旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

炬燵(一年前

2015年12月30日 | 民家
炬燵
             炬燵                          とまりぎ 次太夫堀公園の民家園には囲炉裏があって、火が入っていると温かく落ち着く。 囲...

寒くなって、炬燵がなつかしい。
堀炬燵であれば、もっといい。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2015年12月29日 | 路地裏
銀座で忘年会だ。
それでは、東銀座の歌舞伎座へ寄って、地下の販売店を覗いてからにしよう。

時期的に正月の雰囲気の物が多く出ている。
気に入ったものが無いので、忘年会の会場へ向おう。

三原橋を越える。ここには地下に映画館があったが、工事中だ。
完成後はどう変るか、楽しみなところだ。
  
裏道を覗く。通り抜けができないようなので、もうひとつ左へ。
しかし、銀座とは思えないざっくばらんな感じだ。
           
両側に店があって、通り抜けになっている。
                 
抜けてから振り返ると、小さな神社がある。
                      
その先の道を越えて、路地を入ると銀座通りへ出る。

ここから銀座通りを越え、コウジュンビルの先のラペビル。
焼肉銀座コバウがある。

忘年会で、高級焼肉をご馳走になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室町(一年前

2015年12月28日 | 
室町
              室町                        とまりぎ 神田駅から日本橋あたりが、室町という町名だ。 裏道へ入ると、室町砂場という蕎麦...

たしかに、神田駅近くには、行きたい店が多い。
蕎麦も、穴子も名店だ。

さらに近くには、洋食も、鳥なべも、鮟鱇なべもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味奈登庵

2015年12月28日 | 蕎麦
また、横浜地下鉄馬車道駅近くの、味奈登庵へ行った。
蕎麦が旨いのと、天麩羅が揚げたてでカリカリしている。

蕎麦屋の前の道に、雀が二羽地面をつついている。
蕎麦が落ちていたに違いない。

味奈登庵は横浜に点在する店で、安くて旨い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会(一年前)

2015年12月27日 | 集まり
忘年会
           忘年会                      とまりぎ 代官山のイタリアンレストラン、ASOでの忘年会だった。 過去に代官山のイタリアンは、ア...

今年最後の忘年会は、代官山から変わって銀座になるようだ。
代官山が静かなところだから、雰囲気が違ってくることだろう。

楽しみなことだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の気配(一年前)

2015年12月26日 | 植物
冬の気配
         冬の気配                           とまりぎ 秋から冬へ移り変わっていく。 蘆花の住んだ家を背景に、紅葉が見事だ。   ...

今年は暖冬とのことだが、去年も暖かかった。
長い期間での記録によると、平均気温が上がってきているようだ。

寒くなってくると、暖かい太陽がこいしい。
日当を求めるようになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野(一年前)

2015年12月21日 | 商店街
中野
          中野                       とまりぎ 一年前に、中野ブロードウェイの地下、プチパリへ行っていた。 最近行かなかったことを思い出...

特に、地下街が楽しい。
食品もある。
西友もある。

衣料品は女性用がある。

冬は、地下街が暖かくていい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘆花公園

2015年12月19日 | 植物
風が冷たくなってきた。
蘆花公園の花たちはどうなったかと、見ることにした。
花壇には菜の花がたくさん植えてあった。
毎年のことで、担当の方々には感謝。
     
徳富蘆花の住居近くには、遅いモミジの紅葉。
散らずに、葉が残っている。
                     
色はちょっと薄いようだ。

忠さんの調子はどうでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まい泉

2015年12月17日 | 
東京駅八重洲口から、大丸の中にある東急ハンズへ行く。
東急ハンズだけでなく大丸の商品も見ながら、時期的に正月用品が多い。

さらに上の階には、レストラン街がある。
ここで「まい泉」へ入ることにした。
                      
ランチタイムなので、ロースカツが税込み990円という安さだ。
青山の本店へは行ったことがあったが、大丸店は初めてだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次太夫堀公園

2015年12月16日 | 民家
冬の気配が濃くなってきて、公園には枯葉が舞っている。
「さかや」という看板のとおり、世田谷の酒屋について展示している。
1月1日まで続けるようだ。
    
正面に酒樽と杉玉が下がっていて、説明書きがある。
            
建物の奥を見ると、ショウジの紙が無い。
景色はずいぶん変ってくるものだ。
                 
奥の建物へも行ってみた。
やはり張替え時期で、紙がない。
                             
畑には大きな白菜ができている。
正月の「お雑煮」に入るのだろうか。

建物が三軒あって、落ち着いた民家園だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉岳寺(一年前)

2015年12月15日 | 神社仏閣
泉岳寺
           泉岳寺                              とまりぎ 柏の病院での手術から退院した酒豪氏と一緒に、12月14日会うことになった。...

12月14日のことを全く忘れていた。
思いだしていたとしても、忙しい日だったから、行くわけにはいかなかった。

大勢の人の中を歩いて、かなり疲れた。
魚らん坂を越えて、地下鉄の泉岳寺駅は混むから、白金高輪駅へ向かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善福寺池(一年前)

2015年12月14日 | 公園
善福寺池
         善福寺池                               とまりぎ 東京女子大の塀を回ると、善福寺池の近くだ。 湧水池だから、水が絶えるこ...

同じ時期に同じ所へ。
人の感覚と好みは、変らないようだ。

自由に外へ出ることができるからだが、病院の検査が続いている人はそうはいかない。
忠さん、元気ですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺(一年前)

2015年12月13日 | 商店街
吉祥寺
        吉祥寺                         とまりぎ 吉祥寺の店をのぞいていると、野菜が無造作に置かれているのでちょっと気を引かれる。 本物...

ますます賑やかになっていく。
若者も多いということは、魅力ある街なのだろう。
たしかに、楽しい工夫があちこちにあるのを感じる。

井の頭線久我山駅近くの、東京都太田記念館のことをまだ詳しく知らない。
今度行ってみようと思ったが、留学生のための施設らしいので縁がなくなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋(一年前)

2015年12月12日 | 路地裏
晩秋
           晩秋                          とまりぎ ここは徳冨蘆花の芦花公園内であるが、国木田独歩の武蔵野に、こんな記述がある。 -...

たしかに、世田谷区と武蔵野市や三鷹市や調布市の境あたりを自転車で通ると、道路に面した孟宗竹の奥の農家に大きな欅の木が防風林として並んでいたりして、武蔵野を感じるところがある。
国木田独歩が愛し、徳富蘆花や武者小路実篤が住んだ武蔵野。

それが夕方であったりすると、この平たい大地が独特の雰囲気をかもし出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善福寺池

2015年12月12日 | 河川
西荻から善福寺公園へ入る。
秋から冬へ移る時期で、太陽の角度が低い。
  
池には蘆のようなものが密生している。
この中には水鳥が入り込む。
              
鴨が水から手前へ上ってきた。
けっこう元気がいい。
                        
もうひとつの上流にある池へ行ってみる。
ここは広く、見通しがいい。

さて、ここから吉祥寺へ行くことにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする