旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

世田谷文学館(一年前)

2022年11月30日 | 想い出
世田谷文学館
谷口ジローの作品展示を、世田谷文学館へ観に行く。最近ではTVでの孤独のグルメが流行っている。作品のひとつに、(歩くひと)と題名のある大きな画がある。細密に描かれた大作......

そう、谷口ジロ=だった。
細密な作品は、コミック「孤独のグルメ」に活きている。

TVでの孤独のグルメは、ますます人気の様子で、地上波でもBSでも番組が出ている。
大当たりなのだろう。

主役の松重豊氏は、なかなか味がある。
でも、よく食べるな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千歳烏山の深大寺そば

2022年11月26日 | 商店街
千歳烏山駅の北側に、以前から立ち食い蕎麦の店がある。
看板には深大寺門前そばとも書いてある。

深大寺には蕎麦屋が多く、昔から営業していた。
その名前を付けるということは、深大寺の蕎麦屋の一軒と関係があるのかな。

大昔は知らないが、昭和の深大寺蕎麦は店それぞれで蕎麦のレベルが大違いだった。
それを深大寺蕎麦として、各店が質をよくしてきたのだ。

千歳烏山の深大寺門前そばは、それとは大きく違っている。
最近はそば粉の価格が上がったのか、細いうどんのようだ。
立ち食い蕎麦としての営業だから、止むを得ないか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚カツ系2

2022年11月23日 | 商店街
朝からの雨。
予定していた千歳烏山の「目利きの銀次」へ向った。
今回は3人の会合だ。

表通りを旧甲州街道へ向う途中、「かつや」の文字が大きく書いてあるのを見つけた。
12月1日から営業と書いてある。

そうか、千歳烏山にはまだなかったんだ。
ちょうど「てんや」の向いにあるから、いいところに開店する。
発展する予感。

目利きの銀次は、なかなか良くできていた。
料理も焼酎の二階堂も美味い。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経堂(一年前)

2022年11月18日 | 想い出
経堂
小田急線経堂駅近くに、シャトレーゼの店が出来た。井の頭線永福町駅近くにあった店がなくなって、しばらく経った。安価な洋菓子には、感心させられていた。なくなって寂しく感じて......

もう一年も経っているのか。
店の前を通ることがあると、たまには寄ってみる。

たしかに安い。
暑いときには、アイスクリームの種類をいろいろ交ぜて買ってみた。

経堂には新しい店が時々現れる。
これも楽しいことだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ墨スパゲッティ

2022年11月17日 | 
サイゼリアへ入る。
スパゲッティのページを開くと、色々あるが魚介系が少ない。
エビとイカ墨とタラコくらいだ。

それではイカ墨にしよう。
ついでに鶏とほうれん草を付けた。

イカ墨独特の香りと味。
イカのリングが三つぐらいあって、ほうれん草を一緒に口へ入れる。
美味だ。

案外栄養バランスが良さそうだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴又(一年前)

2022年11月11日 | 想い出
柴又
コロナ感染者数が低下してきたところで、会合が復活した。一年ほどはリモートだったから、場所を変えてということで、柴又を選んだ。参加者は異業種交流会員十名と、主題の講演を行う......

コロナの影響で、近場の会場になった。
柴又帝釈天の参道の店の二階だった。

感染者数が減ってきた時だったからできたのだが、現在は第八の波が来つつある。
しかもインフルエンザが同時に来ている。
またしばらくは、会合はリモートでということになるかもしれない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチャンフォー

2022年11月11日 | 商店街
若葉台駅から光陽台方面へ坂道を上ると、ヤマダ電機とコーチャンフォーの間を通る。
このコーチャンフォーが、売り場が広くゆったりしていて面白い。
書籍、文房具、音楽・映像、飲食関係の商品がある。

本社は北海道釧路市なので、商品のうちの食品には北海道のものが多い。
例えば昆布とその加工食品、サッポロビールの北海道限定商品、ラーメンなど。
コーヒーはDOUTORが広い店舗だ。

秋になって、紅葉の中にある。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚カツ系

2022年11月10日 | 商店街
小田急線千歳船橋駅近くに、松のやができた。
と思っていたら隣の経堂駅近くに、かつやができた。

そのすぐ隣に、ケンタッキー・フライド・チキンがある。
早速、かつやを試してみた。

松のやとかつやとは客の好みによってそれぞれ違いがあるようだが、いい勝負だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖師谷公園(一年前)

2022年11月07日 | 想い出
祖師谷公園
朝晩の気温が下がってきて、昼間も太陽の有り難みを感じる季節になった。仙川の町へ行く途中で、祖師谷公園を通った。公園の真ん中の川の脇にベンチがある。温かい。右端に親子......

昔は東京教育大学、現在の筑波大学の研究林だったところだ。
筑波大学になって、この地を使う意味がなくなったのだろう。
公園になった。
駒場にある農地は今も残っていて、中を散策できるようになっている、

似たような国の施設だったところが公園になったのが、小山台駅近くの林試の森公園だ。
ここは農林省林業試験場だったことが、古い地図から読み取ることができる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箒草

2022年11月05日 | 植物
箒草が赤くなってきた。
日立海浜公園で、コキアとして名が知られた。

これを最初に見たのは、新潟県十日町の友人宅へ泊った翌朝だった。
盆休みのときだったから緑色で、丸く道端の空き地に植わっていたのが印象的だった。

東京で見ることはほとんどなかったのだが、最近見かけるようになった。
トンブリを採るのかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル呑み会

2022年11月04日 | 仲間
もう3年も会っていない。
千葉市方面の人をこのコロナの状況の最中、都心まで呼ぶのは難しい。

それで千葉の人はリモートで、ほかの4人は池袋駅西口の店へ集まった。
たしかに、ツマミが旨い。
話が盛り上がる。

3時間ほど店に居たが、リモートの人は抜けてしまい、最後の蕎麦が出てきてお開きになった。
呑んだあとの蕎麦は、格別にうまい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまりぎ(一年前)

2022年11月04日 | 想い出
とまりぎ
さあ、外出解禁だ。新宿駅南口の改札口あたりが集合場所だ。ここで、5人が集まった。昔はゲートが木でできていて、その上に乗って待ち合わせの時間待ちだった。それが今は細い金......

5人で新宿御苑へ行くときだった。
新宿駅南口は中央線で、山登りの出発集合地だったからなつかしい。

時代の変化は、こういう所で感じられるんだな。
経済の発展も、技術の進歩も貢献しているのだろう。

今ではそのとまりぎに乗っかって、座るわけにはいかなくなった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉桜(一年前)

2022年11月03日 | 想い出
紅葉桜
公園の木が色付いて、一瞬何の木だったかと考えた。ここは蘆花公園の最南にある所だから、桜に違いない。鮮やかな色付きだ。...

この木の場所を記憶しておいて、今年の春の花を見た。
なんと花水木ではないかい。

桜は、十月桜が今も咲いている。

ああ勘違いだった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする