トマト類も解体しました。
ナスとピーマンが取れています。
亀井勝一郎著・講談社文庫
日本精神史 全4巻
読み切りました。
若い時、途中で投げ出したのですが
今回は
日本人とは何か!!
日本人はどうやって日本人になってきたのか!!
そのルーツを理解するのによい本でした。
亀井勝一郎の人生の苦闘から
この日本精神史が生まれたようです。
読み切ってよかった!!
ところでアンケートによりますと
いつから
日本国の名ができたのか国民に聞いてみますと
ばらばらだそうです。
他の国では考えられないそうです。
さてあなたは
いつから?
日めくりカレンダー
☆毎日が生き直し。
東京都 文筆業の方
こう考えると
毎日が明るく生きられますね。