旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

江戸東京たてもの園

2009年09月30日 | 歴史

                                                                   

                江戸東京たてもの園 

 









                                       とまりぎ
  

 小金井公園の真ん中に江戸東京たてもの園があり、古いスタイルながら味のあるたてものがならんでいる。                                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野2

2009年09月29日 | 

                       上野2

                                 とまりぎ

  上野駅の公園口から一番近い美術館が、国立西洋美術館だ。

    栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイ
------古代ローマ帝国の遺産を12月13日まで展示中。

    二千年ほど昔の大理石彫刻が、まるでつい最近の作品であるかのごとく美しく感じるのは、その優れた芸術性によるものだろう。

  写真は美術館の前庭にロダンのブロンズ像がいくつかあり、そのうちのひとつのエヴァだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野

2009年09月28日 | 鉄道

                       上野

                                   とまりぎ

  むかし、中国大連駅が上野駅を真似て作ったそうだが、確かに外見が良く似た造りになっていた。海外映画で見る始発駅と同じように、現在でも常磐線のスーパーひたちへ乗るときには、改札口から乗車口まで列車に沿って歩く。都内には少ない形のところだ。

  京成電鉄の始発駅もあり、地下鉄銀座線、日比谷線が近く乗り換えにも使うことがある。上野公園、アメ横へ行くには近い。ちょっと歩けば、地下鉄千代田線、都営大江戸線もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野

2009年09月27日 | 商店街
                                 中野    
                             
 とまりぎ

  中央線中野駅の北へ延びる中野サンモール商店街は、いつも人が多い。その先では通りがビルの中へ入り、そのままビルを通り抜けると早稲田通りへ出る。

    このビルが中野ブロードウェイで一階だけでなく地下にも二階、三階、四階にも商店がある。店が多く人も多く集まるから、衣料品、食料品、薬品、靴、鞄などの商品は比較的安く買える。
    上の階には漫画や玩具の店があって、マニアが集まる。最近では外国人も。

  早稲田通りを越えて先へ行くと、新井薬師へ向う参道になる。新井薬師の先には商店街が西武新宿線の新井薬師駅まで続いている。
  毎月8日、18日、28日の縁日には参拝の人が多い。 

  イカ団の先生の親戚がブロードウェイを外へ出たすぐ東に “天峰”という鳥の店を出していて、何回か連れて行ってもらったことがある。今はもうその店はないが、中野へ行くと思い出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜丘すみれば自然庭園

2009年09月26日 | 公園

                   桜丘すみれば自然庭園

                                   とまりぎ

  環八の小田急線と世田谷通りの間の小高いところに、桜丘すみれば自然庭園がある。朝9時から入れるとあるので、中に入ってみた。すみれの自生地のようだ。

  そう広くはないが、庭園にあまり手を入れすぎない雰囲気がいい。庭の真ん中あたりにある木には、“からすうり”の葉とつるが伸び、思わず見とれるほど真っ赤な実ができていた。

  アゲハチョウが彼岸花にとまり、木の上には小さな鳥が休んでいる。もう渡り鳥の移動がはじまっているのだろうか。環八のすぐそばにあるのに、静かな雰囲気のところだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワー

2009年09月25日 | 公園

                    東京タワー

                                   とまりぎ

  なかなか行くことがないのが東京タワーだ。それでも過去に数回は上がったことがあっただろうか。333mという高さも記憶にある。現在では周りのビルが高くなって、ビルの上に頭だけ見える。

  2011年7月24日までに地上アナログ放送を終了するといわれている。そのときから墨田区で建設中の東京スカイツリー610m(注)にデジタル放送をバトンタッチするという筋書きなのだが、さて予定通りに実現できるのだろうか。

(注)その後さらに高く計画変更になった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜本牧

2009年09月24日 | 商店街

                     横浜本牧

                                  とまりぎ

  横浜からバスで南へ行くと、三渓園がある。その手前が本牧で、店が多いころはにぎやかだったが、最近は空き店舗が目立つ。

  表通りから奥へ入ると住居地区になっていて、三渓園とは反対の西側には本牧山頂公園がある。昔は米軍の居住地だったところだ。

  その公園の上へ登ってみると、木の間から横浜駅側には遠くランドマークタワーが、反対の海側には三渓園の三重塔の頭が見える。

  本牧マイケル・SATYはまだその中心地にあるが、どうにも寂しくなってしまった。商店街としての発展には地下鉄が延長してくることが望まれるのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小平ふるさと村

2009年09月23日 | 公園

                    小平ふるさと村

                                  とまりぎ

  狭山丘陵の上に多摩湖があり、その奥に狭山湖がある。東京の水源のひとつで、多摩湖を村山貯水池、狭山湖を山口貯水池とも呼んでいる。

  貯水池から出た水は地下を通り、その上の多摩湖自転車道がほぼ直線になって市街地に入り、井の頭通りとなる。そのため井の頭通りを水道道路と呼ぶ人もいる。

  多摩湖自転車道の中間に小平ふるさと村があって、“うどん”を出してくれる。食後園内を見ていると、時期的に早くも色付いた柿を見つけた。

秋ですな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清洲橋

2009年09月22日 | 河川

                       清洲橋

                                  とまりぎ

  隅田川にかかる橋のひとつだが、なかなかいい姿をしている。最近化粧直しを終えて、色鮮やかになった。

  上流方向に新大橋があるが、その間で隅田川が江東区側へ湾曲している。そのため新大橋から中央区側へ入ると水天宮から築地方面へ、清洲橋から入ると明治座の前を通って浅草橋方面へというように、ふたつは浜町中ノ橋で交差している。江東区側では新大橋通りと清洲橋通りは東西に平行しているのにである。

    さらに清洲橋通りは浜町中ノ橋から先は一方通行で、浅草橋方面へは行けない。最初はちょっとまごつくところだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城南島

2009年09月21日 | 航空機

                       城南島

                                   とまりぎ

  環七を平和島方面へ行き過ぎると、平和島流通センターの先の海岸に城南島の公園がある。

    目の前が羽田空港なので、真上の低空を行き来する航空機が通り過ぎる。風向きによって、離陸と着陸のどちらかだけが真上を通る。

    大型
ジェット機の爆音はすごい。

  羽田空港を離着陸する航空機の増加は、新しい滑走路の建設が必要になり、C滑走路の東側にD滑走路ができる。

    完成すると新しい撮影のポイントが変ることになりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島園

2009年09月20日 | 公園

                    豊島園

                                   とまりぎ

  西武池袋線の練馬から分かれて一駅で、豊島園駅。駅前向いに豊島園の入り口がある。

  秋になってプールが終り、入ったのが午前中だったこともあって、まだ入場者が少なかった。

  昔は入ると奥の方に広い運動コースがあって、会社の運動会をやったことがあった。今は裏口の外に駐車場があって、その先の通路を隔てて昔より狭い運動場がある。

  9月20日(日)には運動会があるとのことで、前日係りの人たちが準備で働いていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎浮島

2009年09月19日 | 

                   川崎浮島

                                                      

                            とまりぎ

  川崎から“海ほたる”を通って千葉の木更津へ抜ける国道沿いに“花王”川崎工場がある。裏側は多摩川の下流で、向いに羽田空港があって、ビルの間から航空機が見える。今回はこの生産ラインを三十数名で見学させてもらった。

  日本国内だけでも工場が八ヶ所あるうちのひとつで、衣料用洗剤のアタック、スキンケア製品のビオレuなどを生産出荷している。

  ビデオ説明のあとで頭髪落下防止の薄い紙製帽子をかぶり工場内に入ると、洗剤の香りがあたり一面に漂い心地よい。自動化がかなり進んでいて、人が少ないことが印象的だった。

  新製品の洗剤、スキンケア製品にヘルシア緑茶までいただいて、いままであまり目にしなかった分野がぐっと身近になり、最後の的確な質疑応答までの印象では、ファンになるなと感じた。

(写真は入口からみた国道方面)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅とみやま

2009年09月18日 | 

                道の駅とみやま

                                         

                           とまりぎ

  館山道を終点の富浦ICへ向って、その手前に道の駅とみやま(富楽里)がある。高速道路からも下の道からも入れるせいか、客が多い。海の産物と野菜とその加工品を販売している。駐車場は下の方が広いかもしれない。

  食事どころには魚系のセットがいろいろあって、刺身、焼き魚が目につく。新鮮でなかなかうまい。一般の店だと早くても11時が開店時間だが、ここは早くから開いている。

  高速道路が千円の時代だから、遠くまで行ったほうが得なような気もするが、千葉県には道の駅が多いから、道の駅めぐりで特産物をさがすのもいいかもしれない。

  この近くだけでも館山の手前には道の駅とみうら、おおつの里、三芳村の三つがかなり近くにあるし、館山をこえて、洲崎の先の海沿いに道の駅南房パラダイス、さらに白浜手前の海岸からちょっと上がったところに道の駅白浜野島崎がある。

  木更津には消防さんの畑だけがありいつも話だけ聞いているが、収穫の時期がきたら行ってみたいものだ。

一宮にはイカ団の先生が永住しているが、以前皆で安房天津あたりの宿へ集ったときに会ったきりだ。もう五年ぐらいになるだろうか。千葉へ行くと思い出すことではあるが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏の葉キャンパス

2009年09月17日 | 鉄道

                   柏の葉キャンパス

                                   とまりぎ

  駅近くに千葉大学、東京大学の施設があって、駅前に新設した商業施設が人を集めている。
  流山の北側、柏の西側になるこのあたりには、以前から工業団地が点在していた。
  つくばエキスプレスができる前には、柏からバスで来るところだったが、便利になったものだ。

  十数人の見学申込に駅前まで迎えのバスが来てくれて、十分程度で今回の目的の医療機器メーカーへ連れて行ってくれた。
  最新鋭のMRIやCTを見ることができた。工業団地なので、業種はいろいろ混在しているようだ。


(写真はその裏口近くに見える別の会社)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道20号にて

2009年09月16日 | 

                    国道20号にて

                                    とまりぎ

  見慣れた車両が目の前を行く

  どうも京王電鉄の車両のようだ

  実際の車両の長さより短い

  何処で何に使うのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする