旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

出雲の旅

2018年11月16日 | 太陽
出雲空港から松江城へ行き、帰りに宍道湖の夕陽を眺めた。
夕陽のポイントらしく、ほかにも何人かの人影がある。
太陽が沈んで、暗くなるまで見つめた。

松江城よりも夕陽の印象が強く残った。
東京都異業種交流会の11名が、この地の企業訪問に来たのだ。
宿の玉造温泉長楽園は、昭和天皇御臨泊の歴史がある。
たしかにいい宿だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立極地研究所(一年前)

2015年06月08日 | 太陽
国立極地研究所
         国立極地研究所                                とまりぎ 立川駅の北に、立川市役所がある。 その近くに、国立極地研究所 ...

立川から北へ、バスにちょっと乗った。
幹事はいろいろなところを、見つけてきてくれる。
このあと、大雨で難儀したのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電(一年前)

2013年09月22日 | 太陽
 
太陽光発電
        太陽光発電                              とまりぎ 小田急線多摩ニュータウンの先の、唐木田駅から歩くと太陽光発電設置工事をやって...
 

 そうであった、一年前に唐木田で集ったことがあった。

 太陽光発電で売電できれば効率的だと思うのだが、売電価格は低下してきているし、設備投資の初期費用は大きいし、何年かすると交換時期が来ることなどを考えると断念することにした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電

2012年09月22日 | 太陽

        太陽光発電

                              とまりぎ

 小田急線多摩ニュータウンの先の、唐木田駅から歩くと太陽光発電設置工事をやっている会社がある。

                                

 デモハウスがあって、中へ入る。

                           

 屋根に乗っているのが、太陽電池。

          

 50Hz(西日本では60Hz)に変換して、売電と買電のメーターで東京電力との間で電力の売りと買いを行う。

 電力会社の電圧は101V±5Vで送られている。電力会社の電圧よりも発電電圧が高ければ、売電になる。低ければ買電になる。

             

 ちょっと離れたところにショールームがあり、ここも観させていただく。各社の製品が展示されている。

 太陽光発電が家庭用に設置されておよそ10年になるが、デモハウスのシステムはまだまだ健在に発電し売電しているようだ。

 今回は太陽光発電についてだったが、ほかにも風力発電、地熱発電、潮流発電、太陽熱発電などがあり、機会があればこの目で見てみたいものだ。           

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天文台

2012年09月17日 | 太陽

       天文台

                           とまりぎ

 東京天文台と言ってきたが、入口には国立天文台と書いてある。

    

 もう一方の門柱には、東京大学大学院理学研究科、天文学教育研究センターとある。

 入口で受付を済ませて、資料をもらって中へ入る。

        

 地図には見学コースが書いてある。

            

 木が生茂って、森のような雰囲気だ。

                

 もう彼岸花が咲いている。

                    

 天文機器資料館を裏の広場から見る。

                         

 旧図書館の古い建物。

                   

 黄色い彼岸花も咲いている。

  

 太陽塔望遠鏡(アインシュタイン塔)が登録有形文化財になっている。

         

 駐車場の脇にススキ。

 国立天文台で観望会が月に二回あり、事前に申し込めば参加できる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三丁目の夕日

2012年03月11日 | 太陽

   三丁目の夕日

                          とまりぎ

 今回の作品は何作目だろうか。過去にビッグコミックオリジナルで見ていたから、TVで出てくるのを見てきた。古い時代の風景や当時の物価など、よく描けている。

 今回の作品は昭和39年の東京オリンピックの頃だ。この作品の特徴はサザエさんのように、全ての登場人物が善人であることかもしれない。

 漫画で断片的に観てきた内容が画像でまとまった感じだが、茶川竜之介とその親との関係が、緑沼アキラのペンネームで漫画雑誌に小説を掲載している淳之介との関係にダブル。

 観る前はあまり期待していなかったのだが、なかなかよくできている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既日食

2009年09月05日 | 太陽

                   皆既日食

                                   とまりぎ

  今年の皆既日食は、はるばる狙いの場所へ行った人も天候に左右され明暗があったようだが、鹿児島県の喜界島からいい映像が送られてきた。薄曇りとのことだったが、それでもこの程度に撮れたことは幸いだった。

  カトリック喜界島教会へ移られてから、そろそろ一年になるだろうか。時々便りがある。

http://gabriel-shijo-junya.blogzine.jp/orablog/2009/07/post_bf19.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする