまったのだろう。
わたしたち日本人はどんな将来を夢見て、この国を動かしてきたのだろう。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿