旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

銀河鉄道

2024年03月18日 | 鉄道
川治温泉へ最初に来た伝七のときは、この橋の風景からは遠かったので、記憶になかった。
二度目に来て一柳閣へ泊ったときは、歩行者用の橋を渡って向こう側へ行ったので記憶がある。
そこから左の下流方向へ歩いて、龍王峡へ向った。

夜にこの景色からは橋は良く見えない。
電車が通ると車内の明かりが見えて、まるで銀河鉄道の雰囲気だという。
鉄道の名前は野岩(やがん)鉄道だが。

今回泊った柏屋は、この景色が露天風呂からも向きによっては部屋からも見える。
長いコロナ騒ぎが収まりつつあり、観光客が増えそうな予感だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりの窓口

2024年02月17日 | 鉄道
新宿駅の西口と東口をつなぐ地下道が長いこと工事中だったため、西口のみどりの窓口が無くなって、前回は南口にあるみどりの窓口で切符の手続きを行った。
3月予定の川治温泉行きは幹事の旅行社手配でやってくれているので、ただ行けば良いだけになっている。

5月の会津行きについては割引のある人ない人があって、一か月前にみどりの窓口で手配することが良さそうだ。
4月の集まりの連中の旅行はまだ何も決まっていないが、やはり5月頃になるのだろう。
こちらは、行先によってはみどりの窓口のお世話にならなければならない。

それで、新宿へ行ったときに西口と東口の地下道工事が終わったようなので、新しいみどりの窓口を確認した。
地下道の真ん中あたりに、それができていた。

5月の旅行の手配だから、4月に幹事ともうひとりの三人で集まることになっている。
11時集合とのことだから、切符の手配を終えた後は昼の一杯を楽しむことになりそうだ。

コロナの心配が遠のきつつあるのだが、みどりの窓口があまり混雑していないことを願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メトロネットワーク

2022年10月01日 | 鉄道
銀座から神保町へ移動しようと、地下鉄銀座駅で地下鉄路線図を確認した。
銀座線で三越前駅で半蔵門線乗換、渋谷方面神保町駅が便利だと見た。

銀座線を三越前駅で降りると、改札は後ろの日本橋駅側の改札を出た。
方向表示による半蔵門線の三越前駅へは、地下道を南へ向って歩く。
地下道の先が少し下がっているので、半蔵門線の改札口が見えない。

かなり歩いたと思ったところに、改札口があった。
路線図では銀座線と半蔵門線の交差するところに、三越前駅とある。
同じ三越前がかなり離れているのだ。

銀座線は最初の地下鉄で、三越前駅を三越デパートの近くで神田寄りに造った。
後からできた半蔵門線は、そこからかなり南側を通っている。
ということで、同じ名前の乗換駅ながら離れているようだ。

同じように離れた同じ駅名の乗換駅は他にもあるが、ここは離れすぎだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽町線延伸

2022年08月03日 | 鉄道
日経新聞によると、東京メトロ有楽町線の延伸ルートについて、豊洲駅から東陽町駅を経由して住吉駅までとの素案を公表した。
豊洲駅から枝川駅、東陽町駅、千石駅(各仮称)、住吉駅の順につなげる。
何かの間違いか、
新設の千石駅は同じ名前の駅が都営三田線にあるから、名前が変わることになるだろう。

現在、有楽町線は豊洲駅から新木場駅へ向かっているが、豊洲駅から分岐する。
近くの少し東側にJR越中島貨物線があるのだが、これの利用はできないかな。

東京は放射状に郊外への路線は多いため、このように環状の路線を新設している。
東京の西側、環八あたりには以前からエイトライナーの話があるのだが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井の頭線の紫陽花

2022年06月19日 | 鉄道
浜田山駅から高井戸駅の途中の踏切から、沿線に咲く紫陽花が並んでいる。
井の頭線には紫陽花が植えられている所が多いが、この踏切も見どころだ。

踏切の南には三井の森があり、住居地区もある。
良く整備された気持ちの良いエリアだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲蒲線

2022年06月08日 | 鉄道
ようやく蒲蒲線の建設方向が決まったようだ。
以前から東急池上線と目蒲線の終点、蒲田から羽田空港へ繋げようとの要望があった。
たしかに、蒲田駅と京急蒲田駅がつながれば、京急羽田線で空港へ入ることができる。

ここで、東急線のゲージは狭軌で、京急線のゲージは標準軌だから乗り入れができない。
そこで狭軌で地下を通って、東急から京急蒲田駅からさらに東へ抜けるようだ。

とりあえず、東急矢口渡駅から地下で蒲田駅、京急蒲田駅までの工事を決めたようだ。
完成目標は2035年頃というから、まだまだ先の話だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北

2019年11月13日 | 鉄道
久しぶりの東北行きだ。
駅弁屋がある。
その裏側には、KIOSK。

JRも商売が上手になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾久駅

2019年11月05日 | 鉄道
東北線と高崎線だけが停まる駅だ。
電車を降りた所から、西南の方向に車両センターが目の前だ。

ここで浅草の会社社長と会う約束だ。
最近の日の入は早くなっているから、車両を観るために早目に着いた。

もう上弦の月が出ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松町

2019年10月09日 | 鉄道
京急蒲田での会合のあと、JR蒲田駅近くでの懇親会。
講師の先生も一緒だった。

外国生活が永かったようで、語学の必要性を力説された。

会員のひとりが、米国の大学から要請あり、先の展望が見えてきたそうだ。
今までの低迷を挽回してほしいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR安城駅

2019年06月21日 | 鉄道
新幹線で豊橋の次が三河安城駅、そこから一駅東京方面へ在来線で戻ったところが安城駅だ。
このあたりの駅から東京へ行こうとすると、駅員も名古屋経由か豊橋乗換かを聴く。
それくらい豊橋経由が不便なのだ。

名古屋へ行けば「のぞみ」も「ひかり」もあるから、東京までの移動時間短縮になる。
豊橋には二時間に一本ひかりが停まるが、だいたいはこだまだ。

安城駅を降りると、30度を超える暑さだ。
今年最高温度を体感した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田駅前

2019年02月25日 | 鉄道
新幹線が見えた。

大塚にあった会社が神田へ移転したので、神田へ行くことが多くなりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田駅北口

2019年01月30日 | 鉄道
神田駅周辺は、あまり変わりないように見える。
でも、新幹線が通る線路があり、その上を東北線や高崎線が通る線路が数年前にできた。
これが尾久駅にも停まる。

過去においては全てが上野からだったが、東京駅にも停車するようになった。
たしかに便利になったが、上野駅の存在感が薄れた。

近くに「だし道楽」という自販機がある。
ただ見ているだけだが、中に魚の裁断されたものが入っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急蒲田

2018年07月12日 | 鉄道
東京都の会合で、京急蒲田駅前のPIOへ行く。
懇親会がJR蒲田駅方面の会場とのことで、国道を歩道橋で越える。
左側の京急本線と、羽田空港へ右につながる支線。
高架化工事の最中は景色が変化していたが、完了して落ち着いた。

線路の下から西側へ出ると、昔からある寺だ。
寺は変わりないが、線路が上へ上って景色が変ったように感じる。

その隣には神社。
昔は裏へ抜けることができたが、今は通ることができなくなっているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線連結

2018年06月17日 | 鉄道
東京駅の新幹線を観に行く。
ちょうど入ってきた連結状態の姿。
隣の線路には長い頭が見える。

連結の部分。

東京駅には、様々な新幹線。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電線路工事

2017年12月25日 | 鉄道
学習院下から、三ノ輪橋行きへ乗る。
都電荒川線の工事が続いている。

鬼子母神停留所あたりから、線路の両側で工事が行われている。
このあたりでは都電と並行して、明治通りのバイパスができるようだ。

さらに先へ行くと、重機が動いている最中だ。
完成するとこのあたりの景色が変り、車には便利になることだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする