goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

幻の果実「ポーポー」!!・・・いわき

2024-09-28 15:21:00 | 家庭菜園

実家の「さつまいも」畑のそばに
幻の果実「ポーポー」が植えてありますので
見てみましたらいくつか生っていました。

収穫時期は
9月から10月までになりますが、

熟すのが早いので
流通には乗らない。

幻の果実といわれます。

バナナとマンゴーをミックスした味です。


「サツマイモ」の収穫!!・・・いわき

2024-09-28 15:08:45 | 家庭菜園

4月27日に
サツマイモ(べにはるか60本、べにあずま20本)を植えましたが、
今日、
少し早いですが状況どうかなと。

猛暑の影響があるのかどうか
収穫できる状況でしたので
午前中に掘れる範囲で収穫してきました。
なかなかよくできていました。


「芋づる式」の由来!!


例年より少なくしました。

日めくりカレンダー
☆歩けてるんだから
   立ち止まれるでしょ
 休みな
   埼玉県 学生の方

お母さんの一言でした。
休みも大事!!

 


今日の収穫!!・・・いわき

2024-09-27 16:36:06 | 家庭菜園

解体しました唐辛子
4回目の収穫。
沢山取れました今年は。

先ほど
自民党総裁が誕生と。


4回目の収穫。


青唐辛子は
料理する方へお裾分けですね。

日めくりカレンダー
☆あなたたちは怪獣か?
     愛知県の方

当時3歳の双子の甥っ子さん。
保育園から帰るとおもちゃをすべて出し、

おやつをぽろぽろこぼし、走り回る。
ついポロッとの一言でした。 


「うり」の今!!・・・いわき

2024-09-26 16:25:01 | 家庭菜園

4月8日に植えました「うり」
こんなに大きくなりました。
来月中旬以降に実がなるでしょう。

今年は
窓や庭に6か所植えました。
実は漬物、料理に使えます。
楽しみです。


たくさん生るのが「うり」の特徴です。
なるまでの時間もかかります。
葉はゴーヤーと同じく
緑の壁としても役立ちました。


皇帝ダリア、
何とか台風ニモマケズに咲きそうです。
例年ですと
あと2週間で咲くのかなと。
咲くのが楽しみですが、
今年は補強してないので
倒れないか心配です。

日めくりカレンダー
☆365日
 自分をアップデート
     茨城県 学生の方
アルバイト先での一言でした。
どんな場面でも
必要な一言でした。


今朝の収穫・・・いわき

2024-09-25 11:43:25 | 家庭菜園

今朝も寒かったいわきです。
今朝は
ナス、ピーマン、ししとうの収穫です。
ナスがおいしいですね。


ししとうも沢山。

朝から、
草むしりの継続でほぼ終了しました。
猛暑でないので作業ははかどります。

日めくりカレンダー
☆今僕は幸せです!
   北海道 主婦の方
88歳の叔父さんの一言でした。
退院して、
面接に来たケアマネジャさんに対する一言でした。