旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

東京メトロ銀座線

2011年02月28日 | 鉄道

    東京メトロ銀座線
                       とまりぎ
 2月23日の日経産業新聞によると、2012年春から東京メトロ銀座線に新型車両「1000系」を導入する。
 東京の地下鉄では最も古く開業された銀座線に、1927年開業当初から約40年間活躍した「旧1000系」をモデルとして、レトロ調のデザインにしているようだ。

 中身は従来の冷房能力の1.4倍、車両の連結面などに大型強化ガラスを取り入れ空調効率をよくし、制御部も効率を良くし消費電力を約2割削減しているとのこと。
 (照明にはLEDが使われていると思われる)

 「旧1000形」車両は、東京メトロ東西線葛西駅の地下鉄博物館に保存されている。
 新型車両も濃い黄色の外観になっていることだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立博物館2011(2)

2011年02月27日 | 

     国立博物館2011(2)
                        とまりぎ
 アジアの西側から集められた仏像をさらに見る。

     


     


            

 今年の3月まで展示しているようだ。
 外へ出て東側を見ると、建設中の東京スカイツリー。

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立博物館2011(1)

2011年02月26日 | 

        国立博物館2011(1)
                         とまりぎ
 平山郁夫の「仏教伝来の道」の展示でにぎわっている。
 山梨県小海線の甲斐小泉駅にある、平山郁夫シルクロード美術館からもいくつかの作品が展示されている。

 今回の目玉は、奈良・薬師寺の一連の作品だ。
 エヴェレスト山脈を描いた大作は、眼前の山の迫力がほかの作品とは作風が少し異なるような気がする。


 博物館本館へ移動し、「黒田清輝と京都」、「仏像の道ーインドから日本」を見る。

       


             
 日本の仏像よりも人間を感じるが、日本の仏像の原型だ。
 弥勒菩薩のようでもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明治」「山手」通り接続

2011年02月25日 | 

    「明治」「山手」通り接続
                          とまりぎ
 2月18日付日経新聞によると、東京都は西池袋で明治通りと山手通りを結ぶ都道を3月20日に開通させる。
 池袋警察署の前から山手通り間の880mの短い区間だが、片側一車線で歩道と自転車専用のレーンを設けるとのことだ。

 池袋周辺は常に渋滞が多く、あまり近寄りたくないところだったが、これで少しは渋滞解消になるかもしれない。
 北側には立教大学があり、住宅地だ。

 都市計画道路補助第172号線で、練馬区谷原一丁目まで約9kmの一部だそうだ。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑2011(4)

2011年02月24日 | 
    新宿御苑2011(4)
                       とまりぎ
 旧御涼亭から池を通して北側の日本庭園を見る。

      


       
 南側の丘を登ると、広場がある。
 ゆきだるまを作っていて、初めての雪に喜んでいるようだ。

 広場の先に千駄ヶ谷門が見える。
 ここから出ようということにした。

 小学校の遠足で来て以来何度となく歩いたが、むかしのままで残っているのはありがたい。
 「早春の野に咲く花のみな麗しき」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑2011(3)

2011年02月23日 | 
    新宿御苑2011(3)
                     とまりぎ
 東から西へ、ほぼ真ん中を歩く。
    


    


    
 白いフチドリの熊笹。山に生えているものより高級感がある。

    
 台湾から寄贈された建物。旧御涼亭。
 中へ入ることができ、目の前には池がある。
 「友と来て過ぎたる月日語り合う」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑2011(2)

2011年02月22日 | 
       新宿御苑2011(2)
                          とまりぎ
 温室は工事中で入ることはできない。
 近くのベンチに座って、持ってきた「今川焼」をふたりでほおばる。


 「みつまた」が咲き始めている。
 名前のとおり枝分かれが、規則的に三本になっている。
 和紙の原料に使われたから、枝は繊維が多くやわらかい。

           
 東にある玉藻池を見る。

      
 寒桜はすでに満開だ。


  咲き始めた木には、まだ蕾がある。

               
 代々木駅近くのドコモビルがよく見える。
 「梅、桜いずれも見事な咲き始め」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑2011(1)

2011年02月21日 | 

    新宿御苑2011(1)
                      とまりぎ
 新宿へ呼ばれて、新宿御苑の新宿門から一緒に入る。
 年間パスポートを持っている人は、何回も入れるから梅や桜が咲いているのをよく知っている。


 蝋梅もちょうどいい。

     
 水仙も咲いている。



      
 エリカと思われる小さな花の集りがいい色だ。
 「残り雪思いのほかに協調し」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台場へ直通バス

2011年02月20日 | 

        台場へ直通バス
                       とまりぎ
 2月16日付日経新聞によると、「台場ー品川・田町に直通バス」を港区が11年度内に運行する計画だそうだ。
 港区は11年度予算案に約3,900万円を計上し、車両購入費の一部とバス整備費に充てるという。
 今後、バスの運行業者を選定する。

 現在、都バスが台場ビッグサイトから浜松町、門前仲町、東京駅への路線を運行している。
 品川駅や田町駅への直通バスができると、新幹線や羽田空港との間の連絡が良くなる。

 港区が計画するのは台場のフジテレビあたりまでが港区で、ここに高層マンションが増えて約五千人の区民が住んでいるためらしい。
 田町駅周辺には台場地区を管轄する区役所の支所などがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永福町駅

2011年02月19日 | 鉄道
         永福町駅
                   とまりぎ
 2月15日付日経新聞によると、京王井の頭線永福町駅に、駅ビル内複合施設「京王リトナード永福町」を3月23日に開設するそうだ。

 駅の近くの井の頭通りに面して「京王ストア」があるが、これを改装して「キッチンコート」にするようだ。
 駅ビルは地上三階地下二階で、保育所や書店など20店舗が入居し、屋上は庭園とするようだ。

 永福町駅から北側に長い商店街があって、一方通行だが中野、新宿方面行きのバスも通っている。
 通り抜けると、方南通りで大宮八幡の参道がある。

 南側にも商店街はあるが、電車の踏切と井の頭通りが近いところにあるので、渋滞になることが多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米

2011年02月18日 | 

             玄米
                    とまりぎ
 最近、米が見直されて、米でできた麺やパンが売られている。
 これらは一般に白米から作られているものが多い。

 玄米は白米に精米する前の、籾(もみ)をとっただけの糠(ぬか)が付いた状態の米で、栄養が多いといわれている。
 糠の分だけ重いのだが、重量比での販売価格は白米より数割高い。
 なぜ白米より高価なのだろうか。
  単純に考えれば不思議なことだ。

 それは、農薬に大きく関係している。
 米の糠の部分には、農薬が集る。そのため玄米は農薬を使わないか、少し使うくらいでないと食用に適さないからだ。
 農薬を使わないで育てた米は、どうしても高価になる。

 玄米を保存しておくと、穀象虫などの虫がつきやすい。
 虫は糠に栄養があることがわかるようだ。
 逆にいえることは、虫もつかない米は食糧に適さないということだ。

 安全な玄米食が安価に手に入らないものだろうか。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーランド6

2011年02月17日 | 
       フラワーランド6
                      とまりぎ
 冬枯れの時期の花はどうだろうかと、東名高速と環八交差の南側のフラワーランドへ行く。


  奥の水車小屋はいつも回っているのだろうか。

        
 紅梅が花をつけている。
 香りが強い。


 水仙も終わりが近づいて、元気がなくなってきている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待たされワンワン

2011年02月16日 | 商店街
     待たされワンワン
                    とまりぎ
 用賀のOKストアーは、安いので客が多い。
 クレジット・カードは使えないので、現金支払になるがポイント・カードはあるようだ。

       



 店の中へペットを連れて入れないので、外の柵につないでいる。

 じっと待っていることができない犬は、誰にでもワンワンとくる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥

2011年02月15日 | 

            野鳥
                        とまりぎ
 すみれば自然庭園へ入った。
 小田急線千歳船橋駅から環八沿いの南方面にある。


 グレープフルーツを前にして、あたりを警戒している。


 しばらく離れていたら、つついて食べ始めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛飾り

2011年02月14日 | 
         雛飾り
                  とまりぎ
 日本橋高島屋の正面入口を入ると、目の前に雛壇があって家には赤い傘がある。
 「ひなまつり」が近づいたということだ。


 この建物はむかしと変らない。

 日本橋には白木屋というデパートもあったが、なくなった。
 現在のコレド日本橋があるところだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする