旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

ギンナン

2024年09月16日 | 植物
公孫樹の枝が落ちて、事故があったとのニュースがあった。
ギンナンができて、枝が重くなったとのことだ。

まだ暑い夏だと思っていたから、もうギンナンの季節とは思えなかった。
杉並区の三井の森から広場の方へ行くと、ギンナンの臭いがする。
足元には確かにギンナンがいくつも潰れている。

上の公孫樹の木を観るとあった、ギンナンだ。
人間が気付かないうちに、植物は季節を感じているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芽

2024年09月06日 | 植物
若葉台で去年拾ってきたドングリ4個を、空いていた鉢の四隅に入れておいた。
そのうちの一つから新しい葉が三枚出ているではないか。

この夏の暑さものり切ったようだ。
これからも、元気に成長してくれることを祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2024年09月02日 | 植物
昨日までの台風による大雨が別世界のような晴天になり、蘆花公園の花の丘へ上がった。
最初に目に入ってきたのは、とてつもなく背の高い向日葵だ。


近くの小学生たちが種を植えた向日葵の畑もあったはずだ、と観ると背がやけに低く感じる。
比較してしまうからなのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤギ

2024年08月01日 | 植物
8月に入ったが、まだまだ暑い。
若葉台の様子を見に行ってみた。

コーチャンフォーのドトールから斜め向かいの傾斜地を見ていたら、動きがあって動物がいる。
あれは山羊だ。
今年もここで草刈りをやってくれているようだ。
それにしても分かりにくいのが、去年までの白い山羊と違って黒と茶色だから。

近くへ寄って観ても、一所懸命に雑草を食べている。
上にテントがあって、山羊の休憩所になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋

2024年07月14日 | 植物
玉川上水の緑道の端に、菊のような黄色い花が咲いている。
葉を触ってみると裏にも表にもザラザラとした感触、毛が生えているのだ。

これは菊芋に相違ない。
地下にできる小さな芋を、菊芋茶にすると漢方薬だ。

昔は雑草だと思っていたが、大事に栽培している人いるんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビリア

2024年05月29日 | 植物
小田急線の千歳船橋への道に、とてつもなく大きなブーゲンビリアが咲いた。
しばらく前にこの道を通った時には、花が無くなっていてもう寿命かと思ったのだが。

また以前よりもさらに大きくなって咲き始めた。
この花に気が付いたのは、せいぜい10年くらい前のことだったろうか。

どんどん大きくなっていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計草

2024年05月23日 | 植物
一年前に同じ花の咲くのを見たので、ひょっとすると今年もあるかと、ありましたよ。
時計の文字盤のような花で、めしべが時計針のようだ。

別のところで同じような花を見たと言って、写真を送ってきてくれた。
これはそれとは若干違っているが、同じ時計草だ。

秋には実が生って、それがパッションフルーツだ。
沖縄産のパッションフルーツが、スーパーで400円程だったから、かなり高価だ。
さすがに沖縄、早いな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つめくさ

2024年05月17日 | 植物
若葉台のヤマダ電機とコーチャンフォーの間の斜面で、赤いクローバーのような花が群生している。
おっと、これは赤詰草という、クローバーとは同じ仲間だ。

と、見ていると白いのも少ないが、ある。
これは白詰草、クローバーではないかな。

白の方が花が若干小さいようだ。

かつては、ウマゴヤシという名前もあったようだ。
草野心平の詩に出てくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーランド

2024年05月12日 | 植物
世田谷区の広報に、5月11日、12日の二日間、フラワーランドで催し物があるらしい。
行ってみると、入口の大きなピンク色の花を咲かせた栃ノ木が今年も迎えてくれた。

入口から、いつもより人が多い。
とりあえず中へ入らせてもらうと、たくさんの薔薇が見事だ。


白い縁取りのある花は、不思議な雰囲気がある。
どれも良い香りを放っている。

皆さんの花にかける愛情を感じつつ、自転車に乗った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラシの木

2024年05月11日 | 植物
蘆花公園の花の丘へ上がると、今年もブラシの花がたくさん咲いていた。
最近では庭に植えている家もあるが、最初に見たのがこの地のこの木だった。

まさにワイヤーブラシそのものの形で、これは凄いとびっくりしたものだった。
毎年、この変った花を見るのが楽しみになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘭

2024年05月05日 | 植物
久しぶりに、すみれば自然庭園へ入った。
住宅街の裏門を見つけるのに若干迷いながら、なんとか行きついた。

入口のアプローチにずらりと並んでいるのは、紫蘭のようだ。
花の咲く時季に「ここにあったか」と気が付く。

紫色が強烈な印象だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦秋

2024年05月03日 | 植物
祖師ヶ谷大蔵の街を自転車で通り抜けようとしていたら、こんな街のなかに麦畑だ。
麦が実って、収穫時を迎えている。
麦はこの春が刈り取る時季だ。

三鷹でも同じような光景を見たが、祖師ヶ谷大蔵の民家の中にもあったとは。
金色に光ってなかなか美しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2024年04月20日 | 植物
花にはあまり気付かない樹木たちは、もうとうに新しい葉を伸ばしている。
徳富蘆花の旧家は、新緑に囲まれている。

気候が良くなって、この住居を見物していた人たちが出てくる。
奥の庭を見ていた人たちも出てくる。
土曜日のことで、人出が多い。


蘆花夫妻の墓石前から脇の広場方向にも、柔らかい葉を通した光にあふれている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ園

2024年04月19日 | 植物
天候の異変で、桜の開花が遅れていたことに気を取られ、西沢つつじ園へ足が遠のいていた。
ちょっと風が強いが、つつじ見物には然程気にならないはずだ。

まだ蕾の木が少々残っている程度の、抜群に良いタイミングだった。
確かに、低い樹形で密集しているから、ちょっと強めの風は問題なしだ。

平日ながら、見物客は多めだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重

2024年04月17日 | 植物
遅かった桜の開花がわずかの日数で、東京では風に煽られて散り、寂しくなりつつある。
天気もそう悪くはなさそうだし風も静かなので、久しぶりに砧公園へ入った。

環八に近いところに、「八重桜の道」というような看板を見つけたので、入ってみた。
坂を上がるような感じだと思っていたら、先で環八を越える歩道橋になっている。

途中、確かに八重桜が数本大きな花を付けている。
今が満開といったところか。

八重桜は、花が大きくて豪華だ。
近くで見るのがいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする