美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

おしめり程度の雨でした。

2021年06月13日 | 日記

朝5時過ぎから雨は降りましたが、ほんの数時間でおしめり程度の雨でした。

畑の野菜たちは少し元気に見えました。水分は本当に必要なのです。

池の上の杉の木に絡まる蔓あじさいも雨をほしがっているようです。

夫は今日の午後コロナワクチン接種に行って来ました。私は来週です。

この一年間コロナウイルスとの戦い、長い長い一年のように思います。

本当にコロナワクチン接種で終わりになるのでしょうか?

民宿も一年間、開店休業、本格的営業はいつになるかと不安になります。

7月末までに2回のワクチン接種が終わるようなので、その頃から民宿を

営業しようかと考えています。8月はコロナ前なら一番忙しい時でした。

 

 

 

 

 

 

 


降らない雨にイライラ

2021年06月12日 | 日記

降りそうで一日中降らなかった。畑の野菜たちは萎れそうだ。

紫陽花も蔓アジサイも元気がないように見える。紫陽花には雨が似合う。

明日は雨が降るだろうか?降らない雨にイライラしている。

今日の午後から美山地区でコロナワクチン照射が始まった。

90歳以上と85歳以上が対象の用だ。75歳の夫は明日の午後受ける。

73歳の私は来週の20日だ。やっと動かし出した感じがする。

長かったコロナウイルスとの付き合いに、そろそろ飽きてきた。

7月中に高齢者のワクチン接種が終わると政府は言うが

本当に終わるのだろうか?


熱中症の前触れか?

2021年06月11日 | 日記

昨日は税務署に行ったり南丹市の美山支所に行ったりと

半日猛暑の中を動き回っていたせいか。夕食後に眠ってしまった。

今日も午前中寝ていた。寝汗がでるし暑かったり寒かったりして大変だった・

午後になってから、やっと落ち着いてきた。

私の身体は気温差に順応しない。少し無理をすると症状として現れる。

対処法も水分を取って横になることしかない。

今晩も早めに寝よう。

マイナンバーカードの手続きを南丹市役所の美山支所でしてきた。

3月中に提出していた通知が5月末に届いた。もう先が短いので

いらないかもしれないが、確定申告するときに必要になってきた。

毎年確定申告するときにマイナンバーカードのナンバーを書くように

指示される。今までは通知カードの番号を書いていたが来年ぐらいからは

マイナンバーになるようだ。


今日も暑くて家の中

2021年06月09日 | 日記

昨夜は眠れなくて朝5時過ぎに起きた。畑の野菜、胡瓜苗に水をやった。

小さな花をつけてはいるが、苗はまだ軟弱である。雨がもう少し降れば

なんとかなるだろう?頑張れとと祈るだけだ。天気だけはどうしようもできない。

バラは雨が嫌いなので、今の所空梅雨の今年は本当に綺麗に咲いている。

傍に行くだけで薔薇の香りがしてくる。10年近くたち畑に植えてあるので

大株になった。白と赤のバラだけなのでもうすこし植えてもいいかも。

それから四季成り苺を栽培している小屋に走った。プランターや植木鉢で

育てているのだが、たくさんなってきた。週末のフルーツサンド用に使える。

ただ小屋を日中開け放していると鳥たちに食べられることもあるので、再々

見に行かなければならない。四季成りと言っても真夏はできないから

もう少しの間だけだと思う。小屋の中に棚を作ってもらえば取りやすくなるのだが。

秋にタキイで苗を頼もう。ここは寒冷地で露地栽培が難しい。苺大好きの私は

自分で苺を作る方法を考えなければならない。

 

 

 


今日も暑かった。

2021年06月08日 | 日記

朝5時過ぎに目が覚めた。朝はひんやりしている。

日中は暑くて外には出なかった。京都の友人が昨日より暑いと電話してきた。

ここは時折風が吹くので玄関を開け放しておくと風が通り過ぎる。

午後は移動販売車の日で下の喫茶店に降りた。アイスコーヒーをいれてもらう。

みんな暑い暑いと言っていた。6月なのに真夏の暑さになるから応える。

夕方4時過ぎから畑に行った。畑の野菜苗はまだ水分不足のようで日中は

しんなりしているが、朝夕は元気になる。胡瓜もナスも実をつけてきた。

もうしばらくすると一番成りがなるだろう?

畑の一角に百合を植えている。赤や黄の大輪の百合は蕾をいっぱいつけているが、

白のカサブランカは花つきが悪い。近くに植えたので負けたのかもしれない。

白い花は弱いように思う。6月下旬にはどのように咲くのだろうか?今から心配している。


京都市内32度は暑かった。

2021年06月07日 | 日記

朝8時過ぎに家を出て京都市内へ。家を出る時は涼しかったので上着を着ていた。

10時過ぎに京都市内に入った。道行く人たちはほとんど半袖だ。これだけ違うのだ。

病院はいつも通り、検査の後待たされた。血液検査の結果白血球の数が多い。

どこか炎症でも起こっていないと言われるが、発熱するとかの予兆も出ていない。

暫く様子を見ましょうとのことで落ち着いた。あと肝臓、腎臓、甲状腺機能などは

異常なし。ただ食事がとれないので経口栄養剤を進められる。お試しに一日分だけ

もらって来た。今日は夫も用事で京都に来ていたので往復乗せてもらった。

投薬後従妹と高島屋に行ったが、結構のお客さんで賑わっていた。いつも行くハンバーグやさんも

行列ができていたので空いていた香港料理の店で中華がゆなど食べてきた。帰りに

河原町通りを少し歩いたが暑かった。6時前に家に着いた。

超々疲れた京都行になりました。次回の診察予約は8月30日です。


つゆ空の週末

2021年06月06日 | 日記

なんとか雨は降らなかったですが、梅雨空の週末になりました。

朝からサンドイッチとえんどうごはんを作り朴の葉に包みました。

季節の食べ物です。今年はえんどうが高くびっくりしています。

来週ぐらいで終わり、次は鮎飯にします。

5月29日に始まった鮎のおとり釣りは、今の所鮎の形もよいそうで

鮎飯に使えそうとのことでした。私の幼かった頃は鮎なんてと

見向きもしなかったのに、今は高級魚に変身しています。

本来鮎飯は8月末ごろの子持ち鮎の方が大きくていいのですが

網入れで取られてしまうので、もう8月末には川にはいません。

夏の夕方、父と網を持って鮎取りをしたことを思い出します。

私が川上から泳いで鮎を網の所まで追うのです。父は網にひっかかった

鮎をとるのです。2時間ほどで30尾は取りました。家に帰り炭火で焼いて

食べて残りは鮎飯にするのです。冷蔵庫の無い時代保存など考えられず

焼いた鮎を串に刺して干したものです。その鮎はそうめんの出汁に使いました。

もう60年以上前の話です。


山椒の実を摘む

2021年06月05日 | 日記

今日も一日曇り空で推移した。

夫がふらっと美山から山椒の実をとってほしいと言われたと言う。

今年の山椒の実は小さくて良くないと思っていた。家の周囲の実山椒の木は

少ししかなっていない。京都の友人がほしいと言っているので冷凍するつもりだ。

夫は山から山椒の枝を切ってきた。私は2時間ほどかかり実をもいだ。

800gグラムぐらいあった。明日持って行ってもらおう。

私は花山椒、葉山椒は好きだが実山椒は食べない。時々青魚を煮る時に使うぐらいだ。

京都の名物でちりめん山椒がある。ちりめんじゃこと実山椒を煮たものだ。

村の広場の空き地に20年前に植えた芍薬が咲いていると聞いたので、行って来た。

芍薬は赤、白合わせて30本ほどが咲いていた。雑草に負けているのではと

心配だったが元気に大きく育ち大輪の花を咲かせていた。手前のクリスマスローズも

花は咲き終わっていたが株が大きくなっていた。この2種類の花は鹿が食べない

いたどりとすすきを刈った。そのうちにお礼肥えとして鶏糞を追肥しよう。

 

 


恵みの雨になりました。

2021年06月04日 | 日記

朝起きた時にはまだそんなに降っていなかったのに

10時過ぎから本格的に降ってきました。7時前から

畑に行って野菜たちに声かけをしてきました。

「恵みの雨になるわよ。元気に活着して実をつけてね。今は

野菜が高騰しているから」と

それから手つくり小屋にも走りました。鉢植えの苺を栽培しています。

やっと10粒ほど取れました。明日のフルーツサンドに色目用に使います。

午後は移動販売車の日で下の喫茶店に降りました。94歳のおばあさんと

88歳のおばさんと50代のNさんと73歳の私で話が嚙み合わないことも

あるのですが、昔ばなしにつきあわされています。Nさんと私は民宿業で

親戚でもあるので今の共通の話題もあります。緊急事態宣言下で民宿の

営業を休んでいるので、いつになれば安心して再開できるかについて

話しています。高齢者のお客さんが多いのでワクチン接種が進むのが

一番早道で確実な方法かもわかりません。私の予約は6月20日です。


雨待ちの一日

2021年06月03日 | 日記

天気予報では午後から雨だとのことで待っていたが午前中は晴れ

午後は3時過ぎから曇り空になってきた。雨を待ちきれず夏野菜の

苗に油粕を追肥した。天気続きでまだ活着していないようで茄子の苗は

茶色くなってきた。トマトも薄緑色でひょろひょうろしている。

でも私は彼らを信じている。土ができているので適当な水分を吸収

すれば活着してくれると思う。野菜つくりの基本は土作りでもある。

夜半から未明にかけて雨が降るそうだから期待しよう。

蕾をいっぱいつけているバラには雨はよくない。朝から数本切って

花瓶に生けた。午後やってきた生協のお姉ちゃんにも切りバラで

持って帰ってもらった。病害虫に薬を使わないバラ作りは年数がかかった。

今ではバラの株が大株になっているので、病気にはほとんどならない。

虫だけは取るようにしている。バラ園の上品なバラではないが、たくましいバラになった。

 


バラ風呂

2021年06月02日 | 日記

なんとか曇りがちながら、雨はふらなかった。

昨日の白いあざみは白花野あざみと分かった。

やはり紫花の突然変異らしい。山野草店では600円前後で売られているとか。

今年の我が家の白薔薇は病気にもならず、きれいに咲いている。

毎朝切って花瓶にいれている。薬もかけていないので咲き終わった花を

小さなざるに並べて湯に浮かした。ほんのりとバラの香りがした。

バラの花を咲かすのは難しい。蕾を虫に齧られたり黒点病などで花は

黒くなることもある。先日タキイの花特集で病気に強いバラ苗が載っていた。

イギリスの業者が作ったようだが、本当に梅雨のある日本で育つだろうか?

試に買ってみようか?花と果実の苗の好きな私はよく買うが、この地に合わず

育たないものもある。今熱中しているのはバラとカサブランカを咲かせることだ。

球根類は間違いなく咲くが、時々葉が黄変したり萎縮することもある。多分追肥の

時期を間違えたか梅雨の長雨の影響だろう。試行錯誤の野菜つくり花作りは

私のライフワークになっている。

 

 


もう夏日なの?

2021年06月01日 | 日記

朝は涼しかったのに日中は暑かった。胡瓜とスイカの苗に水をやった。

野菜が高騰中とか、胡瓜も高くなったと移動販売車のお兄ちゃんは言っていた。

胡瓜は糠漬けにするのでよく使う。家で収穫した胡瓜は瑞々しく美味しい。

早くなればいいが、まだ活着していない。木曜日からの雨に期待する。

田んぼのあぜ道で白いあざみを見つけた。園芸用のあざみを植えたわけではなく

自生している紫色が変色したのだろうか?珍しいので花瓶に生けて写真を撮った。

草刈りが趣味みたいな夫は畔も斜面も草刈り機でほとんど刈り取る。

ヒメアヤメもネジバナもすべて消え去った。笹百合は鹿が食べているようだ。

私は山野草にも興味を持っているのでよく観察する。自生している山野草は

いつの間にか消えることがある。そして突然生えてくることもある。

明日も暑そうだ。身体が暑さに順応していないで応える。