goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

PHS携帯電話(一年前)

2013年02月21日 | 
 
PHS携帯電話

    PHS携帯電話                       とまりぎ WILLCOMの案内には、次のように書いてある。 「新ウィルコム定額プランS」と「だれとで...
 

 ウィルコムをまだ使っている。たしかに「だれとでも定額」で980円は安い。

 割引期間は使えるだけ使った。とにかく10分以上電話で話すことはないから。

 だが、もうそろそろ値上げの宣言をしたようだ。

 携帯電話をそう頻繁に使うわけでもないから、家族割引だけにしておこうか。

 


かんだやぶそば

2013年02月21日 | 

         かんだやぶそば

                              とまりぎ

 1880年創業の都の歴史的建造物である「かんだやぶそば」が、火災になった。土地にゆとりのあるつくりで、落ち着いた雰囲気があった。

 「いらっしゃいやし」という店員の声が耳に残っている。

 都内にいくつもある、「藪そば」の大元の店だ。上野池之端、浅草並木、の次に築地、浜町などにある店が有名だ。全体に「そばつゆ」が濃い目の江戸風で、蕎麦をちょっとつけるだけで食する。

 千代田区淡路町は、空襲の消失を免れた店が残っている都内には少ない土地だ。

 近くには「いせ源」、「ぼたん」、「しるこ竹むら」、「手打そばまつや」など昔の雰囲気をのこして営業している。建て替えたが「洋食松栄亭」も昔からある。

 神田には、「まつや」のほかにも「室町砂場」が蕎麦屋では有名だ。

 「かんだやぶそば」が復活してくれることを願う。