いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「えびすさま」・「だいこくさま」は夫婦なの?・・・みんなで祝おうえびすこう!!

2016-11-17 07:26:04 | なるほど歴史塾

みんなで祝おうえびすこう 第7回が
今年も開かれます。
挿絵は
坂本勇画伯です。


今年新たに作られましたパンフレット。


「えびすこう」のことや料理について書かれました。

みんなで祝おうえびすこう・ 第7回

日時:11月20日(日)
時間:午前10時から午後1時まで
場所:シーフードケーキ (株)かねまん本舗さん



芸能・ポーポー焼きなど多彩な催しが。

いのししも
「なるほど歴史塾」の仲間とポーポー焼きに参加します。

3.11前から続けてきました「みんなで祝おうえびすこう」
今回で第7回目となります。
ぜひ参加してみてください。

皆さんご存知のように
恵比寿様と大黒様は二柱(ふたはしら)が一対となり
おまつりされ、信仰されてきました。
和風建築には、
必ず恵比寿柱と大黒柱が存在して棟や梁を支えています。
この構造の中に
日本の在り方が隠されていると思われます。

恵比寿様と大黒様は夫婦なの?

答えは

親子なのです。

上記のパンフレットに
今回は
よみがえれ「えびすこう」の由来が書かれています。
これからも続けていきたい行事です。

恵比寿講のような信仰行事は
五十年以前までは盛んにおこなわれていました。
それが廃れ始めたのは高度成長という時代背景でした。
手漕ぎの伝馬船を捨てて
エンジン船に乗り換えました。

風を読み、日和にすがり、潮の干満を無視し始まった。
えびす様が左わきに抱えた鯛のありがたさを感じなくなりました

そんなことを考えるきっかけとして
「みんなで祝おうえびすこう」は
3.11前年に始まりました。
今回で7回目になりました。

これからも続けていきます。

日めくりカレンダーより
☆お母さん、代わりに
  勉強してやれんからね。
  自分で頑張りなさい。
   大阪府 主婦の方

高校受験を前にした
三者懇談会の帰り道のお母さんの一言でした。
筆者、14歳の秋のことでした。


これから仙台へ。
3日間。
今回は弁護士先生の講義を
「あっせん書「答弁書」「倫理」を学んできます。

学びには終了がない。
先日
古希の集いをしても
勉強は終わらない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天まで届いた?皇帝ダリア・・・いわき

2016-11-17 07:19:51 | 庭の花


今朝の皇帝ダリア。
毎日撮影してもあきがこない。

子供によりますと
職場でも
皇帝ダリアは話題になっているようです。

配偶者の友人も
昨日
いのしし宅の皇帝ダリアを見にきました。

やはり天まで届く勢いが
いいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする