「とよま学」p68を
昨日いただきました。
海まち・とよま市民会議発行です。
この様な内容で
豊間のことが分かりやすく書かれています。
この所、集中して、先ほど
P1764を読み切りました。
目が疲れましたが、力作の本でした。
理解するのが大変ですが
これからも読み込んでいきたい本です。
台風9号で倒れたにもかかわらず
「きゅうり」の第2弾の初収穫となりました。
続いて生って欲しいですが。
今日の収穫。
バナナを多くしましたので
甘かったゴーヤージュースでした。
この所集中して読み込んできました、
「成年後見実務全書」全4巻 P1764を
先ほど読み終わりました。
目が疲れましたが、
本当に力作で、今年の4月の法改正にも対応した
立派な本に感動しました。
これからも読み込んで理解に努めたいと思います。
「とよま学」はこれから読んでみようと思います。
毎月2回、約16年間(地震後1年間は公民館使えず休会)
豊間公民館で「そば打ち」サークルでお世話になっていますので
特に楽しみに読んでみます。