のんびり娘の謎

10円が2個で、、、12円?今日の前の日は、、、前の日?のんびり娘のお答えは、理解できない謎ばかり。さぁ、どうする?

フォトウエディング

2021-03-30 02:04:13 | 社会人として
のんびり娘、昨日フォトウェディングの打ち合わせに行ってきたそうで、夕方電話がありました。
「足袋ある?」から始まった電話。
洋装と和装の両方とるという事は聞いていたんですけど、どうやら和装の小道具が必要みたい。
わが家に一式全部そろっているのでそれはすぐに手配できるからいいのですが、
続けて、洋装の方の小物についても「おばあちゃんに聞いて」と。

これ、説明が必要ですが、以前彼女の祖父母宅(夫の方の両親)の所に行った時に、祖母が自分が来たウエディングドレスを出してきて試しに着せたんですね。のんびり娘もかなり細いんですが、おばあちゃんも若い頃はとても細くて、着てみると丈以外はぴったりだったんです。それを「欲しい」とのんびり娘が言うので、我が家で漂白・洗濯して、少しばかりリメイクして持たせておいたの。
実際の式に使うという感覚ではなくて、ラフなシチュエーションで気軽に撮影でもしたらいいと思って。
いつ使うかわからないから、とりあえず、すぐに着用できるように、ネットでベールと靴も合わせて購入しておいたのですが、それを今回着ることにしたらしいのです。
そこで「アクセサリーが欲しい」となった時に、「おばあちゃんに聞いて」っていう言葉が出てくるんだなぁ…ないよ、何十年前に使ったと思ってるのよ^^
慌てて、ネットで検索。髪飾りとネックレスとイヤリングに手袋。今注文を終えました。

ネイルとか、産毛処理とか、そういうのも無頓着だから心配。
わが家の美容番長、妹ちゃんを連れて、撮影前に一度いってこなければいけないなと感じています。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿