名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20190909

2019-09-09 | 大山将棋研究

先手番大山先生の手を考えます。

第1問

 

66銀と86銀が見えています。なんとかしのぎたいのですが、両方は無理です。

A 76銀  B 77桂  C 72歩

 

第2問

 

じりじりと押されていたのですが、チャンスがやってきました。

A 83歩  B 25飛  C 55飛

 

第3問

 

確実な攻め方です。

A 45桂  B 22香  C 53歩

 

第4問

 

気持ちの良い利かしです。

A 59香  B 54歩  C 72金

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1350);向い飛車に左64銀急戦(中原誠)

2019-09-09 | 大山将棋研究

今日の棋譜20190909

昭和44年5月、中原誠先生と第8期十段戦です。

大山先生の先手向い飛車ですが、中原先生が左銀を53にもっていってから玉を囲ったというのが工夫です。これだと急戦限定ですが64歩を突かないで駒組ができます。

63歩型を生かして75歩の急戦です。

大山先生は素直に受けたので、左64銀急戦になりました。

右銀も繰り出して、準急戦になるのだろうと思ったら

75歩ではなく74歩。

左銀での攻めを継続します。大山先生は72歩を打って

1手稼いで77桂から85歩で8筋を受けました。

中原先生は66で銀交換、大山先生は8筋をねらいます。

中原先生は76銀~87歩で飛車の活用を防ぐのですが、これでは面白くはないでしょう。

67銀に77角成、77同歩は67銀成同金78銀ですね。

77同角同銀成同歩で、桂歩と銀の交換、左桂がさばけたのが大きいです。

1歩手に入れれば駒得です。

中原先生は馬を作るのですが

大山先生は中央で戦います。

71角は72飛ならば馬を作ってよし。飛を縦にかわせば53歩から攻めることができます。中原先生は55桂で中央を受けたのですが

飛を取られて、やはり苦しいです。それでも飛の打ち込みを消しつつの自陣角は最善でしょう。

大山先生は飛と銀を使って揺さぶります。

中原先生は抑え込めれば良いのですが

25飛には困りました。

67角成はちょっと気の利いた受けですが、23飛成を許しました。大山先生は重いですが銀を打って

11香を取ったところで31歩69歩、互いに渋い受けの手が出ました。

中原先生は47桂成から11馬、桂を捨てて銀を取れば形勢が回復したようですが

大山先生は上から後手玉を攻めていけるので手がわかりやすいです。この時に82銀が受けに働いていないというのが後手の苦しい原因です。

32銀にも構わず53歩の利かし

を手抜かれたので竜金を取り合って54飛。攻め駒は十分なので寄せの体制です。

84飛の銀取りに83歩を打てない中原先生は馬を使うのですが

玉頭を攻められて苦しいです。

54歩を取れず55歩で受けますが

大山先生は上から押しつぶしていくだけです。

香も活用できて攻め駒は4枚

83歩も利いて

ここまで。

 

大山先生の快勝でした。中原先生もうまく粘るのですが届きません。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.41 棋譜ファイル ----
開始日時:1969/05/12
手合割:平手  
先手:大山名人
後手:中原誠棋聖
手数----指手--
1 7六歩(77)
2 8四歩(83)
3 5六歩(57)
4 8五歩(84)
5 7七角(88)
6 5四歩(53)
7 8八飛(28)
8 4二銀(31)
9 6八銀(79)
10 5三銀(42)
11 6六歩(67)
12 4二玉(51)
13 4八玉(59)
14 3二玉(42)
15 3八玉(48)
16 7四歩(73)
17 6七銀(68)
18 6二銀(71)
19 2八玉(38)
20 3四歩(33)
21 3八銀(39)
22 5二金(61)
23 4六歩(47)
24 4二金(41)
25 3六歩(37)
26 7五歩(74)
27 7八飛(88)
28 6四銀(53)
29 5八金(69)
30 7三銀(62)
31 5九角(77)
32 7六歩(75)
33 同 飛(78)
34 7四歩打
35 7九飛(76)
36 8六歩(85)
37 同 歩(87)
38 7五銀(64)
39 7二歩打
40 同 飛(82)
41 7七桂(89)
42 8二飛(72)
43 8五歩(86)
44 6六銀(75)
45 同 銀(67)
46 同 角(22)
47 8九飛(79)
48 7六銀打
49 7八歩打
50 8七歩打
51 6七銀打
52 7七角成(66)
53 同 角(59)
54 同 銀成(76)
55 同 歩(78)
56 8五飛(82)
57 7六銀(67)
58 8二飛(85)
59 8七飛(89)
60 8六歩打
61 8九飛(87)
62 7八角打
63 5九飛(89)
64 5六角成(78)
65 4七金(58)
66 7八馬(56)
67 6五銀(76)
68 7七馬(78)
69 7一角打
70 5五桂打
71 8二角成(71)
72 同 銀(73)
73 4八金(47)
74 9四角打
75 7九飛(59)
76 6六馬(77)
77 5四銀(65)
78 5三歩打
79 4五銀(54)
80 7五歩(74)
81 5九飛(79)
82 7六歩(75)
83 3四銀(45)
84 7七歩成(76)
85 2五飛打
86 6七角成(94)
87 2三飛成(25)
88 3一玉(32)
89 2二銀打
90 4一玉(31)
91 1一銀(22)
92 3一歩打
93 6九歩打
94 4七桂成(55)
95 同 銀(38)
96 1一馬(66)
97 5四歩打
98 同 歩(53)
99 4五桂打
100 3二銀打
101 5三歩打
102 2三銀(32)
103 5二歩成(53)
104 同 玉(41)
105 5四飛(59)
106 5三歩打
107 8四飛(54)
108 5五馬(11)
109 5九香打
110 7三馬(55)
111 5三桂成(45)
112 同 金(42)
113 5四歩打
114 5五歩打
115 5三歩成(54)
116 同 玉(52)
117 5四歩打
118 6二玉(53)
119 7四金打
120 8四馬(73)
121 同 金(74)
122 3四銀(23)
123 5五香(59)
124 5二歩打
125 5三角打
126 5一玉(62)
127 4二金打
128 6一玉(51)
129 8三歩打
130 7一銀(82)
131 同 角成(53)
132 同 玉(61)
133 5二金(42)
134 投了
まで133手で先手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする