goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

上野(一年前)

2019年03月30日 | 想い出
上野
上野駅公園口に集ったのは8人で、そのうち女性が3人だった。桜が満開で、どこも人でいっぱいだ。不忍池の弁天堂へ行くのも久しぶりだ。下町資料館へ入ってから、予定の「梅の花」へ......

暖かい花見だった。
今年は寒い。

仲摩の居た事務所は、上野から近くの外神田にあった。
上野には詳しいわけだ。

いい時を過ごさせてもらった。
途中で退社して全く別の道へはいったが、今こうして会うことができるのはありがたい。

神田川(一年前)

2019年03月28日 | 想い出
神田川
天気がいいから、神田川の桜を観に行く。暖かくなった。鴨もいる。下流へ向う。枝垂れ桜もある。...

暖かい日のことだった。
毎年のことだが、天候の変化で気分が大きく変わる。

神田川のほかにも、玉川上水、善福寺川、仙川、野川、妙正寺川など、桜が美しい。

人形町玉ひで

2019年03月22日 | 
人形町甘酒横丁へ行く。
大通りの向い側には、行列がある。

行列の反対側へ行ってみる。
ランチの行列だ。

横浜に住んでいる人が、この玉ひでへ行こうと思っていると年賀状に書いていた。
この行列の長さを観たなら、どう反応することだろう。

お互いに若い頃人形町に住んでいたから、この店のことでも共通点を感じている。

蘆花公園

2019年03月19日 | 植物
工事中だった蘆花公園の南側へ行ってみると、まだ工事は継続しているが、中へ入ることができた。
花壇も植えたばかりのようだ。
周囲の桜の木が、朱を帯びてきている。

近寄ってみると、咲いている花がある。
いよいよ今週末あたりから花見ができそうだ。
これは高遠小彼岸桜で、染井吉野よりも若干早い。

シュワッチ(一年前)

2019年03月16日 | 想い出
シュワッチ
小田急線祖師谷大蔵駅近くの交番のある空き地に、ウルトラマン。昔この近くに円谷プロがあったので、商店街がシンボルにしたかったのだろう。駅前から商店街の北側に向って、今日も立って......

円谷プロは、駅から徒歩10分ぐらいだった。
移転してしまった。

商店街には、ウルトラマン商店街の名前が残った。

年度末の懇親会(一年前)

2019年03月15日 | 仲間
年度末の懇親会
蒲田の東京都の施設へ集合。今年度最後の集りだ。懇親会の会場までは、徒歩5分ほどの魚丁天(うちょうてん)。14名が集った。魚がお出迎えだ。料理が多く出て、参加者の評判は上......

今年はイタリアンだったが、毎月幹事の会場選びには感謝している。
人数がなかなか確定しなかったり、遅れて来る人もいて、気がもめることだろう。

まだしばらく、お頼みします。

沈丁花(一年前)

2019年03月12日 | 想い出
沈丁花
歩いていて、春の香りを感じる。沈丁花だ。赤というか赤紫の部分が目立つ花が多い。これは白色の花の沈丁花だ。蝋梅がそろそろ香りを終える頃、沈丁花がいい。...

庭木として、あちこちで目にする、
なにしろいい香りがかなり強い。

ハッサクの香りに近い。