旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

川治温泉

2024年03月15日 | 見学
欠席が一名あり、異業種交流会の八人で浅草から東武鉄道へ乗り込んだ。
鬼怒川の先の川治温泉への一泊旅行だ。

川治温泉へは、過去二度来ている。
最初は新聞社主催の会合で、冬の川治湯元で降りて宿屋伝七だった。
二度目はいつもの「とまりぎ」仲間で一柳閣へ泊り、翌日龍王峡までのハイキングだった。
今回は、一柳閣の先の柏屋だった。


単純泉との表示だが、温泉成分がわずかに少ないだけで、温まり皮膚にも効能を感じた。
翌日はバスで日光へ向うとのこと。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科学博物館

2023年04月17日 | 見学
日曜日の混雑した、久しぶりの科学博物館へ入った。
この日、上野御徒町で同じ会社の同期の集まりがあって、その後の場所として科学博物館を選んだというわけだ。
ここまで参加したのは総勢4名という少人数だが、これがいつもの4人の仲間だった。

特別展では恐竜の展示があって、小学生を連れた家族が多い。
日曜日のことでどの会場も大変な混雑だから、常設展示だけ見ることにした。
大昔の三葉虫が良くできている。

約6600万年前の直径10kmの隕石衝突により、恐竜は鳥類だけを残して全滅したのだが、常設展でも一部恐竜展示があった。

夕方、急な雷雨が止んだところで、入谷まで行き焼鳥屋で5月の温泉行計画が決った。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツバギク(一年前)

2023年03月27日 | 見学
マツバギク
時期的にはちょっと早いが、松葉菊が咲いた。仲間との山行きの帰り道に、民家の庭に見えていたのはもっと赤紫だった。品種改良が進んできたようだ。松葉ボタンよりも、全体が大き......

品種改良ではなくて、別の品種だったようだ。
山の行き帰りに見たのは、庭から道路へ垂れ下がっていた。
その品種は赤紫だった。
開花時期も違っていて、もっと暑くなってきた頃咲き始める。

さて、こちらは今年大きく咲いた。

太陽が出ている間は大きく開いているが、陰ってくると花びらを閉じてしまう。
太陽と共にある、といった感じだ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟友会書展

2022年09月13日 | 見学
銀座鳩居堂3階画廊にて、展示会があるというので、5人で今年も行ってきた。
こちらは素人なので、ただ拝見させてもらった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量子コンピュータ

2022年05月11日 | 見学
東京都の会合の前に、ビッグサイトの展示会を見学してからということになった。
ビッグサイトへ入るのは、3年ぶりだ。
コロナ感染者数は大型連休後増加してきているが、基本的に規制なしになった。

今まで東館と西館の展示会場があったが、今回は南館だ。
新しくできた通路を、動く歩道を交えて進む。
だいぶ南側へ運ばれたようだった。

さて、量子コンピュータだが、展示各社利用技術の説明が多い。
コンピュータ本体は、まだまだ発展途上だと感じた。

2023年度には何とか形になりそうだが、どうなるか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーターラビット展

2022年04月30日 | 見学
世田谷美術館へ5人でピーターラビット展を鑑賞することになった。
ここへ来るのも久しぶりだな、と思いつつ一通り観た。

鑑賞ルートの最後に、大きなデコレーション。
なかなか大きい。

門外漢で良く分からないが、人気はあるようだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店舗

2022年04月13日 | 見学
朝日新聞の印刷研究所がなくなり、新しくスーパーマーケットができて一週間になる。
このサミット船橋店は、けっこう大きくできている。

近くにはサエキ、ヨークマート、オオゼキなどがあるが、うまく共存できるのだろうか。
利用者にはありがたいのだが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷文学館

2021年11月30日 | 見学
谷口ジローの作品展示を、世田谷文学館へ観に行く。
最近ではTVでの孤独のグルメが流行っている。

作品のひとつに、(歩くひと)と題名のある大きな画がある。
細密に描かれた大作だ。
雰囲気がある。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまりぎ

2021年11月04日 | 見学
さあ、外出解禁だ。
新宿駅南口の改札口あたりが集合場所だ。
ここで、5人が集まった。
昔はゲートが木でできていて、その上に乗って待ち合わせの時間待ちだった。
それが今は細い金属になっていて、座れない。

新宿御苑大木戸門方向へ、玉川上水散策路をゆったりと歩く。
久しぶりに歩いた感あり、もうそろそろという時、昼食を予約してある礼華(らいか)へ入る。

昼なので、一杯の紹興酒が意外に効く。
中華料理を堪能して、およそ二時間ものんびりと過ごす。

さて、新宿御苑へ入ろう。

大木戸門からすぐ目につくのが、温室だ。
この新調なった温室へ入ったことがある人はいなかった。

ウツボカズラだ。
良く育っている。
およそ一時間ほど温室内を巡って外へ出る。

すぐそばにツワブキの群落。
そろそろツワブキの時期だ。

南の池の先にある旧御涼亭から苑内の景色を臨む。

ここから千駄ヶ谷門は、すぐ近くだ。
歩数を見ると、8000歩を超えていた。
よく歩いた。
疲れたので、新宿駅の立ち食い蕎麦を一杯。
久しぶりに食べる立ち食い蕎麦は、殊のほか美味かった。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵞鳥(一年前)

2021年09月17日 | 見学
鵞鳥
将軍池公園へ行く。池の方を覗くと、ちょっと離れたあたりからガチョウの声。3羽の姿が見えたので、手を振ってみる。すると、来た、来た。餌をくれると思っているのか。何もないと......

あるときは野球グランドから、またある時は将軍池から、さらには道路近くの広場から声が聞こえて、その姿を確認することが多かった。
だが、最近は声が聞こえてこなくなった。

ちと寂しい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷代田

2021年07月31日 | 見学
小田急線が工事を終えて、環七の地下を通り世田谷代田駅ホームが地下になった。
空いた地上に建物が建った。
由縁別館という温泉宿になり、下北沢への続きには新しい店ができた。

東京の新しい名所になるかもしれない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16の春(一年前)

2021年04月06日 | 見学
16の春
千駄ヶ谷に住んでいた頃のことた。恵比寿の南、天現寺橋にあった富士電波工業で親睦野球をやることになった。あまり気が乗らなかったが、井の頭線西永福駅集合との指示があった。時間前......

思い出しても、なかなか厳しい時代だった。
結局、親の言う通りにしていては、いかんということに気が付いた。

それはしばらく後のことだったが、若いときの時間は大切だ。
遠回りをしたが、思った通りに判断して道を選んだ。
それが良かったのだろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗剤について

2021年01月10日 | 見学
100円ショップのダイソーで、洗剤についての選択肢が表になっていた。
クエン酸、重曹、セスキ、過炭酸ナトリウムの4種類だ。

すぐそばに、この4種類の製品袋が並んでいる。
こういう表示は、ありがたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマダ電機

2020年10月05日 | 見学
環八にヤマダ電機ができたのは何年前のころだったろう。
ヨドバシカメラやビックカメラよりもずっと最近のようだが。

電気製品の販売会社は、まだまだある。
その中で、ヤマダ電機は急成長してきたように感じる。
欲をいえば、もう少し専門的知識のある人が多いといいのだが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとの弁当

2020年08月14日 | 見学
さとのチラシを受け取ったので、良く見てうなぎ弁当を頼んだ。
昼前の時間を伝えてあるので、その時間に受け取りに行く。

家で開いてみると、写真と同じだ。
さっそく、山椒をかけて口に入れる。

価格の割に、なかなかいい味だ。
16日までは、鰻を出すそうだが、さて次は何にするかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする